\おもちゃ、きょうだいでシェアできたらいいのにと思ったこと、ありませんか?/
実は、「トイサブ!」には兄弟姉妹向けのプランがあるんです!
おもちゃサブスクサービスでいちばん人気の「トイサブ!」には、年齢の違う子ども2人にもぴったりの【きょうだいプラン】が用意されています。
- 年齢が違っても、それぞれに合ったおもちゃが届く
- 兄弟で一緒に遊べるおもちゃも入ってくる
- 料金はふつうの1人分と同じ!【6点なら月額3,980円(税込・送料無料)】
\ぼくにも/
に入って遊ぶ2歳児.webp)
\わたしにも/

これ、思ったよりすごくないですか?
実際にわが家の姉弟で使ってみて、「これはアリ!」と思ったポイント、逆に「ここは注意かも」という点も見えてきました。
このページでは、トイサブのきょうだいプランの仕組みと、実際に使ってみて感じたリアルな感想をたっぷりご紹介します!

最後まで読んで、ぜひあなたのご家庭に合う使い方を見つけてみてくださいね◎
初月77%OFF
トイサブでおもちゃレンタル
0歳3ヶ月~満6歳まで
2ヶ月に1回お届け
プラン名 | 公式サイト初月特典 |
---|---|
![]() ![]() | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() |
トイサブを兄弟で使う「きょうだいプラン」


トイサブ!を兄弟で利用できるのは「きょうだいプラン」と言います。
なんと通常と同じ月額3,980円(税込)で、2人分のおもちゃが届くんです!
\きょうだいプランの基本情報まとめ/
届くおもちゃの数 | それぞれの子どもに3点ずつで6点 子どもが二人とも4歳以上の場合は、それぞれに2点ずつと、共通に楽しめるもの1点の合計5点 |
使える条件 | 0歳3ヶ月から満6歳になるまで 兄弟で月齢が異なる お子さん二人まで |
いつから適用? | 次に発送するおもちゃから適用 |
きょうだいプランで届くおもちゃの数
きょうだいプランで届くおもちゃの数は、子どもの年齢によって2パターンに分かれます。
- 【A】 それぞれの子どもに3点ずつで6点
- 【B】 子どもが二人とも4歳以上の場合は、それぞれに2点ずつと、共通に楽しめるもの1点の合計5点
最初に【A】で契約しても、子どもが二人とも4歳以上になった時点で【B】の方式にチェンジします。
月額料金と届くおもちゃの数が通常プランと同じなのがいいですよね。
なお、お姉ちゃんがおもちゃ3点、弟がおもちゃ2点、といったように、おもちゃの配分は変えられません。



でも、平等に遊べる数が届くって、取り合いにもならず安心ですよね◎
きょうだいプランが使える条件
きょうだいプラン利用に際しては、以下の条件があります。
- 0歳3ヶ月から満6歳になるまで
- 兄弟で月齢が異なる
- お子さん二人まで
ただし、双子や三つ子のご家庭でも、事前に相談すれば柔軟に対応してもらえるケースもあります!
「双子できょうだいプランを使いたい」と申し込み時に伝えれば、実質的には同じように配慮してくれるので安心です◎



申し込み時点でトイサブ!に「双子できょうだいプランを利用したい」と伝えることで利用が認められますよ。
※書面上は通常プランになりますが、内容はきょうだいプランとなり、好みに合ったおもちゃを入れてもらえます。
きょうだいプランはいつから適用される?
きょうだいプランは申し込み後、次に発送するおもちゃから適用されます。
- 新規申込み時にきょうだいプランを申し込んだ場合:
初回発送分からきょうだいプランでおもちゃが届く - すでにトイサブ!利用中できょうだいプランに変更した場合:
次回発送分からきょうだいプランでおもちゃが届く
次回分の発送直前にきょうだいプランに申し込んだ場合はプランの変更が間に合わない可能性もあります。
余裕をもって申し込みましょう。
「そもそもトイサブってどんなサービス?」という方は、こちらの記事で基本からチェックできます。


