おもちゃサブスクお試しする?安いプランで続ける?コスパで選ぶならこの会社

おもちゃサブスクお試しする?安いプランで続ける?コスパで選ぶならこの会社

「おもちゃサブスクを安く始めたい!」
「お試ししたいんだけど……」

そんなママパパに向けて、コスパ重視で選べるサブスクをまとめました!

おもちゃサブスクサービス」は、知育玩具を定額でレンタルできて、

  • 子どもの興味に合わせておもちゃを変えられる
  • 買いすぎ防止&収納もラク

と、子育て家庭にうれしいサービス!

でも、月額料金やサービス内容は会社によってけっこう違うので「安さ重視で選んだら、イマイチだった……」なんて失敗もあるかも。

そこで、実際に15社以上を使った筆者が、初月0円や割引があったり月額が安くて始めやすいお得&安心なサービスだけを厳選紹介!

ちゃみ

無駄なく、楽しく。お子さんにぴったりのサブスクを見つけましょう♪

目次

おもちゃサブスクお試しキャンペーンを利用

おもちゃサブスクお試しキャンペーンを利用

おもちゃサブスクを気軽に始めたい方には、お試しキャンペーンの利用がとってもおすすめ!

多くのサービスで「初月割引」や「お得な2か月限定プラン」が用意されていて、中には初月0円や1円で体験できるものもあります♪

おもちゃサブスクはほとんどが最低利用期間2か月〜

ちゃみ

とはいえ、「実質1か月分がタダ」になるケースもあり、かなりおトクです!

お試しプランがあるおすすめ3社はこちら!

サービス割引お試し価格(2か月合計)おもちゃの数・特徴
トイズレンタ初月0円3,850円5点/木のおもちゃ多め
おもちゃのサブスク初月0円3,828円4~6点/絵本2冊つき
トイサブ!5,511円
※ベビー向けは990円
6点/安心の最大手

チャチャチャ」は初月1円なんですが、最低利用期間が3か月なので、ここでは省きました。

おもちゃのサブスクでお試し

おもちゃサブスク提供会社のうちのひとつ「おもちゃのサブスク」で届いたレンタルおもちゃ

公式サイト https://おもちゃのサブスク.jp/

おもちゃのサブスク」は、その名の通りおもちゃレンタルが中心ですが、絵本も2冊プレゼントでもらえるというユニークなサービス。

6点のおもちゃ+2冊の絵本が届いて、初月はなんと無料(0円)、2か月で合計3,828円!

ちいくまちゃん

おもちゃはレンタルだけど、なんと絵本はもらえちゃうんだよ~!

ただし注意点もあります。

  • 月額は他サービスよりやや高め
  • 紛失・破損は買取対象
  • おもちゃのリクエスト不可

この点をふまえて、まずはお試ししてみたいという方には「おもちゃのサブスク」はぴったりの選択肢です♪

我が家の「おもちゃのサブスク」利用レポはこちら。届いた絵本の紹介もしています♪

初月0円キャンペーン実施中!

絵本2冊の“プレゼントつき”と考えると、コスパも抜群!

公式サイト https://おもちゃのサブスク.jp/

TOYS RENTA(トイズレンタ)でお試し

トイズレンタで賢人パズルが届いたときのおもちゃ一覧

公式サイト https://toysrenta.com/

「おもちゃの質にもこだわりたいけど、コストは抑えたい!」

そんなママパパにぴったりなのが「トイズレンタ」。

初月が無料(0円)で、2か月目からは通常料金の月額3,850円で利用できるキャンペーンを行っています。

リクエストはできませんが、全国のキッズスペースやおもちゃ販売も手がける会社が運営しており、経験豊富なスタッフが発達に合ったおもちゃを選んでくれます♪

ちゃみ

とくに「木のおもちゃが好き」「おしゃれなセレクトがいい!」という方にはぴったり◎

我が家も使ってみましたが、届いたおもちゃがどれもおしゃれ&高品質で大満足!

▶ 「トイズレンタ」利用レポ記事を読む

初月0円キャンペーン実施中!

五感を育てる、カラフルな木のおもちゃが届く!

公式サイト https://toysrenta.com/

Toysub!(トイサブ!)でお試し

トイサブおもちゃの一覧

公式サイト https://toysub.net/

ちいくまちゃん

「迷ったらここから」が合言葉!

トイサブ!」は、利用者数No.1の最大手おもちゃサブスクです。

おもちゃの種類もずば抜けて多く、毎回「これなに!?」「こんなおもちゃあるんだ〜!」と、親子でワクワク♪

最大手なのでキャンペーンもバンバンやっていて、初月割引は常にあるため、他のサービスよりも気軽に試せます。

現在は、初月が半額の1,837円、2か月目以降は3,674円で、合計で5,511円。

ちゃみ

価格だけで見ると他より少し高めですが、
おもちゃの質・数・サポート体制すべてが優秀で、コスパは十分!

