カテゴリー
今おすすめ教材
スマイルゼミ紹介キャンペーンでお得に入会!コードの使い方と確認方法までやり方を解説【コード配布】
トイサブtoysub169名の口コミ集!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
バランスイージー愛用レビュー!バランスチェアは子供に使うと後悔?膝に悪いという噂も検証
お得に知育
KindleUnlimitedおすすめ本バナー
ミライコイングリッシュ紹介制度でギフト券
2020最新|ベネッセ無料プレゼント総まとめ!本やお名前シールがもらえるキャンペーンの内容は?
知育無料ダウンロード教材一覧ページ|オリジナル素材から厳選トップサイトまで
ちゃみ:運営者
おもちゃクリエイター・ベネッセ幼児教材アンバサダー・明治クラフトアンバサダー

学力だけじゃなく本当の賢さが求められる時代が到来!
我が子が激動の時代を生き抜けるように、元教師で司書のママがおうち知育の研究をスタートしました。


ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!


オウチーク問い合わせバナー
進研ゼミ1年生お得な申し込みキャンペーンに参加する

買ってよかったおもちゃ2歳!イヤイヤ期が自信につながる楽しい玩具ばかりでした!

買ってよかったおもちゃ2歳!イヤイヤ期が自信につながる楽しい玩具ばかりでした

この記事では、2歳の子どもに買ってよかったおもちゃを遊びの写真とともにまとめています。

子どもの成長は目を見張るものがありますが、2歳になるとイヤイヤ期が訪れたり大きな変化がありますよね!

手指の発達や社会性の芽生えなど、できることが増えてくるからこそ遊びの幅も広がります。

ちいくまちゃん

好きなこともだんだん出てくるから、おもちゃもどんなのにしたらいいか、まよっちゃうよね~!

うまく2歳の子の好みに「刺さる」チョイスをしてあげることが、子どもの成長にはとても大事なこと。

おもちゃ選びの参考にしてみてくださいね。

目次

2歳のおもちゃはこう選ぶ!

Connectable Chain Cobit(コビット)で遊ぶ2歳児

自我が育ち、イヤイヤ期もスタートする2歳ごろは、生活面でも遊びの面でも土台となる大切な時期。

「自分でもできた!」と思える体験をいっぱいさせてあげたいですよね。

具体的には、次のような遊びの要素でおもちゃをピックアップしてみました!

  • 手指の練習ができるおもちゃ
  • 積み木遊び
  • ごっこ遊び
  • ゲーム(ルールがあるもの)

手指の練習ができるおもちゃ

2歳の時期は、指先の機能が発達し、自分のことを自分でしたがるようになります。

ボタンを留めたがったり靴をはきたがったり、おはしを使いたがったりするのが良い例。でもまだまだ手指の器用さは発展途上ですから、うまくいかなくて機嫌が悪くなることもしばしば……。

器用さをはぐくむ多彩な遊びができるおもちゃを選ぶことで、子どものやりたい意欲をサポートしてあげましょう。

指先の使い方が上達すれば色々なことが早くできるようになり、「うまくできた!」という自信につながります。

ちゃみ

うまくいかなくて不機嫌になっちゃうことも減るし、親としても助かる!

積み木遊び

積み木はいつの時代も子どもたちの代表的な遊び!

2歳くらいになると、指先の微調整もできるようになり、10個くらいなら立方体を積み上げることができるように。たくさん遊ぶためには、安定感があり少し重めのものを選ぶと良いと思います。

2歳児が積んだ積み木

積み木のような立体構成ができる遊びとして、しっかりはまって積みやすい知育ブロックも遊びへの興味を育てますよ。

図形感覚や論理的思考力を伸ばすのにもぴったりで、いわゆる理系脳の基礎となる力をつけてくれます。またブロックを組み合わせてモノを作ることで、想像力や企画力も身に付くんです。

ちいくまちゃん

ゆびもいっぱいつかうから、手のしげきにもなるね!

