「子どもに合ったおもちゃ、ちゃんと選べてるかな?」
そんなママの不安に、おもちゃ好きママとして、できるかぎり応えたい——そんな思いから、このサイトは生まれました。
『トイコレ!』という名前に込めた思い
トイコレ!は、“おもちゃのコレクション”と“これ、おすすめ(セレクト)”をかけ合わせた名前です。
成長に合ったおもちゃ、使ってよかった知育玩具たちを、ひとつずつ丁寧に集めて紹介しています。
運営者のプロフィール
はじめまして。『トイコレ!』を運営している、2児のママ、ちゃみです。
子どもができてから、すっかり“おもちゃの目利きママ”としての人生がはじまりました。でも実は、おもちゃとの出会いはもっとずっと昔。
幼少期から音楽が大好きで、合唱を通じて海外遠征に参加するうちに、ヨーロッパの文化や暮らしに強く惹かれるようになりました。
大学時代には声楽を学ぶ友人に誘われて都内の輸入おもちゃ店でアルバイト。そこはネフ社など、世界中の名作おもちゃがずらりと並ぶ、本当に魅力的なお店でした。
はじめは「かわいいな」くらいだったのが、だんだんと木の質感の違いや、設計の妙、子どもが惹きつけられる理由が見えてきて、気づけば、おもちゃを見る目が養われていたように思います。
やがて自分の子どもが生まれ、ベネッセの英語教材「Worldwide Kids」を取り入れたとき、「あっ!」と思いました。
映像の中にさりげなく映るオストハイマー! ケルナースティック!
手にした教材の中にも、どこかで見た“あの名作おもちゃ”が……っ!
「やっぱり、おもちゃって子どもの成長に本当に大事なんだ」と、おもちゃ熱が再燃した瞬間でした。
今では、おもちゃ屋さんで得た経験と母としての目線を活かして、成長に合った長く愛せるおもちゃを日々探しています。
このサイト『トイコレ!』では、実際にわが家で使ってよかったものだけを厳選して紹介。
サブスク(おもちゃの定額レンタル)もいくつか利用して、コスパ重視派のママ目線で本音レビューも載せています。
子どもには、いいものを選んであげたい。
派手じゃなくても、静かに遊び込めるおもちゃを。
そんな気持ちに共感してくれる方に届いたらうれしいです!