TV番組『ボドゲであそぼ』で知るボードゲームの魅力。楽しく遊べて知育にも役立つ!

最近の子供たちの遊びの主流はテレビやスマホなどのゲームですが、アナログなゲームも面白い!
ドイツやフランスなど、海外では「ボードゲーム」が盛んです。
国内にも楽しいゲームがたくさん入ってきて注目を集めているんですよ。
今回は、そんなボードゲームの魅力に触れられる番組『ボドゲであそぼ』を紹介します!

特にボードゲーム初心者さんにおすすめ!
子どもも大人も楽しめるボードゲームの世界に、一緒にはまりませんか?
ボードゲームの魅力。楽しいだけでなく知育にも良い理由
今更言うまでもありませんが、ボードゲームとは、主に遊び手が盤の上でカードやコマを動かして遊ぶゲームのこと。
例えば、伝統的なものだと将棋、囲碁、チェス、すごろくなどがありますね。
人生ゲームなどもそうしたボードゲームのひとつと言えるでしょう。
それだけではありません。
国内でも新しいボードゲームが生み出されていますし、最近ではボードゲームが盛んな海外からたくさんの種類のゲームが入ってきています。
お姫様へのラブレターを相手の妨害を避けつつこっそり届けるゲーム
「ラブレター」
ゴキブリやカメムシなど嫌~な虫を相手に押し付けるゲーム
「ごきぶりポーカー」
無人島を舞台に、みんなで島を開拓競争しあうゲーム
「カタン」
などなど……
みんなで遊ぶと会話が生まれてコミュニケーションに。
単純なルールでも心理戦、駆け引きが楽しめるゲームあり、推理したり計算したりと頭を使うゲームあり。
大人も子どもも一緒になって、楽しむだけでなく、ついでに考える力を養うこともできます。
数あるゲームの中からどれを選ぶ?『ボドゲであそぼ』でおすすめを知る
前述のとおり、国内外問わず多種多様なボードゲームが存在しています。
おもちゃ屋さんやゲーム専門ショップに行ってみても、「数あるボードゲームの中からどれを選んだら良いの?」と悩んでしまうこと請け合い。
特にこういったゲームになじみがない方の場合は迷ってしまいますよね。
そこで紹介したいのが、こちらの番組『ボドゲであそぼ』。
番組公式ボドゲであそぼ2ターンめ!
第1期が2018年に放送されていました。
2019年7月3日(水)~第2期目となります。
ボードゲーム大好き声優・岡本信彦と堀江瞬がボードゲーム同好会を発足!
でもまだ会員は二人だけ…。会員を増やすべく、二人が番組を通してボードゲームの魅力をお伝えしていきます!!あなたも会員になりませんか?
ボードゲーム大好き声優の岡本信彦さんと堀江瞬さんが出演している、とても楽しい番組です。
実際に遊んでいる様子も見られるので、ボードゲーム選びの参考になりますよ🎵
ゲスト出演で一緒にゲームをプレイされる方も声優さんです。
なので、ゲーム中のやりとりが聞きやすい!
あと、皆さんとってもイケメンです(笑)。
『ボドゲであそぼ』放送日
放送局 | 放送開始日 | 放送日時 |
---|---|---|
TOKYO MX | 7月3日(水) | 毎週水曜 22:30~ |
TOKYO MXが映らない地域の方
TOKYO MXの番組が見放題のアプリ エムキャス(PC・スマホ対応)でもリアルタイム視聴が可能です。
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 |
---|---|---|
dアニメストア | 7月3日(水) | 毎週水曜 22:30~ |
GYAO! | 7月4日(木) | 毎週木曜 0:00~ 1週間限定配信。1話のみ常時。 |
U-NEXT![]() | 7月4日(木) | 毎週木曜 12:00~ |
アニメ放題 | 7月4日(木) | 毎週木曜 12:00~ |
見逃した場合、再放送で見られる?
第1期は初回のみ再放送があったようですが、残念ながら、第2回以降の再放送はしていない模様。
順次特典映像つきのDVDが販売される予定なので、見られなかった回については要チェックですね!
『ボドゲであそぼ』ホームページにゲーム紹介があります
番組公式ホームページには、これまで番組で遊んだゲーム、これから遊ぶ予定のゲームの紹介ページもあります。
番組公式ゲーム紹介|ボドゲであそぼ

いっぱいあるね!
ぼくも遊びたくなっちゃうな~
第2期1回目は、「京都ダンガン」という京都を弾丸旅行するゲームです。
一番早くすべての目的地を巡れた人が勝ちというシンプルなルールで、旅行気分も味わえます。
ちなみに、以前の放送内容を少しご紹介すると……
第1期4回目の放送では「ダンシングドラゴン」で遊んでいました。
ダンシングドラゴンはこんなゲームです。
相手との連携が楽しいペア戦のゲームです。手札を交換していきドラゴンを完成させましょう。完成だけでは点になりません。このゲームではペアの人に完成を宣言してもらわなければならないのです!他チームには悟られないよう相手に合図を送りましょう。
ドラゴンの絵を完成させ、他チームには悟られないようにペアの人に「秘密のしぐさ」を伝えて宣言してもらうゲームです。
放送では、自分の手札を揃えるのに夢中でしぐさが伝わらず敗北……!
なんて展開がありました。

見ているこちらももどかしい気持ちになりましたよ~。
ルール説明動画もあるので、チェックしてみてくださいね♪
『ボドゲであそぼ』で家族のだんらんを!
家族全員でひとつのことをすると、一体感がありますよね。
家族でボードゲームをする時間は楽しいひとときになるはず。
特に家族が集まるクリスマスやお正月にはオススメです。

お子様へのプレゼントにいかがですか?
コメント