トイサブきょうだいプランで届いたおもちゃ


我が家では初回のみ当時0歳の息子用でリクエスト。
2回目以降は、2歳上の姉と使う「きょうだいプラン」にし、半々ずつ届けてもらうようリクエストしました。
毎回しっかりと年齢・好みに合ったおもちゃが届くので、届くたびに子どもたちは大喜び!
青文字のリンクが貼ってあるおもちゃは個別にレビュー記事も書いているので、気になる方はリンク先もぜひチェックしてみてくださいね。


★=上の子用
おもちゃ名 | ブランド名 | 市販の価格 |
---|---|---|
さわって! バイリンガルずかん★ | ローヤル | 4,155円 |
インファント はじめてのブロック レインフォレスト | fisher price | 1,760円 |
Drop and Go Dump Truck | VTech | 3,724円 |
BRIO ビルダー スターターセット★ | BRIO | 3,300円 |
メイクアップセット★ | PLANTOYS | 4,620円 |
“小さな太陽シリーズ” もっきん | トイサブ!オリジナル | 12,100円 |
合計 | 29,659円 |


★=上の子用
おもちゃ名 | ブランド名 | 市販の価格 |
---|---|---|
ジャラットプレート | くもん出版 | 3,300円 |
NEW くみくみスロープ★ | くもん出版 | 4,620円 |
パズル | DJECO(ジェコ) | 1,980円 |
森のあそび道具 森のくるくるピッピ!レジスター★ | エド・インター | 6,520円 |
スタッキングジグソーズ★ | VOILA | 3,300円 |
はじめての食育 キッズプレートセット | ウッディプッディ | 2,927円 |
合計 | 23,647円 |


★=上の子用
おもちゃ名 | ブランド名 | 市販の価格 |
---|---|---|
クムタス 葉っぱのおうちセット★ | シャオール(SHAOOL) | 3,960円 |
ビオブロ★ | GP | 4,876円 |
プログラミングビー★ | BRIO | 5,000円 |
どんぐりころころ ファミリーセット ※トイサブ!ではどんぐりこはアソート | こまむぐ | 12,430円 |
Whirly squigz(ワーリースクイグズ) | Fat Brain Toys | 3,498円 |
はじめてのスマートマックス 野生の動物たち | Smart Max | 4,180円 |
合計 | 33,944円 |


★=上の子用
おもちゃ名 | ブランド名 | 市販の価格 |
---|---|---|
ヤミーピザ | Voila | 6,600円 |
シリンダーブロック | Fun Market | 2,980円 |
NEW たんぐらむ | くもん | 2,173円 |
“小さな太陽シリーズ” もっきん ※再度リクエスト | トイサブ!オリジナル | 12,100円 |
マジキューブ | GEOMAG | -(ECサイトでは違うシリーズのみ販売中) |
Spin Again | Fat Brain Toys | 5,170円 |
合計 | – |
新商品のトイサブ!オリジナル木琴も届いて、下の子が大喜びで遊んでいました!


毎回届いたおもちゃを見ていて思うのは、
「ちゃんとリクエストが反映されてる!」という満足感。
トイサブ!では申込み時や継続アンケートの際に、こんなことを細かく伝えることができます↓
- お子さんの最近の成長の様子
- お子さんの好きなこと、ハマってること
- お子さんの好きでないこと
- ご家庭で試してみたいおもちゃのジャンル
- 住環境や持っているおもちゃ など
これらをもとに、プランナーさんが丁寧に選んでくれるから、姉弟それぞれが「自分のためのおもちゃ!」と感じられるんです。




きょうだいプランでは、きちんと1人ずつに○点ずつ届くので、不公平感も少なく、ケンカもぐっと減りました。
それぞれが満足しているからこそ、落ち着いて遊べるように♪
続いては、きょうだいプラン利用の上でのメリットデメリットをお伝えします。
トイサブきょうだいプランのデメリット