ごっこ遊び

簡単なごっこ遊びで、言葉のやり取りを増やし、語彙を増やすことができます。

また、ごっこ遊びはおままごとのような日常の家事や子どものお世話といった経験をしたり、人形遊びのようになりたい自分を投影したりすることにもつながります。

こどもちゃれんじぷちのキッチンやいろりんとおままごと
こどもちゃれんじの教材で遊ぶ子供

ごっこ遊びで得た経験をもとに、実際にやってみたいという気持ちを育ててあげることで、様々な体験に導いてあげることができるんです。

おままごとでおりょうりするもの好きだし、ほんとにおりょうりするのも好きー。

ゲーム(ルールがあるもの)

ルールを守ることが理解できるようになり始めるのもこのころ。

ものを見比べて共通性に気が付くことができるようにもなってくるので、絵や色をそろえる遊びから始めてみると良いと思います。

マッチングおもちゃを簡単に手作り!パチッとハマる感触で何度も合わせたくなる!

順番の守り方がわからなかったりして勝手にどんどんやろうとしたり、うまくいかなくて途中で投げ出してしまうこともあるかもしれません。

ですが場慣れしてきて自分でも楽しめるようになってくれば、駆け引きのコツをつかんだり色々と思考をめぐらす力がついていきます。

息子

ぼく、じぶんでやる!

買ってよかった2歳のおもちゃたち

買ってよかったおもちゃ2歳の10選まとめ

買ってよかった2歳のおもちゃは、以下のものたち。遊びの要素別にしてみました。

順に紹介していきますが、気になるものはおもちゃの名前がリンクになっているのでタップですぐ見られます。

レゴデュプロ・ブロックラボ

レゴデュプロのコンテナスーパーデラックスで作った作品
レゴデュプロ
ブロックラボのすべり台
ブロックラボ
買ってよかった理由
  • 想像力/空間認識能力/論理的思考力/手先の器用さ/集中力/やり抜く力/コミュニケーション能力など総合的に伸ばしてくれ、将来性が広がったと感じたから。
  • 2歳の子が一人でも遊べる
  • 長く遊べる
  • シリーズが豊富で遊びを広げてあげられる

レゴデュプロブロックラボはどちらも有名な知育ブロックおもちゃ

一般的なレゴよりも大きなブロックで作られているため、2歳の子でも簡単に組み立てることができ、創造力や想像力を育むのに最適です。

遊ばせてみて感じたのは、手先が器用になったのはもちろん、新しい形や構造を作り出したり、ブロックの配置やバランスを考えることで、空間の把握や処理能力が上がったこと!

ブロックおもちゃは「子どもの成長に欠かせないおもちゃ」と言われているのにも納得です。

レゴデュプロもブロックラボもメガブロックに比べ具体的な形のパーツが多い

シリーズも多数出ているので、選択肢が多いのもうれしいですよね。

メーカーは異なるのですが、この二つのブロックはなんとサイズ感が同じ。高さは合わないものの、直径が同じなので、組み合わせて遊ぶこともできるんです。

ちゃみ

我が家はデュプロのコンテナ スーパーデラックスに、ブロックラボの公園を足しています。

レゴデュプロを初めて買う方向けに、おすすめ品を紹介した記事もあります。ぜひ参考にしてみてください。

レゴデュプロとアンパンマンのブロックラボの互換性と、ちがうところを解説した記事もあります。

ショップの詳細と口コミは

ラーセンパズル

ラーセン社のパズルが2歳にピッタリ!楽しく学べるピースのひみつ
買ってよかった理由
  • 集中力や忍耐力がつく
  • 色や形、大きさなどの認識力がつく
  • 手先の器用さがつく
  • 達成感や自己肯定感が味わえる

パズルは考えながら手指を使うので、とても知育になるおもちゃ!

