ベネッセお誕生記念プレゼント絵本の中身を紹介♪無料でも名前入りで特別感あり

しまじろうでおなじみの「ベネッセ」で、赤ちゃんのお誕生記念の名前入り絵本を作れるのをご存知でしょうか?

応募は無料なのに、とても可愛くてクオリティが高いんですよ!
この記事では、ベネッセのお誕生記念プレゼントの絵本について、写真で内容を詳しく紹介しています。
実際に届いたものの写真もお見せしますね♪
▼こちらのキャンペーンもチェック!
ベネッセのお誕生記念プレゼント絵本とは?
生まれた赤ちゃんの名前と生年月日が印字された、世界に一冊だけのオリジナル絵本です。
応募は無料です。
応募方法
2018年4月2日以降に生まれた赤ちゃんが対象となっています。
※2021年9月現在
応募方法は2通り。
- WEBのお誕生記念プレゼントページ(リンク)
- 産院・小児科で配布している申し込みハガキ
出産後、赤ちゃんの名前が決まったらすぐに応募できます。
ベネッセのお誕生記念プレゼント絵本のタイプは2種類、兄弟にも対応
絵本のタイプは2種類から選べます。
- 主人公は赤ちゃん版絵本
- 上の子登場版絵本
主人公は赤ちゃん版絵本
ママのお腹の中にいるときから生まれたときまでを、赤ちゃんの目線で描いた物語。
物語の中はすべて赤ちゃんの名前が入ります。
上の子登場版絵本
赤ちゃん誕生の喜びを家族で分かち合う、心温まる物語。
上の子が2人まで登場できます。
もちろん、全員の名前も入りますよ。
お兄ちゃん・お姉ちゃんになる上の子への読み聞かせにも良いですね♪
産院の名前も入ります
産院・小児科で配布しているお誕生記念プレゼントの申し込みハガキから応募すると、表紙に「ご出産院名」が入ります。
※産院によっては、希望により印字されないこともあるそうです。
WEBから応募する場合は、産院スタッフへの感謝のメッセージを送ることも出来ます。



出産時にお世話になった皆さんに、お礼を伝えられる良い機会!
【口コミ】上の子登場版絵本の中身をチラ見せ♪
弟が生まれたので、「上の子登場版」に応募!
メモリアルホワイトバージョンです。


表紙です。ポップで可愛いイラストですよね~。
名前、生年月日、産院名が印字されています。
ページ数:12ページ
サイズ:縦195㎜×横185㎜
仕様:厚紙



ほわほわでカワイイ!
ボール紙ほど丈夫ではありませんが、そこそこ硬くて良い感じ。
表紙はツルツルのコーティングがされていてきれいです。
内容はけっこう上の子にもスポットライトが当たっている印象です。
一緒に読み聞かせしてあげたら、兄弟姉妹の絆がぐっと深くなるかも。
下の子のお世話でかまってあげられなくても、上の子のことも大事なんだと伝わるお話になっています。


物語の中にも、我が子の名前が。
読み進めていくと、生まれたときの感動を思い出して涙が出てきます。


家族みんな登場!


パパ(父親)のイラスト登場を希望することもできるので、家族で楽しめますね。
最後のページには、赤ちゃんへのメッセージを記入できます(上の子が描いちゃった)。


子どもたちの反応は?
まずは下の子の反応。
まだ2ヶ月ということもあって、やっぱり「ほわーん」という感じで眺めています。
不思議と生まれつき絵本が好きなので、泣いているときに見せると泣き止むことも。
けっこう情報量(人や背景)が多いので、「赤ちゃん特化!」というわけではありません。
とはいえ、優しい絵とお話はきっと赤ちゃんに伝わるはず。



大きくなってから振り返って読んであげるのにも良いですよ。
▼赤ちゃんの反応がほしいなら、ベビーカレンダーの無料絵本がおすすめ!


次に2歳の上の子の反応です。
絵本を読んであげると、



これ(上の子)ちゃんで、これ(下の子)だよ!
と指さししながら弟に教えてあげていました。
お姉ちゃんぶりたいお年頃なのか、他にも弟に色々と話して聞かせてあげています。
ときには絵本を私から奪い取って、読み聞かせしてあげたりも。
もちろんまだ字がきちんと読めるわけではないので、覚えているところと絵の雰囲気で話している様子です。



「(下の子)が~……出てきました!」とか、お話してあげているのが微笑ましい!
この絵本を通して、兄弟を大事にする気持ちが高まっているように思えるエピソードでした。
ベネッセお誕生記念プレゼントはどのくらいで届く?発送方法は?
応募から約1ヶ月で届きました。
郵便(ゆうメール)で、ポスト投函でした。
その他Q&Aはこちらのページで確認できます。
なかなか届かない場合も、上記ページから問い合わせ可能です。
応募に際しての注意点
絵本と一緒に、赤ちゃんの月齢に合わせたベネッセからの案内が入っている場合があります。
不要な場合は、案内に記載の手続き方法で停止することもできます。
案内を停止しても個人情報はストックされていると思うので、気になる方はご注意くださいね。
もしベネッセの乳幼児向け教材に資料請求するなら、キャンペーンをまとめた記事もチェック!
今ならファミリアのバスタオルをはじめ、肌着や本がもらえます♪


世界に一冊だけの本、おすすめです
名前と生年月日が入っていると、特別感がありますね。
きっとそんな本は子どもの心にも強く残るはず。
最近出産された方、ぜひいかがでしょうか♪
※キャンペーンの情報は、2021年9月現在のものです。最新の情報をご覧くださいね。
コメント