トイサブのライトプランとは?非公開プランだけど新規会員は使える?変更方法は?

トイサブのライトプランとは?非公開プランだけど新規会員は使える?変更方法は?

おもちゃサブスク最大手の「トイサブ!」。

口コミ評価も高くて気になるけれど。「月額料金がちょっと気になるなぁ」というママパパも多いはず。

そんな方にぜひ知っておいてほしいのが、“ライトプラン”という裏メニュー的プラン!

ちゃみ

おもちゃの数や交換頻度を抑えることで、月額コストをぐっと下げつつ、知育の効果はしっかりキープできるお得なプランなんです♪

この記事では、実際にライトプランを使っている筆者が、

  • ライトプランの料金や仕組み
  • 通常プランとの違い
  • 届いたおもちゃの写真&感想
  • プラン変更の流れ

まで、くわしくご紹介します!

「これからトイサブ!を始めたい人」「今使ってるけど見直したい人」どちらにも役立つ内容になっているので、ぜひ参考にしてくださいね♪

継続率97%!満足度No.1のトイサブ

公式サイト https://toysub.net/

迷ったら口コミもチェック→ 169名の口コミを見る

目次

トイサブ!ライトプランとは

トイサブ!ライトプランとは

まずはトイサブ!のライトプランについて概要を解説します。

トイサブ!は、月額3,674円で2か月ごとに6点のおもちゃが届く、定番のおもちゃサブスクサービス

基本的にはこの「通常プラン」が一般向けに案内されていますが、実は、公式ページではあまり知られていない“もうひとつのプラン”があるんです。

それがライトプラン!

ライトプランについては、公式サイトでも「解約に関するページ」に少し出てくる程度で、詳細な情報は非公開。まさに知る人ぞ知る裏メニュー的存在です。

おもちゃを6点使いこなす時間を作るのは難しそうだな……という場合には、トイサブ!では原則、隔月交換コースのみのご案内となっておりますが、トイサブ!ユーザーであれば「ライトプラン」というお届けプランへの移行を行うことが可能です。
詳細はマイページ内のチャットからご相談ください。

ちゃみ

私もライトプランに気付いたのは、いったん解約しようと解約の手続きに進んだ時でした。

「ちょっとおもちゃ多いかも」「忙しくて遊びきれない」という人向けに、継続を後押しするコースとして用意されているようです。

でも実際に使ってみると、ただの妥協プランではなく、メリットもかなり大きい!

ライトプラン利用条件

ライトプランはとってもお得なプランですが、最初から選べるわけではないんです。

利用するには、以下の条件を満たす必要があります↓

利用条件
  • トイサブ!契約中
  • すでに通常プランを2か月利用している

つまり、「これからトイサブ!始めようかな〜」という方が、いきなりライトプランを選ぶことはできません。

まずは通常プランからスタートして、少しペース落として続けたいかもと感じたら、マイページからチャットで相談すればOK!

気になる方はまずは通常プランから申し込みしましょう。

▶ トイサブ!通常プランの口コミ&体験談はこちら

リアルなレビューもあわせてチェックしてみてくださいね♪

通常プランとの比較

通常プランとライトプランを比較

「ライトプランって結局どこが違うの?」という方向けに、通常プランとの違いを表でわかりやすく比較してみました!

通常プランライトプラン
月額料金(税込み)3,674円2,464円
支払方法毎月払い
6か月まとめ払い
12か月まとめ払い
毎月払いのみ
おもちゃの数4歳未満6個4個
4歳以上5個3個
交換周期2か月ごと3か月ごと
おもちゃなし期間なしなし
おもちゃの総額15,000円以上10,000円相当
ダンボールサイズ10080
おもちゃのリクエスト
きょうだいプラン×

ライトプランの特徴

  • 料金:1,210円安い(33%オフ)
  • 届くおもちゃ:4個(4歳以上は3個)で少ない
  • 交換周期:3か月で長い
  • きょうだいプラン:対応していない

トイサブ!の通常プランとライトプランを比較すると、いくつかの違いがあります。

まず、料金の違い。ライトプランは通常プランよりも毎月1,210円(33%オフ)安く設定されています。

ただし、ライトプランでは届くおもちゃの数が少なくなり、4歳以上の場合は4個から3個に減ってしまいます。

また、おもちゃの交換周期が3か月に延長されます。

そして、きょうだいプランには非対応なので注意が必要。

ちゃみ

我が家は2歳差の姉弟でトイサブきょうだいプランを利用していたのですが、ライトプラン変更に伴い、下の子用にしました。

ちなみに、通常プランをまとめ払いしている方でも、ライトプランへ切り替えは可能!