直感的に遊び始めることができると同時に、認識能力や問題解決能力を発展させることができるのが良いところですよね。

1歳までは立体の型はめパズルやノブつきパズルで遊ぶことが多かったですが、2歳からはジグソーに移行。

ピース数が少ないパズルから始めることで、ジグソーパズルの楽しさを味わえ、集中力や忍耐力を養うことができたと感じています。

上の子はくもんの人気おもちゃランキングでも1位にランクインしていた「くもんのジグソーパズル STEPシリーズ」、下の子はラーセン社のジグソーパズルがお気に入りでした。

くもん1位:くもんのジグソーパズル STEPシリーズの1
くもんのジグソーパズル STEPシリーズ
ラーセン社の2歳児の知育パズル
ラーセン社のジグソーパズル

ラーセン社のジグソーパズルは、とにかく絵がきれい!

ほかにも形が特徴的でわかりやすい、手ごろな大きさなどなど良いところがあるのですが、ここで特筆したいのは“枠(わく)”があること。

枠にも絵が描かれているので、観察しながらつながるところを探していきます。

ラーセン社のジグソーパズル
息子

う~ん、ここかな?

ちゃみ

論理思考や推論力がついてる!

とっても取り組みやすいラーセン社のパズル。ジグソーパズルをはじめるのにぴったりなんです!

ラーセン社のパズルの種類やその魅力、遊んだ様子を紹介した記事もありますので、気になる方はあわせてご覧くださいね。

ショップの詳細と口コミは

こちらの4枚セットがオトクです。レビューもよいので見てみてくださいね。

シルバニア「みんなでドライブ ファミリーワゴン」

シルバニアファミリーの車で知育が進む!遊び方と今あるおすすめ商品も紹介
買ってよかった理由
  • ことばが学べる
  • 位置関係や役割分担について学べる
  • チャイルドシートの必要性を学べる
  • 想像力や社会性が身につく
  • おしゃれなデザイン

シルバニアファミリーの「みんなでドライブファミリーワゴン」は、本当に買ってよかったおもちゃのひとつ。シルバニア人形がなくても遊べます。

この車の良さについては、以前Instagramに投稿したときも「なるほど!」とたくさんの反響をいただきました。実際に何人もの方が購入されたそうです。

人形を乗せて走らせる遊びをするうちに、たくさんの言葉を学べます。

  • 走る
  • 乗る
  • 座る
  • 運転する
  • 止まる
  • ドアを開ける
  • ドアを閉める、などなど……
シルバニアの車とジャイアントロードパズル

シルバニア以外にも、小さめのお人形であればだいたい乗せられます。アンパンマンやウルトラマンの指人形(ソフビ人形)がぴったりだそうですよ。

ちゃみ

お気に入りのお人形で楽しく遊んでみてください♪

シルバニアファミリーの車の知育効果を詳しく解説、いま購入できる車の種類を紹介した記事もありますので、気になる方はあわせてご覧くださいね。

ショップの詳細と口コミは

きかんしゃトーマス木製レールシリーズ

マテルの木製トーマス
買ってよかった理由
  • 自分で舞台を作れる
  • 空間の認識や配置のスキルがアップする
  • 電動ではないので、イメージをふくらませて自分で動かせる
  • トーマスのキャラクターやストーリーを通して、友情、助け合いなどの価値観を伝えることができる

