


アニメに登場する、子どもが大好きなキャラクターの塗り絵をダウンロードできるサイトをまとめました!
公式サイトで提供されているものなのでクオリティが高く、安心です。
目次からお好きなキャラクターの塗り絵にジャンプしてみてくださいね♪
おうちにプリンターがない場合、コンビニで利用できる「ネットプリント」が便利です。
コピー機から出力できるもので、コピー機があるコンビニならほぼ対応しています。
遊びたい塗り絵が見つかったら、コンビニプリントというキーワードで検索してみてくださいね。
▼Instagramで反響があった、おすすめの色鉛筆。太めで持ちやすく、描きやすいです◎
ベネッセ幼児教材公式アンバサダー/明治クラフトアンバサダー/Yahoo!をはじめとする各種メディアで執筆中/元教師
※プリンタの調子が悪く、線が入っていますが、実際はキレイな線画です!
ディズニーキッズというサイトのコンテンツ。
ディズニーの人気キャラのゲームや動画、クイズが全部無料で楽しめます!
塗り絵もたくさんあるので、たっぷり活用できますよ♪
主なディズニーキャラクター
2022年5月現在、97種類もありました。
定番のミッキー&フレンズをはじめ、プリンセスまで幅広いキャラクターがいるのが魅力ですね。
きかんしゃトーマスの塗り絵は、日本版サイトと英語版サイトからダウンロードすることができます。
どちらも納得のボリューム!
それぞれのページをご案内しますね!
リンク THOMAS & FRIENDS -きかんしゃトーマスとなかまたち-
きかんしゃトーマスのキャラクターやグッズなど、最新情報をお届けしてくれるサイト。
ゲームや塗り絵といったお楽しみコンテンツもたくさん♪
2022年5月現在、50種類。
毎月絵柄が更新されます。
どんな絵がアップされるのかワクワクするよね~!
50種類より多くはならないので、古いものから削除されている感じです。
日本からソドー島に来た人気キャラ「ヒロ」の塗り絵もありますよ。
下の方にバックナンバーもあります。
リンク Free Games, Activities and Party Ideas | Thomas & Friends
きかんしゃトーマスの英語版サイト。
塗り絵の他にもパズルやカードなど、手作りできるアクティビティがたくさんあって楽しめます♪
2021年2月現在、83種類もの塗り絵があります。
2021年5月、塗り絵はダウンロードではなくブラウザ上で遊ぶ形式になっちゃいました!
Sodor Paint Shop というのが塗り絵です。
キャラクター単体で、10エンジンあります。
下の方にある「↓」ボタンのクリックで、さらに絵が読み込まれます。
リンク 遊ぶ|ポケモンだいすきクラブ
ポケモンに関する最新情報をお届けしてくれるサイト。
ゲームやグッズなどの情報はもちろん、おうちで遊ぶための動画や絵本なども盛りだくさんです。
塗り絵はポケモン単体。
好きなポケモンの塗り絵をダウンロードしてみてください♪
2021年5月現在、80種類のポケモンがいます。
最新作『ウルトラサン・ウルトラムーン』に出てくる幻のポケモン「ゼラオラ」の塗り絵もありますよ!
リンク 【大人気!Eテレキャラクターぬりえ まとめ】ミニぬりえ本も作れる!お出かけにもおすすめ♪ | 子育てに役立つ情報満載【すくコム】 | NHKエデュケーショナル
NHK幼児・子ども向け番組の情報サイト「すくコム」のコンテンツ。
Eテレで大人気のキャラクター塗り絵があります。
2021年5月現在、20種類。
でも、ポコポッテイトなどがあったり、「いないいないばあっ!」のお姉さんがゆきちゃん・ゆうなちゃんだったり……。
ちょっと古めかな?!
懐かしすぎるわ!