ライトプランは毎月払い専用ですが、チャットで相談すればすぐ変更してもらえますよ♪

トイサブ!通常プランの口コミや評判はこちらの記事で読めます。

継続率97%!満足度No.1のトイサブ

公式サイト https://toysub.net/

迷ったら口コミもチェック→ 169名の口コミを見る

トイサブ!ライトプランへの変更方法

トイサブ!ライトプランへの変更方法はとても簡単!

  • 解約手続きから進む方法
  • お問い合わせチャットから進む方法

2通りの方法がありますが、お問い合わせチャットから申し込むのが正規の方法です。

解約手続きから進む方法

STEP

マイページ右下のチャットを起動し、解約に進む

マイページ右下に表示されている「質問する」のチャットをタップし、「各種お問い合わせ」から「解約に進む」を選択します。

本人確認用の名前とメールアドレスを入力してください。

トイサブ解約方法1
トイサブ解約方法2
STEP

ライトプランを申し込む

解約理由を選択するとライトプランの案内が表示されます。

ここで「ライトプランを申し込む」を選択してください。

トイサブ解約方法3
トイサブ解約方法4
STEP

ライトプランへの案内に返信

トイサブ!からライトプラン切り替えの案内があるので、申し込みますと返信します。

STEP

ライトプランへの切り替え完了

返信後、プラン変更完了のお知らせが来れば切り替え完了です。

次回交換申請時より適用され、おもちゃのリクエストもライトプラン用に行うことになります。

トイサブ!ライトプラン変更完了メール

お問い合わせチャットから進む方法

交換申請可能期間でないとプラン変更の希望は表示されず、できません。交換申請可能期間の案内がメールで来たら申し込みましょう。

STEP

マイページ右下のチャットを起動し、問い合わせる

マイページ右下に表示されている「質問する」のチャットをタップし、「各種お問い合わせ」から「ご契約内容変更」を選択します。

STEP

プラン変更を希望

プラン変更の希望」を選択し、名前やメールアドレスを記入すると、申請完了になります。

交換申請可能期間でないとプラン変更の希望は表示されず、できません。交換申請可能期間の案内がメールで来たら申し込みましょう。

STEP

ライトプランへの案内に返信

トイサブ!からライトプラン切り替えの案内があるので、申し込みますと返信します。

STEP

ライトプランへの切り替え完了

返信後、プラン変更完了のお知らせが来れば切り替え完了です。

次回交換申請時より適用され、おもちゃのリクエストもライトプラン用に行うことになります。

トイサブ!ライトプラン変更完了メール

トイサブ!ライトプランで届いたおもちゃ(2歳)

2歳7か月のトイサブおもちゃ

トイサブ!ライトプランに変更後、我が家に届いたおもちゃを紹介します。

今回は2歳7か月の下の子用にセレクトしてもらいました。

ちゃみ

ちなみに、2歳差の姉弟で以前は「トイサブきょうだいプラン」を利用していましたが、ライトプランへの変更に伴い、今回は弟くん専用に!

“小さな太陽シリーズ”クリエイティブ・チェスト(トイサブ!オリジナル)

トイサブ「クリエイティブ・チェスト」おもちゃ

本体×1、 引き出し×4、 木球×1

引き出しおもちゃって、子どもは本当に大好きですよね!

ずっと遊んでみたかったので、今回はリクエストして入れてもらいました◎

つまむ、しまう、通す、積む、落とす、など遊びながらいろんな動作が身につきますし、自分らしい遊び方で創造性を育むきっかけにも。

小さな太陽シリーズ クリエイティブ・チェストトイサブ!オリジナルの引き出しを開けたところ
トイサブ「クリエイティブ・チェスト」を置いたおもちゃ棚

しかも見た目も可愛いので、おもちゃ棚に出しっぱなしでも映えます♪

▶ クリエイティブ・チェストのレビュー&遊び方はこちら

▶ オリジナル木琴おもちゃも気になる方はこちら

Smart Wheels Deluxe Car Carrier(VTech)

Smart-Wheels-Deluxe-Car-CarrierVTechおもちゃ2
Smart-Wheels-Deluxe-Car-CarrierVTechおもちゃ