木製レールセットを使ってレイアウトを組み立てたり、トーマスやその他のキャラクターを手で動かして遊ぶおもちゃです。

汽車のおもちゃというより、ごっこ遊び用の積み木というニュアンスで取り入れています。

木製レールセットにはBRIO(ブリオ)やMICKI(ミッキィ)など色々ありますが、我が家が選んだのはMATTEL(マテル)木製トーマス

キャラクターやストーリーがあるので親しみやすく、兄弟やママとなりきって遊ぶうちに、情緒的な発達も促されたように感じます。

木製トーマスの収納エリア
木製トーマスのレール収納

▼トーマスっていろんなキャラクターがいて、まさに社会の縮図。親向けにトーマスで学ぶ非認知能力の本も出ているので、気になる方はあわせてご覧くださいね。

新しくなったトーマスのお顔がかわいい「おかたづけしよう! いつでもいっしょ おおきなトーマス」も収納に使っています♪

やはり、目立つので(笑)、「トーマスの中にみんなを戻してあげようね~」で迷わずお片付けできるようになりました。

木製トーマスの車体の収納
トーマスのお片付け収納2

ショップの詳細と口コミは

木製トーマスレールセットの詳しいレビューはこちらをご覧ください。

ちなみに、プラレールのような電動のものもよいと思いますが、2歳くらいだと低い目線で自分で動かすのが好きな子も多いです。

まずは自分で動かせるものを選んでみて、大きな作品作りに移行したくなったらプラレールでもいいかなと思います。

▼2歳の誕生日に息子にプレゼントした電車の絵本もよかったので、ぜひチェックしてみてください。

著:竹下 文子, イラスト:鈴木 まもる
¥1,540 (2023/05/31 11:20時点 | Amazon調べ)

メモリーカード

メモリーカードキンダーメモリー
買ってよかった理由
  • 家族で遊べる
  • ルールを理解したり順番を守れるようになる

ゲームは人間関係を学ぶ場になるので、園に入る前から少しずつ遊び始めました。

中でもメモリーカード(神経衰弱)は遊び方がわかりやすく、2歳の子でも楽しく遊べました。

ちょうど2歳ころはものごとの共通性に気が付き始める時期なので、ペアを探すゲームはおすすめですよ。

息子

これおんなじ!

最初は半量をすべて表にして並べ、ペアを探していくのが遊びやすいと思います。

我が家には、シャオール社の「オーナメントにもなるメモリーゲーム」とラベンスバーガー社の「キンダーメモリー」があります。絵がとってもかわいくて、おすすめ!

オーナメントにもなるメモリーゲームシャオールってどんなおもちゃ?
オーナメントにもなるメモリーゲーム
キンダーメモリーの絵
キンダーメモリー

「キンダーメモリー」は微妙なちがいの絵もあり難易度は少しだけ高いので、はじめてのメモリーカードには同社の「テディメモリー」や「ビークルメモリー」がおすすめです。

テディー・メモリー(ラベンスバーガー)

テディメモリーはおもちゃサブスクでも定番のおもちゃなので、気になる方はリクエストしてみるのもアリですよ♪

ショップの詳細と口コミは

おままごと道具

小さな棚に乗せたおままごとキッチン
買ってよかった理由
  • おままごとが盛り上がる
  • 表現力アップ
  • 生活の知識や知恵を学べる

1歳のおもちゃとして、おままごと用の食材をプレゼントしました。

2歳では、おままごと道具をそろえ、おままごとを本格的に展開できるようにしました。

お皿はほとんどが100円ショップのもので、こどもちゃれんじぷち(1歳向け)のおままごとキッチンセットも役立っています。

おままごと道具
こどもちゃれんじぷち【1月号】教材

100均商品はおままごと用ではありませんが、見た目がかわいく、トレーなどは子どもになじむミニサイズがあるので要チェックです! 木製のしゃもじもかわいいですよ。

デュシマのおはじき
セリアのお皿、トレー、紅茶缶を使ったところ

我が家は狭いリビングをキッズスペース化しているので、卓上のおままごとセットを使っていますが、大きなキッチンがあるとおままごとの核になるのでずっと気になっています!

おままごとキッチンがもらえるこどもちゃれんじも要チェック

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!

アンパンマン「ことばずかんPremium」

買ってよかった理由
  • 遊ぶうちに言葉をたくさんインプット
  • マイクで発語も促せる!
  • とにかく絵がびっしりで飽きない
  • 2歳の子が一人でも遊べる
  • 長く遊べる

アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう! ことばずかんPremium」は、タッチペンで絵をタッチすることで、その言葉を教えてくれるおもちゃ。

Amazonや楽天のおもちゃランキングでは常に上位ですし、周りのパパママ人気も高いですよね。

ちゃみ

持っているご家庭がすごく多い!

おしゃべりの数は日本語、英語、二語文合わせて2800種類以上!

