おすすめおもちゃまとめ。子どもが喜ぶものがコレだ!– category –

-
蝶のモビールを手作りしよう。風に揺られて飛ぶ♪立体で赤ちゃんから楽しめる作り方
蝶のモビールを作ってみました。 立体的に作ってあるので、お部屋の空気の流れでユラユラふわふわと動きます。 ご紹介する作り方は、ねんねの時期の赤ちゃんが見やすい... -
マグビルドは口コミ以上の楽しさ!スロープとベーシックパネルの遊び方解説
いま話題のおもちゃといえば……「マグビルド」! マグビルドは、ひとことでいうと磁石でくっつく立体パズルです。 カラフルな色合いが美しく、カチャっとくっつく気持ち... -
玩具GANG(がんぐぎゃんぐ)利用レポ!おうちでクボタメソッドができるその内容を口コミ
色々なおもちゃサブスクを試してきた当ブログですが、また新たなサービスがスタートしたということで利用してみました! その名も「玩具GANG(がんぐぎゃんぐ)」。 ク... -
【型紙配布】キッキングボールの簡単な作り方。触るモビールで足腰のトレーニングをしよう♪
この記事では、モンテッソーリ教育でも使われる「キッキングボール」の作り方を詳しくご紹介しています。 一見作り方はとても難しそうですが、パーツさえたくさん作れば... -
ChaChaCha(チャチャチャ)がほぼ無料!おもちゃレンタルをお試ししたいならまずおすすめ!
おもちゃのサブスクは数あれど、やっぱりはじめて利用するときは不安感もありますよね。「ChaChaCha(チャチャチャ)」はそんな方にもオススメできる、安心サービスです... -
【型紙配布】ムナリモビールの作り方を詳しく解説。白黒が効果的に赤ちゃんの興味を引く!
生まれてくる赤ちゃんのために、白黒が特徴的なムナリモビールを作りました! ムナリモビールは、生れたばかりの赤ちゃん向け。おうちモンテのモビールの中でも一番最初... -
白いわんぱくジムの大満足レビュー!運動しながら知育もできる!良さを口コミします
ピープルの室内用ジャングルジム「白いわんぱくジム」を購入! お外に遊びに行けないときも楽しく過ごせるようにと、運動できる知育玩具を探していました。おうち用ジャ... -
100均水塗り絵が楽しい!筆付きでスグ遊べて、きれいに色がつく!
100円ショップで「みずぬりえ(水塗り絵)」を購入しました。 水塗り絵は、水で塗るだけできれいな色が付く特殊な塗り絵。昔からあるので、遊んだことがあるパパママも... -
100玉そろばんおすすめ品・選び方5つのポイント!数字をグングン学べた決め手とは?
この記事では、100玉そろばんを選ぶときのポイントとおすすめ品をご紹介しています。 知育玩具の定番「100玉そろばん」。おうち知育にも取り入れてみたいけど、どれを選... -
ミルク缶カバーの作り方を写真で詳しく紹介!楽器に収納、おもちゃとマルチに活躍
この記事では、ミルク缶カバーの作り方を写真で詳しくご紹介します。 丈夫で良い音が鳴るミルク缶は、おもちゃにぴったりの素材です! ただ、パッケージそのままだと見...