これは楽しい! アメリカの人気知育ブランド「VTech」のキャリアカーおもちゃ。

付属の小さい車を動かすと、英語のフレーズや歌が流れる仕掛けがついていて、遊びながら自然に英語も耳に入ってきます。

本体にはギアやスライドパーツなど、押したい・回したい欲をくすぐる工夫がたっぷり。

ちゃみ

息子もとても気に入って毎日遊んでいます♪

ララブームビーズ 21ピース バラエティセット(lalaboom)

ララブームビーズ 21ピース バラエティセット

ララブームビーズ 7個(14ピース)、 ガラガラパーツ1個、 キューブパーツ1個、 リングパーツ2種(2穴・1穴)×各1、 ホイールパーツ2個、 ひも1本: 計21パーツ

ララブームビーズは2歳3か月のときにもリクエストして届きました。今回は、それの発展セットです。

ララブームビーズをつなげている様子
ララブームビーズで遊ぶ男の子

“カラカラカラ”と心地よい音が耳を刺激するガラガラパーツと、さまざまな形のパーツをつなげてヘリコプターや風車が作れます。

指先を使って「ねじって・つなげて・回して」と、手指の巧緻性や達成感を味わえる要素もバッチリ。

ちゃみ

実はこのララブームビーズ、モンテッソーリ教育の考え方がベースになっているそうですよ。

▶ ララブームビーズのレビュー&遊び方はこちら

モンテッソーリ教具を扱っているサブスクの中でも、トイサブ!はプランニングに根拠がありおすすめです。

お医者さんごっこセット(Klein)

Kleinお医者さんごっこセット
お医者さんごっこセット(Klein)の中身

バッグ、聴診器、 体温計、注射器、 内耳鏡、ハンマー、 はさみ、先丸はさみ

ごっこ遊びに大活躍のお医者さんセット。

ドイツのクライン社製で、バッグのデザインや中身の道具もしっかりしています!

ぬいぐるみを患者さんにして、パパママと一緒に診察ごっこ♪

社会性や想像力を育むなりきり遊びにぴったりなセットでしたよ。

木のおもちゃ コモック
¥5,280 (2025/05/12 12:33時点 | 楽天市場調べ)

そのほか、トイサブ!で届いたおもちゃを年齢別にまとめた記事もあるので、「うちの子だとどんなおもちゃが来るのかな?」と気になる方はぜひチェックしてみてください♪

▶ トイサブ!おもちゃ一覧まとめはこちら

トイサブ!ライトプランのデメリット・イマイチな点

トイサブ!ライトプランのデメリット・イマイチな点

トイサブ!ライトプランはお得で使いやすい反面、通常プランとは違う点もいくつかあります。

ここでは実際に使ってわかった、ライトプランの注意点・イマイチに感じた部分をまとめました。

トイサブ!ライトプランのデメリット・イマイチな点
  • おもちゃの途中交換ができない
  • 大型おもちゃのレンタルができない
  • きょうだいプランが利用できない

おもちゃの途中交換ができない

ライトプランは3か月ごとの交換が基本。

通常プランのように「途中で変更してほしい」「リクエストと違って合わなかったから交換」はできません。

しかも届くおもちゃの数も4個(4歳以上は3個)と少なめなので、万が一「ハマらないおもちゃばかりだった……。」というときはちょっとつらいかも。

とはいえ、開始時点で60日(2か月)は経過しているため、いつでも解約は可能です◎

大型おもちゃのレンタルができない

ライトプランでは、配送用の段ボールが80サイズ固定

そのため、通常プランで借りられるような

  • 手押し車
  • ベビージム
  • 大型の組み立て遊具

といったボリュームのあるおもちゃは対象外になります。

「家にスペースがあるし、しっかり体を動かせる遊びをさせたい!」という方は、通常プランのほうがおすすめです。

きょうだいプランが利用できない

ライトプランでは、1人分のおもちゃしか届かないため、通常プランで利用できる「きょうだいプラン(1契約で2人分)」は非対応です。

2人でライトプランを使う場合は、それぞれ個別に契約する必要あり

ちゃみ

コスパで考えると、やはり通常プランでのきょうだいプランが圧倒的におトクですね。

通常プランは月額3,674円。1人あたり1,837円/月となります。

ちなみに、兄弟間で細かくおもちゃの分配やリクエストを調整したい方には、LINEで柔軟に相談できる「AndTOYBOX(アンドトイボックス)」もおすすめ!

