おすすめおもちゃまとめ。子どもが喜ぶものがコレだ!– category –
-
賢人パズル遊んでレビュー!幼児教室監修で空間認識力育むのに効果抜群
小学校でつまずく子が多いと言われるのが図形問題。 お子さんが図形問題を乗り越えられるか、ちょっと心配になりませんか? 図形を得意にするには、空間認識力、つまり物や場所の位置、形、大きさ、向きなどを頭の中でイメージする力が重要です。 この空間... -
デュアルライダー(ディーバイク)レビュー!カッコよすぎるキックバイクは口コミ評判も上々
かっっこよ!!! パッと見ただけで、親も子どももテンション爆上がり。アイデス株式会社から登場した「デュアルライダー バイ ディーバイク」です。 子どもの成長って本当にあっという間。 「そろそろキックバイクかな?」「でも、どうせすぐ自転車になっ... -
シャオールのおはなしパペットが可愛い!親子遊びで「好き」の気持ちを育もう
手にはめるだけで、親子の時間がグッと特別に。 シャオールの「おはなしパペット」は、小さな子どもと向き合う毎日を、もっと楽しく、もっと心あたたまるものにしてくれるアイテムです。 まだおしゃべりが上手じゃなくても大丈夫。動くぬいぐるみに、子ど... -
オーナメントにもなるメモリーゲーム(シャオール)レビュー!飾って遊んで楽しめる
お部屋を彩る可愛いオーナメントなのに、家族みんなで白熱しちゃうゲームにもなる! そんな「遊び×インテリア」のいいとこ取りを叶えてくれるのが、シャオールの「オーナメントにもなるメモリーゲーム」です。 眺めて楽しい。遊んでもっと楽しい。 まさに“... -
ままごとキッチンtontonのスマイルキッチンレビュー!常識がひっくり返るおしゃれ遊び基地
おままごとキッチンって、子どもが夢中になって遊ぶ定番おもちゃですよね。 でもどうせ買うなら、見た目にもこだわりたい!お部屋の雰囲気にすっとなじむ、インテリアとしても素敵なキッチンを選びたいと思う方も多いのではないでしょうか。 そんな願いを... -
ラーセン社のパズルが2歳にピッタリ!楽しく学べるピースのひみつ
「パズルって、何歳から始めたらいいの?」そんなふうに思ったことはありませんか? 実は、2歳ごろってパズルデビューにぴったりの時期なんです。手先がどんどん器用になってきて、「やってみたい!」という気持ちも芽生えてくるこのタイミング。 そこでお... -
マッチングエッグ遊び方からおすすめ商品まで徹底解説!完全ガイド
おうち遊びに取り入れやすくて、しかも知育効果バツグン! そんな理想のおもちゃとして、いま注目されているのが「マッチングエッグ」です。 通販サイトやおもちゃレンタルでもよく見るけど……このマッチングエッグって一体何?教育的にも何か良いことはあ... -
クムタス葉っぱのおうちセットレビュー!すごいアイディアおもちゃは口コミ評判も上々
なんじゃこりゃ! かなり異色なこの見た目! 当ブログ『トイコレ!by.オウチーク』で紹介しているおもちゃの中でも、とってもユニークなおもちゃ。 ⋆⸜ クムタスシリーズ ⸝⋆ はじめて見たときは「何これ! どうやって遊ぶの!?」と戸惑ったんですが……実... -
コロンブスのつみきハンマーセットをレビュー!発展的な積み木遊びで創造力を育てよう
積み木で工作?! 「コロンブスのつみき ハンマーセット」は、その名の通り積み木とハンマーがセットになったクリエイティブおもちゃ。 ハンマーとくぎパーツを組み合わせることで、大工さんになった気分で楽しめちゃうんです! くぎパーツでつないだ積み... -
いろコマ(シャオール)は自由研究にも!伝統と革新が融合した色彩遊びができるキット
伝統のコマに色の魔法をプラスした新感覚おもちゃ「いろコマ」! カードをはめて回すだけで、色や模様がふわっと混ざり合い、思わず「わあ!」と声が出る美しい視覚体験が楽しめます。 光ったり音が出るコマはあっても、自分でアレンジして“色のふしぎ”を...