紙コップで作る麦わら帽子の工作|人形にも被せられる手作りアイデア

紙コップで作る麦わら帽子の工作|人形にも被せられる手作りアイデア

夏の工作にぴったりな「紙コップの麦わら帽子」を作ってみませんか?

紙コップを切って折るだけで、かわいい帽子があっという間に完成します。

麦わら帽子のように見える立体感がありながら、ハサミと紙コップだけでできるので小さい子でも安心。

紙コップ人形の被り物としても使えるので、以前作った人形と組み合わせて遊ぶのもおすすめです。

ちゃみ

親子で作れば、おしゃれな夏のミニチュアごっこが楽しめますよ。

セール情報

\Amazon大規模セール開催/
Amazon感謝祭を見る

……And more!

この記事の執筆者・監修者
ちゃみ

ちゃみ

2児のママ。幼少期からアートや自由研究に親しみ、今は子どもと一緒に工作や観察を楽しんでいます。

写真でわかりやすく、おうちでできる遊びや学びをお届けします。

目次

紙コップで作る麦わら帽子の材料

用意するのは紙コップ1個だけ!
これだけで、かわいい麦わら帽子が作れます。

紙コップで作る麦わら帽子の材料
紙コップで作る麦わら帽子

紙コップは無地でもOKですが、柄入りの紙コップを使うと一気におしゃれ感アップ。

たとえばダイソーなどで売っている格子柄やストライプ柄のものは、まるで本物の麦わら帽子みたいな雰囲気に仕上がります。

ダイソーなどで売っている格子柄紙コップ
紙コップ着せ替え人形の帽子の作り方
5歳女の子の作品

もちろん、後からペンで模様を描いたり、色を塗ってもOK。
自分だけの帽子にアレンジできますよ。

仕上げには、リボンやマスキングテープ、リボン風シールなどを使うとさらにかわいくなります。

おしゃれなアクセントをつけて、世界にひとつだけの麦わら帽子を作ってみてくださいね。

紙コップで作る麦わら帽子の作り方

紙コップで作る麦わら帽子の作り方を解説していきます。

STEP
紙コップのフチを切り取る

まず紙コップの上部(フチ)をハサミでまっすぐ切り取ります。

紙コップで作る麦わら帽子の作り方1
ここからハサミを入れて
紙コップで作る麦わら帽子の作り方1
ちょきちょき
紙コップで作る麦わら帽子の作り方1
ぐるりと一周
紙コップで作る麦わら帽子の作り方1

フチはもう使いません。

STEP
細く切れ込みを入れる

紙コップの底から2cmほど残して、底に向かって細く均等に切れ込みを入れます。

紙コップで作る麦わら帽子の作り方2
紙コップで作る麦わら帽子の作り方2

下の写真のように、底から2cmに切った紙コップを被せて切っていくと、ラインがそろいやすいです。

いくつも作るなら、このやり方がおすすめです。

紙コップで作る麦わら帽子の作り方2
STEP
底を押して広げる

底の部分を上から手のひらで押し込み、切れ込みを外側に広げます。

帽子のつばのような形になります。

紙コップで作る麦わら帽子の作り方3
この向きにして
紙コップで作る麦わら帽子の作り方3
上から押す
紙コップで作る麦わら帽子の作り方3
STEP
1本を斜め上に折る

1本を取り、斜め上に折って形を整えます。

紙コップで作る麦わら帽子の作り方4
紙コップで作る麦わら帽子の作り方4
STEP
折った次の次を上に乗せる

つばの重なりができるように、1本おきに上に乗せながら折っていきます。

紙コップで作る麦わら帽子の作り方5
①の次の次③を上に乗せる
紙コップで作る麦わら帽子の作り方5
STEP
同じように繰り返す

折った部分の次の次を上に乗せることを繰り返します。

紙コップで作る麦わら帽子の作り方6
紙コップで作る麦わら帽子の作り方6
STEP
最後の1本を差し込んで完成!

最後の1本は、次の次の下に差し込むようにして留めると、しっかり固定できます。

紙コップで作る麦わら帽子の作り方7
紙コップで作る麦わら帽子の作り方7

作り方を覚えれば、6歳の子でもできました!

紙コップ工作の麦わら帽子完成形
紙コップ工作の麦わら帽子完成形
右のピンクが6歳児の工作

仕上げのポイント

リボンやレースシールを貼ると、よりかわいくアレンジできます。

紙コップ工作の麦わら帽子完成形
そのままでもかわいいけど……

<写真の追加をお待ちください>

帽子は「紙コップ着せ替え人形」の被り物としてもぴったり!

帽子屋さんを開いてみても楽しそうですよね。

紙コップ工作の麦わら帽子完成形

帽子のほかに、王冠やティアラなどの写真は、以下の記事で紹介しています。

まとめ|紙コップで作る麦わら帽子は夏にぴったりの工作!

紙コップ1つで作れる麦わら帽子は、手軽でかわいく仕上がる夏の工作にぴったり。

ハサミで切って折るだけで立体的な帽子が完成するので、小さな子どもでも安心して取り組めます。

柄入りの紙コップを使えばおしゃれに、無地なら自由にデコレーションして楽しめるのも魅力。

リボンやシールを貼るだけで、まるで本物の麦わら帽子のような仕上がりになります。

紙コップ着せ替え人形の被り物として使うのもおすすめ!

季節の飾りや夏休みの自由工作にもぴったりなので、ぜひ親子でチャレンジしてみてくださいね♪

子どもが夢中になるごっこ遊び用の手作りおもちゃがいっぱい!遊びのシーンごとに楽しく選べます。

ごっこ遊びの手作りおもちゃカテゴリーを見る

牛乳パックで作るケーキの工作作品
完成した折り紙アイス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2児のママ。幼少期からアートや自由研究に親しみ、今は子どもと一緒に工作や観察を楽しんでいます。

写真でわかりやすく、おうちでできる遊びや学びをお届けします。

コメント

コメントする

目次