1人ずつ好みに合わせたセレクトが可能です。

▶ トイサブ!とアンドトイボックスを比較した記事はこちら

継続率97%!満足度No.1のトイサブ

公式サイト https://toysub.net/

迷ったら口コミもチェック→ 169名の口コミを見る

トイサブ!ライトプランのメリット・良かった点

トイサブ!ライトプランのメリット・良かった点

実際に使ってみて、「これ、思った以上にアリかも!」と感じたトイサブ!ライトプランのメリットをご紹介します◎

トイサブ!ライトプランのメリット・良かった点
  • 格安でコスパが良い
  • 収納スペースが節約できる
  • おもちゃにじっくり触れ合える

格安でコスパが良い

ライトプランの最大の魅力は、なんといっても価格の安さ

月額2,464円で知育おもちゃがレンタルできるなんて、かなりお得です!

通常プランライトプラン
月額料金(税込み)3,674円2,464円
支払方法毎月払い
6か月まとめ払い
12か月まとめ払い
毎月払いのみ
おもちゃの総額15,000円以上10,000円相当

1日あたりに換算すると、たったの約79円。ジュース1本分より安く良質なおもちゃが楽しめると思うと、ありがたいですよね。

おもちゃの数は通常より少なくなりますが、質はそのまま!

ちゃみ

届いたおもちゃの章にも載せましたが、十分豪華で満足度が高かったです♪

収納スペースが節約できる

おもちゃ棚のどんぐりころころ

ライトプランは、ダンボールのサイズが通常の100サイズ→80サイズに。

大きすぎるおもちゃが入ってこない分、収納スペースに余裕が生まれます

「リビングにおもちゃがあふれて困ってる!」というご家庭にもぴったり!

おもちゃにじっくり触れ合える

ララブームビーズのアイス3

ライトプランでは、3か月ごとにおもちゃを交換します。

「え、長くない?」と思うかもしれませんが、実際は1つのおもちゃとじっくり向き合えるという良さも。

2か月だと気に入ったおもちゃもすぐ返却となりがちですが、ライトプランなら「新しい遊び方を見つける」「飽きた頃にまた遊び出す」など、遊びの深まりが感じられました。

節約した分で、気に入ったおもちゃをそのまま買取りするのもアリ!

ちゃみ

無理なく続けられるから、子どもに合うおもちゃも見つけやすくなります。

「おもちゃは少なめでOK!」「自分たちのペースで遊びたい」というご家庭には、ライトプランはとても良い選択肢だと思います◎

継続率97%!満足度No.1のトイサブ

公式サイト https://toysub.net/

迷ったら口コミもチェック→ 169名の口コミを見る

トイサブ!ライトプランと他社との比較(※イクプルはサービス終了)

以前は、「イクプルのライトプラン」と比較する声も多くありました。

実際に、価格帯や品質の面でトイサブ!と並んで人気のあるサービスでしたが、イクプルは2024年3月15日をもってサービスを終了しています。
(仕入れ価格や物流コストの高騰による影響とのこと)

そのため、現在ライトプランを希望される方には、実質的に「トイサブ!1択」の状況になっています。

トイサブ!ライトプランが選ばれている理由
  • 0歳3か月~6歳まで対応の広い年齢層
  • おもちゃの数が4個(4歳以上は3個)と、年齢に応じたボリューム感
  • 海外製・日本製ともにバラエティ豊かな知育おもちゃが届く
  • リクエストOK・高品質なプランニングも魅力

以前イクプルを検討していた方にも、「コスパ重視でおもちゃサブスクを試してみたい!」という方にも、ライトプランを設けているトイサブ!は、現時点で安心して選べるサービスといえますよ。

▶ トイサブ!を使ったリアルな体験レビューはこちら
▶ 他のサブスクとの比較&人気ランキング記事はこちら

トイサブ!のライトプランは月額2,464円でおもちゃをレンタルできますが、他にもほぼ同額で利用できるサービスがあります。

それがイクプルのライトプラン。トイサブ!のライトプランとイクプルを比較してみました。

トイサブ!ライトプランイクプルライトプラン
月額(税込み)2,464円2,490円
対象年齢0歳3か月~6歳0歳6か月頃~4歳
おもちゃ個数4個(0~3歳)
3個(4~6歳)
3個
交換周期3か月2か月
おもちゃの総額10,000円相当15,000円~
※総額20,000~30,000円で届くことも
おもちゃのリクエスト
きょうだいプラン×
新規申し込み×

