おすすめおもちゃまとめ。子どもが喜ぶものがコレだ!– category –
-
プラステンの遊び方紹介!おもちゃの王様は万能でも遊ばない場合も?口コミも調査
5本の棒に、5色のリングが各10個というシンプルな構成。 それだけなのに“木のおもちゃの王様”と称されるのが、この「プラステン」というおもちゃです。 その魅力は、子どもたちの自由な発想を引き出す、まさにおもちゃの神髄。 1歳では棒差し遊びとして活... -
ベック(BECK)社の傑作「ゴムパターン遊び」レビュー!文字通り釘付けになるおもちゃ
ジオボードというおもちゃをご存じですか? 板の上に並んだピン(釘)にゴムを引っかけて自由に形をつくっていくという、ちょっとユニークな知育遊びです。 中でも、ドイツの老舗・ベック(BECK)社がつくる「ゴムパターン遊び」は、独創性と芸術性で、こ... -
ジスター・ブレインフレークスの作り方と作品まとめ!写真&年齢別目安つき
知育ブロックとして人気のジスターや類似品のブレインフレークスで作った作品を載せているページです。 今後、手順の解説の追記や難易度別・テーマ別に探せるようにしていきます。 ジスター、ブレインフレークス、ロンディ(小)、フロリーナで似たような... -
マグビルドカラーズ口コミ!SNS映え抜群だけど買うべき?メリット・デメリットを解説
おしゃれママの間で大人気!SNS映え抜群の磁石おもちゃ、「マグビルドカラーズ」をご存じですか? 透明感のあるくすみカラーが美しく、組み立てて遊ぶだけでインテリアのような世界観が完成。インスタでもよく見かける、あの映えるブロックです♪ でも気に... -
マグビルドを遊びつくした口コミブログ!おすすめセットや遊び方を網羅して紹介
いま、知育ママたちの間で話題沸騰中のおもちゃ——それが「マグビルド」! 磁石の力でピタッとくっつき、自由自在に立体を組み上げられるブロックで、パズルのように遊びながら空間認識力が育ちます。 透明感のあるカラフルなパネルは並べるだけでもうっと... -
B. toys「ビーズジュエリー」は子どものアクセサリー作りに理想的なおもちゃ!想像力を刺激するキット内容を紹介
最近、おもちゃ遊びに飽きてきたかも……? お気に入りだったはずのおもちゃが、棚の上でほこりをかぶっていたら、新しい刺激を求めているサインかもしれません。 そんなときにぴったりなのが、B. toys(ビートイズ)の「ビーズジュエリー500ピース」! 木の... -
B. toys「おきがえしまうまくん」レビュー!お着替え練習にピッタリな子どもの相棒
子どもが自分で服を着替えられるようになるには、色々な手の動きが必要! ボタンを留めたり外したり、大人になると何気なくできちゃいますがけっこう複雑ですよね。 普通の服でやらせてもあんまりやらない…… しかも子どもが情熱をもって遊んでくれないと、... -
ピエロのびっくりはかり口コミ!重さや数が直感的に学べるボーネルンドの一押しおもちゃ
「重い」と「軽い」、子どもたちにどうやって教えたらわかりやすい? 小さい子にとって、「重い」「軽い」っていうのはちょっと頭を悩ます問題。 見た目で理解しやすい“シーソー”も、危険だからとかいう理由で設置されていない公園が増えていて、重さを体... -
トイサブのクリエイティブ・チェストが楽しい!これ立派なおもちゃです
小物入れ? インテリア? いいえ、それ以上のものがコチラ! おもちゃレンタルのサブスクサービス最大手「トイサブ!」オリジナルのおもちゃ“クリエイティブ・チェスト”は、見た目は可愛らしいチェストですが、実は子どもの創造力を刺激するすぐれた知育... -
くもん「くみくみスロープ」の効果と口コミ!楽しく論理的思考を身につけたいならコレ【動画あり】
くもんの「くみくみスロープ」、うちの子がまさにどハマりした知育おもちゃのひとつです! ボールがジャラジャラ〜っと勢いよく転がるだけで大盛り上がり。 自分でコースを組み立てて、思いどおりにボールが進むか試すワクワク感は、まさに"遊びながら学ぶ...