目安として、2歳で200~300語程度を話すようになるそうなのですが、ことばずかんPremiumは収録されている言葉の数が10倍ほどもあるので、おしゃべりの助けになる言葉を繰り返し聞かせてあげられます。

アンパンマンことばずかんPremiumの中身
アンパンマン「ことばずかんPremium」で遊ぶ子供

実はこれ、上の子のときはスルーしていたんですよね。上の子は発語が早く何も悩むことはなかったんですが、下の子は比べると遅めでちょっとだけ気になっていました。

そんなときおもちゃレンタルのサブスクCha Cha Cha(ちゃちゃちゃ)」でことばずかんをリクエストできることを知り、役立つことがあるかもと送ってもらったんです。

ちいくまちゃん

「Cha Cha Cha」はアンパンマンのおもちゃが借りられる唯一のサブスク!

2歳だと、アンパンマンにハマっているお子さんも多いですよね。うちもそんな感じで、アンパンマンだからやる! アンパンマンだからできる! と自ら進んで遊んでいます♪

ちゃみ

いろんな単語を覚えたし、一人で集中できる点も◎でした!

ショップの詳細と口コミは

おもちゃレンタルのサブスクCha Cha Cha(ちゃちゃちゃ)」の口コミと利用した感想はこちら。アンパンマンのおもちゃを借りたい方は要チェックです。

アンパンマン「ジャムおじさんのやきたてパン工場」

アンパンマン「やきたてパン工場DX」
買ってよかった理由
  • なりきりパン屋さん体験ができる
  • お買い物ごっこ遊びもできる
  • ほかのおままごと遊びにも使える
  • パンがかわいい

メラメラ光るかまどで、アンパンマンたちのパンを焼いて遊べるおもちゃです。「ことばずかんPremium」に続いて2つ目のアンパンマン!

2歳くらいになると、ママと手をつないでいろんなお店に入ることも増えますよね。

色々な仕事をする人に出会うことが多くなるから、こういうごっこ遊びのおもちゃがあると真似して遊び始めます。

かまどにパンを入れると愉快な音楽とともに「おいしくな~れ♪ おいしくな~れ♪」とジャムおじさんが応援してくれるんですが、それがとっても楽しいみたい!

ちゃみ

トレーやトング、テイクアウト用のボックスなどいろいろついているので、これだけでかなり遊べるのも良かった点です!

ショップの詳細と口コミは

飲み物の種類とパンの種類が多いバージョンもあります。飲み物をコップに入れる遊びもできますよ♪

ちなみに、「ジャムおじさんのやきたてパン工場」を置いている棚は、モンテッソーリ教具棚として赤ちゃんのときから使ってきたもの。

現在はパン工場やおままごと用品を置いています。いろいろ役立っていておすすめです!

1歳のおもちゃ収納棚

▼おすすめのおもちゃ棚(モンテッソーリ教具棚)について紹介した記事もありますので、気になる方はあわせてご覧くださいね。

キッズはさみ

買ってよかった理由
  • 器用さや集中力が身につく
  • 自分で工作できる楽しみが増える
  • 「自分の」道具が持てる

子どもがはさみに興味を持ったタイミングで、キッズ用のはさみをプレゼントしました。

はさみデビューについては成熟度や安全性に配慮しながら個別の判断が必要になりますが、子どもが興味を持ちお約束を理解できるようになれば初めどきです。

ちゃみ

はさみを使って紙を切ったり、形を作ったりすることで、自分で作品を作り上げる楽しさや満足感を味わえているみたい! 

上の子は幼児用はさみとして定番のクツワの「きっちょん」
下の子は、ドイツPAUL(パウル)社のキッズはさみ。カッコよくて切れ味は抜群、なのに手は切れにくいという優れものです。

息子

見て~かっこいいでしょ!

簡単なものですが、紙を切って紙コップに貼り動物を作ってみたりなどもしていて、工作への興味や創造性が刺激されるようです♪

はじめてのはさみは何歳から練習させる?