さらに、おもちゃのパーツが紛失した場合や破損した場合でも無償で対応してくれるので、安心して長期間利用することができますよ。

「お得に始めたいけど、長く使うことも考えて選びたい」

そんなママパパには、トイサブ!がダントツおすすめです◎

トイサブ!はおもちゃサブスク人気アンケートの結果でも1位でした。みんなが語るトイサブ!の良さや口コミは以下の記事をご覧ください。

継続率97%!満足度No.1のトイサブ

公式サイト https://toysub.net/

迷ったら口コミもチェック→ 169名の口コミを見る


その他、お試し価格は上記3社よりも高めですが、他のおもちゃサブスクについてもお得情報を載せていますので、おもちゃサブスク各社のキャンペーン・割引クーポン・お友達紹介制度の記事をご覧ください。

おもちゃサブスク安いプランを利用

おもちゃサブスク安いプランを利用

「お試しじゃなく、基本プランをできるだけ安く使いたい!」

そんな方に向けて、おもちゃサブスクの安いプランを比較&おすすめをご紹介します。

スクロールできます
サービス月額料金(税込み)おもちゃの数サービスの特徴
AndTOYBOX(アンドトイボックス)
スタンダードコース
3,278円4~6点有名メーカーの知育玩具が多い
AndTOYBOX(アンドトイボックス)
セルフコース
3,278円5点有名メーカーの知育玩具が多い
自分でおもちゃを選ぶ
AndTOYBOX(アンドトイボックス)
プレミアムコース
3,608円4~6点有名メーカーの知育玩具が多い
お届け前におもちゃを変更できる
ChaChaCha(チャチャチャ)
基本プラン
3,630円6~7点キャラものと学研の知育玩具が豊富
Toysub!(トイサブ!)3,674円6点
※4歳以上5点
最大手で業界最多のおもちゃ数
キッズ・ラボラトリー
隔月
3,674円
※2,574円+送料1,100円
送料はお届け月のみ
最大10点SNSでおしゃれと人気
おもちゃのサブスク3,828円おもちゃ4〜7点&絵本2冊おもちゃの他に
もらえる絵本2冊届く
トイズレンタ
レギュラープラン
3,850円4~6個木のおもちゃ専門
珍しいおもちゃもあり
キッズ・ラボラトリー
毎月
5,478円
※4,378円+送料1,100円
送料はお届け月のみ
最大10点SNSでおしゃれと人気

安さで選ぶ上位2社を紹介しますね。

AndTOYBOX(アンドトイボックス)

アンドトイボックス3歳0か月男の子のおもちゃ

公式サイト https://and-toybox.com/

And TOYBOX(アンドトイボックス)」は、選べる3つのコースが特徴!

目的に合わせてプランを選べるので、安さ重視の方にもぴったりです。

それぞれのコースのちがいは以下の表のとおりになります。

スクロールできます
セルフコースプレミアムコース
★一番人気
スタンダードコース
月額料金(税込み)3,278円3,608円3,278円
送料往復無料
交換周期2か月
割引・クーポン毎月支払いコースが初月30%オフ
対象年齢0歳3か月~4歳以下
おもちゃの数と総額5個
制限なし
4~6個
約15,000円分
おもちゃリクエストできないできるできない
紛失・破損の対応破損は原則弁償不要
紛失は1パーツあたり330円(上限1,320円)
兄弟姉妹のきょうだいプランできないできるできる
特徴自分でおもちゃを選ぶ
採用品目数は他コースの6~7割程度
交換可能のお知らせあり
プラン提示後の変更可能
各コースの比較

スタンダードコースとプレミアムコースはおもちゃのリクエストが可能。さらに、プレミアムコースはプランナーが選定してくれたおもちゃに対して届く前に交換してもらうこともできますよ。

セルフコースは自分でおもちゃを選ぶもので、プランナーが介在しないため安くて早く届くのですが、選べるおもちゃの数は他コースの6~7割と少なめ。

アンドトイボックスで取り扱っているおもちゃブランドは、高級だったり意外性のあるものは少ないです。

ですが、くもんなど有名メーカーのおもちゃはそろっているので、コスパが悪いとは感じません。

実際、写真のようなボリュームあるおもちゃが届きます(プレミアムコースとセルフコース)♪

AndTOYBOX(アンドトイボックス)で届いたおもちゃ
プレミアムコースで届いたおもちゃ
アンドトイボックスセルフコースで届くおもちゃ一覧
セルフコースで届いたおもちゃ
ちゃみ

初月30%オフキャンペーンもやっているので、安く利用したい方はアンドトイボックスで決まり!

\届いたおもちゃの写真や感想はこちら/

アンドトイボックスプレミアムコースで届いたおもちゃ一覧&遊んだ感想は、以下の記事に載せています。

「自分で借りたいおもちゃを選ぶ」という新しい形式のセルフコースも利用しました。選んだらすぐ発送なので、早く届いて良かったです!

今なら初月30%オフ!

LINEでかんたんやりとり&おもちゃ変更OK

公式サイト https://and-toybox.com/

キッズ・ラボラトリー

キッズラボラトリー公式サイト
出典:キッズラボラトリー公式サイト

公式サイト https://kids-laboratory.co.jp/

キッズ・ラボラトリー」はおもちゃサブスクでは珍しい、送料別設定のサービス!