正直、わが家では「きょうだいプランで困った!」というような大きな不満はありませんでした。
ただ、使っていく中で「こういう点は人によっては気になるかも?」と感じたことがあったので、包み隠さずお伝えしますね。
- それぞれのおもちゃの数が少なくなる
- それぞれに大型のおもちゃは借りられない
- 好みに合わないおもちゃが届く可能性が上がる
- 二人でもプランシートは1枚
- 誤飲対応は申し出制
それぞれのおもちゃの数が少なくなる
通常プランを一人で利用する場合と比べ、届くおもちゃの数が半分ずつ(3点ずつ)になります。
一人当たりのおもちゃの数が減るのは大きなデメリット。
とはいえ、遊びつくすのにはちょうど良い量といえるでしょう。
我が家の場合は「IKUPLE(イクプル)」の3点プランを使ったことがあるのですが、3点をじっくり遊ぶことで子どもの成長に気づける良い機会になりました。


最初からきょうだいプランで申し込めば、物足りない……と感じることも少ないかもしれませんよ。
それぞれに大型のおもちゃは借りられない
トイサブ!では、おもちゃは基本的に1つの段ボールに収まる範囲で届きます。
そのため、大型おもちゃを2つ同時にリクエストすると、どちらか1つに絞られる可能性があります。



我が家も、大きめの知育おもちゃを2つ希望したところ、届いたのは1つだけでした。
どうしても大型を優先したい場合は、片方は小さめで……など工夫が必要ですね。
好みに合わないおもちゃが届く可能性が上がる
1人あたりの点数が少ない分、気に入らなかったときのショックが大きいかもしれません。
たとえば3点中1点が合わなかった場合、それだけで全体の満足度に響きますよね。
トイサブ!はリクエストもできますが、完全におもちゃを選べるわけではないので、多少のズレは出てくることもあります。



当然、このおもちゃはハマらなかった……
というケースが出てくるわけです。
「絶対に合うおもちゃだけで構成してほしい!」という方には……
- 事前におもちゃリストから選べる「ChaChaCha(チャチャチャ)」
- おもちゃの入れ替え相談が何度でもできる「AndTOYBOX(アンドトイボックス)プレミアムプラン」
などもおすすめです。
「ChaChaCha(チャチャチャ)」のリクエストは3点までですが、何か一つでも熱中できるものがあると安心ですもんね。




とはいえ、トイサブ!のプランナーさんは本当に優秀で、我が家でも毎回「おぉ〜これは好きそう!」と思えるチョイスが多かったです◎
二人でもプランシートは1枚


トイサブ!では、毎回おもちゃの遊び方について解説したシートを同梱してくれます。
通常は1枚(複数ページ)なのですが、きょうだいプラン利用の場合も1枚にまとめられています。



月齢がちがう二人の子が利用するから、2枚にわかれると思ってた!
ちょっと見づらいと感じるかもしれませんが、「これが弟用で、こっちはお姉ちゃん用ね〜」と印などをつけて見ればOK。
誤飲対応は申し出制
意外と見落としがちなのが、誤飲への配慮は自動でされないということ。
特に下のお子さんがまだ1歳未満などの場合、小さなパーツがあるおもちゃは心配ですよね。
▼このような小さなパーツは、赤ちゃんには危険ですよね▼




でも、安心してください!
申し込み時に「小さなおもちゃパーツへの誤飲配慮」希望としっかり伝えれば、以下のような誤飲リスクのないおもちゃに変更してくれます。



あらかじめ大きなものしか入らないので安心です!
▼このようにおもちゃを選定してもらえます▼
・パン職人
・テンポかたつむり
・てんとう虫とカメムシ
・クラッシュアイスゲーム
・NEW くみくみスロープ(ボール誤飲サイズ)上記のようなおもちゃの代わりに、誤飲サイズのパーツを含まないおもちゃを選定させていただきます(以下は一例です)
・さわって!バイリンガルずかん
・ひらがなカタカナタブレット
・ルーピング フリズル
・Alphabet Apple
・しわくちゃボール上記の通り「誤飲配慮を適用したおもちゃの選定」となりますこと、
きょうだいプラン(兄弟、姉妹)で誤飲に配慮はできますか? – トイサブ!カスタマーサポートチーム
お届け可能なおもちゃが限られてしまう内容となりますこと、予めご承知おきいただきたく存じます。
ここまでが「デメリット」として気をつけたいポイントのまとめです。
でも、これらを上回るメリットがあるからこそ、わが家ではずっと継続中!
次の章では、きょうだいプランの嬉しいメリットをたっぷりお届けします♪
トイサブきょうだいプランのメリット


