おすすめの絵本– category –
-
おすすめの絵本ハロウィン絵本のおすすめを大特集!特別感のある読み聞かせで盛り上がろう【司書が選ぶ】
この記事では、ハロウィン独特の世界を感じられるおすすめ絵本を厳選してご紹介します。秋の一大イベント、ハロウィン!そんなハロウィンならではの雰囲気を絵本でも楽しんでみませんか?おばけや魔女など、仮装(コスプレ)を楽しんだり、「トリック・オ... -
おすすめの絵本0歳のおすすめ絵本を時期別に大特集!赤ちゃんが実際に喜んだ作品はコレ♪
0歳の絵本の読み聞かせは、親子の絆が深まる大切な時間です。赤ちゃん向け絵本は巷にいっぱいあるので、どれを読もうかな? と迷ってしまう方も多いと思います。そこで、この記事では、読み聞かせのプロである司書の私が0歳の赤ちゃん向けおすすめ絵本を... -
おすすめの絵本ワールドライブラリーの口コミ!始めて良かった♪1000円でおうち世界旅行ができるおすすめサービス
世界中の名作絵本を、きれいな日本語でたくさん楽しみたい!ワールドライブラリー パーソナルは、そんな希望を叶えてくれるサービスです。世界各国の素敵な絵本が毎月自宅に届きます。なかなか普通の本屋さんでは置いていない作風の本が多く、子どもの感性... -
おすすめの絵本『アンパンマンはじめてのことばえほん』で色々な言葉を覚えよう!図鑑並みのボリュームで長く遊べます
子どもが大好きなキャラクターといえば「アンパンマン」!丸い顔が認識しやすいので、うちの娘も0歳時点で“パンマン”にハマりました。そんなアンパンマンと一緒に色々な言葉を覚えられる絵本があるんです。その名も『アンパンマンはじめてのことばえほん』... -
おすすめの絵本お正月絵本で新年を明るく楽しく迎えよう!0歳~3歳向けのオススメを紹介します
年が明けるとお正月!お正月は家族みんなで集まってゆったり過ごしたいですよね。そんなときに読んであげたい、お正月絵本!この記事では、0歳~3歳くらいの特に小さい子でも楽しめるおすすめのお正月絵本をピックアップしました。だるまやおもちなど、お... -
おすすめの絵本『だるまさんが』絵本シリーズはどこが良い?内容や赤ちゃんが喜ぶ読み方をご紹介
赤ちゃん絵本の定番のひとつ、『だるまさんが』。やっぱりうちの子も反応良く楽しんでくれています!0歳から1歳の子のファースト絵本としてもおすすめできる絵本です。今回は『だるまさんが』シリーズについて、内容の紹介や読み方アレンジの方法などを書... -
おすすめの絵本くもんうた200えほん・CDで劇的に言葉が増えた!家に一冊あると子供の発語が育まれます
この記事では、『くもんのうた200えほん』の詳しい内容紹介、使い方、子どもに表れた知育効果など、その魅力を写真たっぷりでお伝えしています。誰だって我が子には賢く育ってほしいものですよね。そんな知育ママパパにおすすめなのが『くもんのうた200え... -
おすすめの絵本クリスマスの絵本を年齢別に大特集!サンタさんにお願いするならこれがおすすめ!【司書が選ぶ】
クリスマスには子どもに絵本をプレゼントしたいな~、と考えている方、いらっしゃいますよね!とはいえ、クリスマスをテーマにした本はたくさんあります。どれにしたら良いか目移りしちゃいますよね。そこで今回はクリスマス絵本を大特集!ママ司書の私が... -
おすすめの絵本『あおいよるのゆめ』のレビュー。新たな寝かしつけ絵本は仕掛けありの優しく美しい物語
赤ちゃんのちいさな指でできること、どんなことがあると思いますか?『あおいよるのゆめ』はイタリアの仕掛け絵本。ちいさな指でも動かして楽しめる、7つの仕掛けがついています。その名の通り、深いブルーが印象的な『あおいよるのゆめ』。この記事では、... -
おすすめの絵本ファーストブックのおすすめ絵本15選!絵本習慣につながる司書が選んだ良作です
この記事では、ファーストブックのおすすめ15冊をご紹介しています。絵本は、生まれてきた赤ちゃんが色々な世界に出会うきっかけになるもの。絵や言葉、展開など、全部が赤ちゃんの感覚を広げてくれます。パパやママの声が大好きな赤ちゃんにとって、読み...
12