お届けがない月は送料がかからないのでおトクに感じますね。

2か月ごと交換の隔月プランでは、以下の表のとおりの支払いになります。

月額基本料金(税込み)送料
お届けがある月2,574円1,100円
お届けがない月2,574円0円
2か月合計6,248円
キッズ・ラボラトリー隔月プランの料金
ちゃみ

「2か月ごとに交換でOK」「毎月は多すぎるかも」というご家庭なら、
かなりコスパよく使えるプランです!

ただし、以下のような点には注意が必要です。

  • まとめ払いした場合、途中解約しても返金なし
  • パーツ紛失・破損の補償なし(※有料1,100円で安心保障パック追加可)
  • 兄弟利用は別プラン契約が必要

ひとりで利用&おもちゃをなくさない自信がある方はねらい目です。

毎月プランもありますが、送料がその都度かかるため、料金的にはやや割高に。

とはいえ、「多少お金がかかっても、知育おもちゃで子どもにしっかり刺激を与えたい!」というご家庭にはしっかり応えてくれる内容です◎

高級おもちゃで長く遊びたい

公式サイト https://kids-laboratory.co.jp/

結局、おもちゃサブスクは安さで選ぶべきなの?

おもちゃサブスクは安さで選ぶべき?
ママさん

できるだけ安く始めたいけど、安いだけで大丈夫?

そんなふうに迷っているママパパ、多いのではないでしょうか。

たしかに、安いプランは気軽に試せるというメリットがありますが、サービス内容や安心感には差があるのも事実なんです。

例えば、初月無料の「おもちゃのサブスク」と「トイズレンタ」はお試しには向いていますがリクエストが不可能。公式サイトに気になるおもちゃが載っていても完全にプランナー任せになってしまいます。

また「おもちゃのサブスク」「キッズ・ラボラトリー」は破損(傷がついた)・パーツ紛失でも買取りになってしまいます。

対して、「トイサブ!」「ChaChaCha(チャチャチャ)」「And TOYBOX(アンドトイボックス)」この辺りはリクエストができる上、破損は無償・パーツ紛失も数百円の支払いでなんとかしてくれます。

ちゃみ

中でもトイサブ!は、本体ごと紛失しても最大1,000円までという驚きのサポート体制。
思いっきり遊ばせてくださいという社長さんの想いが表れていますね。

おもちゃサブスク選びで大切なのは、「安さ」「安心」「遊びの幅」など、何を重視したいかを明確にすること。

  • まずは試したい → 安い&お試しプラン
  • 長く続けたい → リクエスト・補償がしっかりしているサービス
  • とにかく時短! → プロのセレクト&手間いらずの対応力

迷ったときは、実際に使っているママたちの声をチェックしてみるのもおすすめです。

▶ 人気おもちゃサブスクを比べたアンケート結果はこちら

おもちゃサブスクでコスパ抜群なのはココ

以前は「IKUPLE(イクプル)」がコスパ面でとても優秀でしたが、残念ながら現在はサービスを終了してしまいました。

そこで、筆者が15社以上使ってきた中で満足度とコスパのバランスがとてもよかったサービスをご紹介します。

それは「チャチャチャ」!

チャチャチャの魅力
  • カタログから選べるので、届くおもちゃが想像しやすい
  • 知育玩具・キャラ系・木のおもちゃがバランスよく入る
  • リクエストが通りやすく、対応も早めでストレス少なめ

実際に届いたおもちゃも「これ知ってる! 遊びたかったやつ!」と親子で大盛り上がり。

しっかり考えられたセレクト+柔軟な対応が魅力です。

\チャチャチャで届いたおもちゃ例/

WOODYPUDDY(ウッディプッディ)リングテンのリングを通す様子
チャチャチャから届いたレンタルおもちゃ
チャチャチャから届いたレンタルおもちゃ
ChaChaCha(チャチャチャ)学研ステイフルプラン|まとめ

人気ナンバーワン「トイサブ!」も充実度が高くてとても良いのですが、人気な分、発送や問い合わせ対応に時間がかかります(とても丁寧ではあります)。

その点、チャチャチャは対応も早くてコスパを感じました。

ちゃみ

「価格だけでなく、ちゃんと満足できるかが大事」
そんなママパパには、チャチャチャがぴったりですよ♪

▶ チャチャチャ公式サイトを見る

▶ チャチャチャ利用レポはこちら

今だけ!初月1円キャンペーン中

キャラモノも豊富。
今しかない“ハマり期”を逃さないで!

公式サイト https://chachacha-toy.com/

おもちゃサブスクお試し&安いサービスまとめ

初月割引や安いおもちゃサブスクは魅力的ですが、その後の月額料金やサービスの質も考慮する必要があります。

それぞれのご家庭で、値段とサービス内容のバランスをじっくり検討してみてください。

ちゃみ

しっかり見極めて選べれば、満足できるサービスを見つけられるはず!

この記事で紹介した特徴もチェックしていただき、総合的に最も適したおもちゃサブスクを選んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おもちゃ屋さんで得た経験と母としての目線を活かして、成長に合った長く愛せるおもちゃを日々探しています。

コメント

コメントする

目次