ここからは、実際にきょうだいプランを使ってみて「これはよかった!」と感じたことをご紹介していきます。
- 兄弟で仲良く遊べる
- それぞれの好みでリクエストできる
兄弟で仲良く遊べる
一番大きなメリットはこれ!
それぞれの子に自分専用のおもちゃが届くことで、「それ、わたしの!」「ぼくも使いたかったのに!」といったケンカが激減!
わが家では、お姉ちゃんと弟で取り合いになることが多かったのですが、きょうだいプランにしてからは、おもちゃがきちんと振り分けられるので安心して一人ひとりが遊べるようになりました。
それぞれの好みでリクエストできる
トイサブ!は初回申し込み時点や継続のためのアンケートがとてもしっかりしています。
兄弟それぞれについても、趣味嗜好に合わせてリクエストすることができるのがメリットです。
たとえば、娘3歳・息子1歳の時にリクエストした例では……
娘「ごっこ遊びが大好きでなりきって遊ぶので、ごっこ遊びおもちゃをお願いします」
息子「型はめと車が大好きです。1歳なのでカラフルで視覚を刺激するものをお願いします」
こんな感じで伝えたら、まさにそれを反映したおもちゃが届きました!


デメリットのところで「おもちゃが気に入らない確率が上がる」と書きましたが、総じてハマるおもちゃが多いのがトイサブ!です。
ちなみに、両方4歳以上の場合の最後の1点もリクエストできますよ。
仲良く遊べますし、思いつかない場合はどちらかの好みに合ったものに寄せてしまってもよいと思います。
初月77%OFF
トイサブでおもちゃレンタル
0歳3ヶ月~満6歳まで
2ヶ月に1回お届け
プラン名 | 公式サイト初月特典 |
---|---|
![]() ![]() | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() |
トイサブきょうだいプランのよくある質問


トイサブきょうだいプランが向いているご家庭は?


「わが家にも合うかな……?」と迷っている方へ。
トイサブ!のきょうだいプランは、こんなご家庭にこそおすすめです!
- 趣味がちがうきょうだいがいる
- 年の差があるきょうだいがいる
- きょうだいに引っ張られることなく自分を出してほしい
趣味がちがうきょうだいがいる
同じ家庭で暮らしていても、きょうだいで性格って全然ちがいますよね。
うちの子も姉はおままごと系、弟は乗り物系が特に好きなおもちゃというように、ちがいが出ています。
もちろんブロックなどの共通して好きなおもちゃもありますが、それぞれが別々にハマるものも与えてあげたいところ。
きょうだいプランを利用すれば、それぞれの子が本当に求めているおもちゃが届くはずです。
年の差があるきょうだいがいる
きょうだいに年の差があると、できることに差がありますよね。
上の子がボードゲームで遊びたくても、下の子がまだ赤ちゃんだったら遊べません。



コマを食べたりしちゃいそう!
逆に下の子用に赤ちゃん向けのガラガラが届いても、上の子があんまり楽しめないと思います。
この例はけっこう極端かもしれませんが、年齢に合ったおもちゃでなければ十分な満足感を得られない可能性が高いことは間違いありません。
きょうだいプランを導入すればそれぞれの子の年齢に合ったおもちゃのプランニングをしてもらえるから、どっちの子もしっかり満足感を得ることができます。
きょうだいに引っ張られることなく自分を出してほしい
一言でいうとややこしいのですが、きょうだいの好きなものに引っ張られずに自分を出してほしい場合にもきょうだいプランは有効です。
けっこう普段の遊びや買い与えてあげるおもちゃは、きょうだいのうちの誰かひとりに影響されることが多いものです。
たとえば上の子がサッカーをやっていれば自然と下の子も一緒にサッカーを始めたりしますし、おもちゃもお下がりで遊ぶことが多いでしょう。
逆に下の子のやりたいことに合わせて上の子が我慢するようなパターンもあります。