おすすめのはさみ一覧やはさみの練習方法についてもまとめていますので、気になる方は以下の記事をご覧ください。

ショップの詳細と口コミは

ドリームスイッチ

ドリームスイッチ
買ってよかった理由
  • すすんでお布団に入ってくれる
  • 昔話や童話に詳しくなれる
  • 星座にも詳しくなれる
  • つけるだけでハンズフリー、親が疲れない
  • ディスク買い足しもできる

ドリームスイッチ」は、天井に映る動く絵本の物語を親子で楽しむことができるおもちゃ。要はプロジェクターで、暗くしたお部屋の天井や壁にお話が映し出され、声優さんが読んでくれるものです。

寝かしつけの救世主とも呼ばれるこのおもちゃ、我が家もなかなか寝ない子どもたちのために購入してみました。

ですが夢中になりすぎて寝ない(笑)!!

それでも「ドリームスイッチするよ~」で100%お布団に入ってくれるようになったので、寝かしつけに悩むことがなくなりましたよ。

ちゃみ

下の子は、季節の星座のお話を流しておくとだいたいすぐ寝ます(笑)。上の子は昔話や星座の知識が増えました。

我が家は一番古いバージョンなので、今買うならお話数も多くて声優さんが豪華な「DreamSwitch 日本の昔話と世界の童話50」かディズニーのお話が読める「Dream Switch2」をおすすめします。

ショップの詳細と口コミは

2歳のおもちゃ遊びは自分で選ばせる

狭いリビングのキッズスペースレイアウト大公開!使いやすく好奇心を刺激するアイデアをギュギュっと詰め込んだ実例

2歳になるとイヤイヤ期に入る子が多く、自己主張が激しくなります。

そんな時期には、自分で遊びたいおもちゃを選んで満足いくまで遊びこむ経験が大切!

おもちゃ棚におもちゃを置くときは、あまりつめすぎず、どこに何があるかわかりやすく配置するのがポイントです。

我が家では、無印良品のパイン材ユニットシェルフをおもちゃ収納棚にしているんですが、これがなかなかいい感じ。

風通しよく、奥まで見渡せるので、迷わず手を伸ばせてお片付けもはかどります。

モンテッソーリ教具棚とおもちゃ収納棚

このようなおもちゃ配置のテクは、モンテッソーリ教育の「教具棚」からヒントを得たもの。

教具棚方式はお子さんにもママにもメリットが多いので、気になる方はあわせてご覧くださいね。おすすめの棚についても愛用中の皆さんの事例を載せながら紹介しています。

買ってよかった2歳おもちゃまとめ

ジスターで遊ぶ4歳と2歳の兄弟

手指の発達や社会性の芽生えなど、新たな能力が増える2歳の時期。

遊びの幅も広がるので、子どもの好みや興味に合わせて適切なおもちゃを選ぶことが成長において大切です。ここで挙げたおもちゃは、子どもが楽しく遊んで成長できたおすすめ品なので、ぜひ参考にしてみてください。

おもちゃ選びを上手に行い、お子さんの成長をサポートしてあげてくださいね!

もしたくさん買うのはコスト的にもスペース的にもムリだな……という方は、おもちゃレンタルのサブスクもおすすめですよ。

おもちゃサブスクトイサブでよかった2歳おもちゃ

我が家も、幼稚園に入って家にいる時間が少なくなる前はずっと利用していました。

基本的に月齢とお子さんの興味・できることからおもちゃをセレクトして送ってくれるので、発達に合わせたおもちゃが届き、効率よい知育もできちゃいます!

ちゃみ

レンタルはムダなおもちゃを生まないためにも賢い選択ですよ!

おもちゃレンタルのサブスクレビューもしているので、気になる方はぜひ見てみてくださいね。

【関連】おもちゃサブスク比較!大調査でママ達おすすめを利用しブログで口コミ

\ご紹介したおもちゃの一覧/

参考文献:1、2、3歳の「語彙」を増やすには? シャワーのように話しかけるのはNG?【言語聴覚士】

スポンサーリンク

買ってよかったおもちゃ2歳!イヤイヤ期が自信につながる楽しい玩具ばかりでした

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次