おすすめおもちゃまとめ。子どもが喜ぶものがコレだ!– category –
-
レゴデュプロをはじめて買うならコレがおすすめ!1歳・2歳・3歳やタイプ別の選び方を紹介
はじめてレゴデュプロを買うなら、どれがいいんだろう? そんなふうに悩んでいるママやパパに向けて、年齢別・タイプ別におすすめのセットをご紹介します。 レゴデュプロは、通常のレゴよりもブロックが大きくて、小さな手でもつかみやすく安全に遊べる大... -
ポリエム(PolyM)は創造力と想像力を引き出す!ドイツ産ブロックの魅力にひたろう
ドイツ生まれのやわらかブロック「PolyM(ポリエム/ポリーエム)」って知ってる? 海外では教育機関にも採用されている知育ブロック「ポリエム」。 日本ではまだそれほど知られていないけれど、実は創造力と想像力をグングン引き出してくれる知育おもちゃ... -
【動画】バイリンガルでんでんむしレビュー!英語に触れて全身運動までできるすぐれもの
子どもに英語を楽しく体験させたい——でも「まだ早いかも?」と迷っているママも多いはず。 そんな時におすすめなのが、マテル社(フィッシャープライス)の知育おもちゃシリーズ。 中でも今回ご紹介するのが 「すすむバイリンガル・でんでんむし」です♪ 押... -
シルバニアファミリーの車で知育が進む!遊び方とおすすめ商品も紹介
「シルバニアファミリー」の車がすごい! シルバニアファミリーの車、実は知育にもぴったりってご存じですか? おでかけごっこや運転ごっこなど、遊びのバリエーションがぐんと広がるので、子どもたちは夢中に。 その中で、手先を使ったり想像をふくらませ... -
マグビルド・ピタゴラスは互換性あり?違いと混ぜて遊ぶ際の注意点・おすすめのの選び方まで解説!
どっちがいいの? マグビルドとピタゴラス、気になる違いをやさしく解説! カチッとくっついて何度でも遊べる、マグネットタイプのおもちゃ。創造力をグングン育ててくれるとあって、おうち知育でも大人気ですよね! その中でも「マグビルド」と「ピタゴ... -
ボーネルンドの赤ちゃん人形「リトルベビーステラ」口コミ。おむつ替えやお風呂入れのママ体験に奮闘中
お人形遊びって、ただのごっこ遊び……じゃないんです。実は、子どもの思いやりや心の発達をそっと育ててくれる、とっても素敵な知育遊びなんですよね。 わが家でもいろいろなお人形と出会ってきましたが、最初に「この子だ!」と迎え入れたのが、ボーネルン... -
パターンブロックは効果が実感できる知育玩具!遊び方から選び方まですべて解説
図形センス、論理力、集中力まで! パターンブロックは、遊んでいるだけなのにしっかり知育できる優秀知育玩具。 わが家でも、間違いなく「買ってよかった知育玩具」と何度も話題になる、心からおすすめできるおもちゃのひとつです。 最近では、有名小学校... -
コップ重ねで知育しよう!積むだけじゃない遊び方アイディア集紹介
赤ちゃんのおもちゃ、たったひとつだけ選ぶとしたら——私の答えは迷わず「コップ重ね」です! 一見シンプルに見えるこのおもちゃ、実は0歳からずーっと長く遊べて、知育の面でも驚くほど優秀なんです。 うちの娘は0歳の頃に初めて触れてから、なんと5歳の今... -
himikuブロック半額以下クーポン配布!ヒミクは映えだけじゃない!遊びつくせるその魅力を解説
まるで絵画の中から飛び出してきたような、メルヘンな積み木。 それが今、Instagramで話題のhimikuブロック(ヒミクブロック・himikublocks)です! ころんとした形、優しい色合い、転がすだけで癒される木の音。 写真映えはもちろん、実は子どもの創造力... -
赤ちゃん向けピアノはカワイのミニピアノP25が大本命!本格的な音楽体験が遊びながらできちゃいます
「赤ちゃんにピアノって早すぎるかな?」 そんなふうに思っていた私が出会ってしまったのが、カワイのミニピアノP25! おもちゃみたいな可愛い見た目なのに、出てくる音はびっくりするほどクリアで本格的。遊びながらほんものの音にふれられる、知育にもピ...