比較してわかる特徴がこちら。

トイサブ!ライトプラン
  • 対象年齢が6歳まで
  • 3歳まではおもちゃが4個が届く
  • 海外・日本問わずバラエティ豊かなおもちゃが届く
イクプルライトプラン
  • 交換周期が2か月
  • 新規申し込みができる
  • 木のおもちゃやおしゃれなものが多い

イクプルのライトプランは、通常プランで個数が少なくなるものと考えてください。3個でもきょうだいで分配することも可能です。

しかも新規申し込みからライトプランが利用できるので、「まずちょっとおもちゃサブスクをお試ししたいな」という方におすすめです。

おもちゃサブスク人気アンケートでは「トイサブ!」がぶっちぎり人気だったんですが、イクプルも利用して良いサービスだと感じましたよ。

迷われている方は、おもちゃサブスクランキング記事で皆さんの口コミも参考にしてください。

▶ トイサブ!を使ったリアルな体験レビューはこちら
▶ 他のサブスクとの比較&人気ランキング記事はこちら

トイサブ!ライトプランのよくある質問

ライトプランを検討中の方向けに、よく寄せられる質問と回答をまとめました!

トイサブ!ライトプランへの変更はいつからできますか?

トイサブ!の通常プランを2か月以上利用していれば、いつでも変更可能です。

マイページ内のチャットから問い合わせれば、スムーズに切り替えできますよ。

まとめ払いコースからトイサブ!ライトプランへの移行はできますか?

はい、可能です!
ただし、ライトプランは「毎月払いのみ」の対応となるため、プラン変更の際に支払い方法も変更されます。
(まとめ払いの残金がある場合の対応については、サポートに確認しましょう)

トイサブ!ライトプランはきょうだいプランは利用できますか?

残念ながら、ライトプランではきょうだいプランの利用はできません。

1契約につき1人のお子さん用となりますので、プラン変更の際は「誰用にするか」を決めてくださいね。

トイサブ!ライトプランはこんな人におすすめ

トイサブ!ライトプランはこんな人におすすめ

トイサブ!ライトプランがおすすめのご家庭はこちら。

トイサブ!ライトプランはこんな人におすすめ
  1. コストを抑えたい
    月額料金が重要な決定要素の一つで、なるべく安価なおもちゃサブスクを希望している方。
  2. おもちゃの交換は3か月ごとでも大丈夫
    一つのおもちゃとじっくり向き合えるので、「長く遊ばせたい」「遊びの深まりを見たい」方に◎
  3. 少ない数のおもちゃでOK
    届くおもちゃは4個(4歳以上は3個)。遊びが集中しやすい・収納もすっきり!
  4. 兄弟で共有する必要がない
    ライトプランは1契約=1人分。兄弟がいる場合はどちら用かを選ぶ必要があります。
ちゃみ

実際に我が家も、きょうだいプランからライトプランに移行してみましたが、下の子にぴったりのおもちゃが届いて満足度は高めでした!

ライトプランの基本情報まとめ

ライトプラン
月額料金(税込み)2,464円
通常プランから33%オフ
支払方法毎月払いのみ
おもちゃの数4歳未満4個
4歳以上3個
交換周期3か月ごと
おもちゃなし期間なし
おもちゃの総額10,000円相当
ダンボールサイズ80
おもちゃのリクエスト
きょうだいプラン×

トイサブ!を2か月以上利用している方なら、誰でもライトプランに変更可能!

気になる方は、ぜひマイページから相談してみてくださいね♪

継続率97%!満足度No.1のトイサブ

公式サイト https://toysub.net/

迷ったら口コミもチェック→ 169名の口コミを見る

トイサブ!関連記事まとめ

「トイサブ!って実際どうなの?」
「どんなおもちゃが届くの?」「お得に始める方法は?」

そんな方のために、実際に使ってわかったおすすめポイントや、お得に使うコツをまとめた記事をご紹介しています♪

他社との比較も気になる方は ▶ おもちゃサブスク比較記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おもちゃ屋さんで得た経験と母としての目線を活かして、成長に合った長く愛せるおもちゃを日々探しています。

コメント

コメントする

目次