そのまますんなり受け入れていく場合もあれば、実はもっとほかにやりたいことがある、好きになれることがあるという場合もありますよね。
そんなとき、きょうだいプランでそれぞれに異なるおもちゃが届くようになれば、もっと子ども自身の本音に近づくことができる可能性が出てきます。
最終的にきょうだいで似たような趣味に落ち着くこともあれば、いつしか全然別の道を歩き出すこともあるでしょう。
きょうだいプランはそのきっかけ作りに一役買ってくれるはずです。
さらに、利用条件を再度チェックし、すべてOKならさっそく申し込みましょう!
トイサブ!きょうだいプランが使える条件
条件 | 内容 |
---|---|
対象年齢 | 0歳3ヶ月〜満6歳まで |
兄弟の条件 | 月齢が異なるきょうだい2人まで(※1) |
おもちゃの配分 | 基本は1人3点ずつ(4歳以上は2点+共通1点)で固定 |
誤飲配慮 | 希望すれば対応可(※2) |
※1)双子・三つ子の場合は「きょうだいプラン希望」と問い合わせれば、個別対応してもらえることがあります。
※2 )「小さなおもちゃパーツへの誤飲配慮」を希望すれば、大き目のパーツで構成されたおもちゃが届きます。
条件に当てはまれば、早めの申し込みがおすすめ!
次回発送分からスムーズに適用されますよ◎
トイサブきょうだいプランの申し込み方法


トイサブ!のきょうだいプランは、申し込み方法もとってもシンプル。
新規の方も、すでに契約中の方も、すぐに始められますよ◎
新規申し込みの場合・既存会員で変更する場合にわけて解説します。
新規申し込みの方は、プロモコード等で割引になる方法があるかチェックしてから申し込んでください!


新規申し込みの場合
申し込みボタンを押した後に現れる必要情報入力ページにて、「その他備考」に対象となるお子様の誕生日を明記するだけ!


▼入力例です▼
きょうだいプランを申し込みます。
上の子は2019年6月1日生まれ、
下の子は2021年7月10日生まれです。
すでに契約中できょうだいプラン(兄弟、姉妹)に変更する場合
すでにトイサブ!契約中の方がきょうだいプランに変える場合、マイページのチャットかお問い合わせフォームからきょうだいプランに変えたい旨を送ります。
お問い合わせフォームでは「読んでも解決しない場合はこちらからお問合せください」にある問い合わせボタンをタップし、必要情報を入力していきます。
1 契約プランのご相談・変更について を選択


2 きょうだいプラン変更の旨を入力


▼入力例です▼
きょうだいプランに変更したいので、お手続きをお願いいたします。
上の子は2019年6月1日生まれ、
下の子は2021年7月10日生まれです
あとは名前とメールアドレスを入力すれば申し込み完了です。
トイサブきょうだいプランで仲良く遊ぼう


きょうだいプランを活用すれば、通常料金のままで2人分のおもちゃを届けてもらえるなんて、本当にありがたいですよね!
もちろん、一人あたりの数は少なくなりますが、
- ちゃんと自分の分がある
- 平等に届くからケンカになりにくい
- それぞれの“好き”に合った内容で届く
など、実際に使ってみると、満足度はかなり高めでした◎



それぞれの子に通常プランでおもちゃが届くようにするのも、数が増えすぎちゃったり予算が合わなくなってしまいますよね。
その点、きょうだいプランならコスパもおうちのスッキリ感もバッチリです!
\ 兄弟姉妹がいるご家庭には、やっぱりコレ! /
▶︎トイサブ!公式サイトで「きょうだいプラン」を申し込む



きょうだい仲良く届いたおもちゃで遊んでね~!
他にもあるおもちゃサブスクサービスをまとめて比較したい方向け「大調査!おもちゃサブスクでママ達のおすすめは?実際に利用してブログで口コミ」も要チェック!
おもちゃサブスクの中でもトップ人気なのがトイサブ!です。
さらに詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧くださいね。
コメント