ワンワンとうーたんや、最新のガラピコぷ〜もちゃんとあります。
【キャラクターぬりえ】「いないいないばあっ!」ワンワンとうーたん
【キャラクターぬりえ】「おかあさんといっしょ」ガラピコぷ〜
色見本があるので、同時にプリントして見ながら塗ってみても良さそうですね。
100均や文房具屋さんで買える「セイカのぬりえ」にも、いないいないばあっ!があります。
ワンワン、うーたんを始め、いないいないばあっ!のキャラクター勢ぞろい。
32ページもあるのが嬉しい!
1歳半のときに塗ったのでスゴイことになっていますが……(笑)。
知育要素があるページもあって、たっぷり楽しめます。
100円なので、手に入れておいて損はナシですよ♪
リンク ワークショップをおうちで楽しもう!「おやこアトリエ」 | familiar ファミリア 公式サイト
なんと、ベビー服のファミリアのぬりえもあります!
2021年5月現在、4種類です。
神戸本店でしか体験できなかったアトリエワークが、おうちでも取り組めます。
ファミちゃん、リアちゃんがとっても可愛い~!
完成した作品は「#おやこアトリエ」「#myfirstfamiliar」のタグをつけてinstagramにアップしてみましょう♪
みんなの投稿が見られます。
塗り絵以外にも、折り紙やメッセージカードなどのワークがたくさんありますので、そちらも要チェック!
そしてファミリアといえば、こどもちゃれんじベビーの無料資料請求でオリジナルグッズがもらえる!
こちらもお見逃しなく♪
こどもちゃれんじベビーの資料請求で、ファミリアのグッズがもらえます!
大人気なのでお早めにどうぞ♪
リンク おうちでダウンロードしてあそべるぬりえをプレゼント!第4弾 | スペシャル | おしりたんてい | アニメ公式ホームページ
おしりたんてい公式サイトの中のコンテンツです。
アニメの一場面が塗り絵になっています。
1種類だけですが、もっと楽しみたいお子さん向けに、サンスターから塗り絵ブックが発売されています!
こどもちゃれんじのキャラクター、しまじろうのゲームや動画、ワークがあるサイト。
こどもちゃれんじ会員でなくても遊べるコンテンツがたくさんあります。
アート・リズムコーナーには、主に季節をテーマにした塗り絵があります。
2021年5月現在、34種類。
絵日記など、他にはない形式の塗り絵もあります。
知育要素があるのはこどもちゃれんじならではって感じね!
けっこう細かめの線画が多いので、大きい子向けかもしれません。
ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」のコンテンツ。
スペシャルコンテンツとして、ゲーム、壁紙、塗り絵が用意されています。
塗り絵は2021年5月現在、52種類。
シンプルなものから複雑な線画まであります。
お子さんのレベルに合わせて遊ぶことができるのが良いところです。
なんとなく飾っておいてもおしゃれっぽい感じのものが多いです。
リンク ニンテンドーキッズスペース | 作ってみよう!コーナー|任天堂
任天堂の子ども向けコンテンツ「ニンテンドーキッズスペース」には、オリジナルの塗り絵やペーパークラフトが多数用意されています。
塗り絵は2021年5月現在、9種類。
塗り絵ができる任天堂キャラクター
任天堂の開発スタッフ直伝のマリオの描き方講座もあります。
お楽しみ要素がたっぷりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
漫画『鬼滅の刃』の映画「無限列車編」の公開を記念した塗り絵がダウンロードできます。
吾峠呼世晴先生イラスト2種類、制作会社のufotable描きおろしイラスト2種類の4種類です。
リンク スペシャル | 劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト
デフォルメされた炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助、煉獄さんが可愛い♪
鬼滅の塗り絵をもっとやりたいというお子さんのために、公式から塗り絵帳も発売されています。
これから刀鍛冶の里編も放映されますし、チェックしておきましょう♪
リンク おうちで遊ぼう!|ウルトラマンフェスティバルONLINE
ウルトラマンの人気キャラクターの塗り絵がダウンロードできます。
2021年1月現在、7種類。
塗り絵以外にも、迷路やお楽しみコンテンツがたくさん♪
ゴモラの骨格モデル作りやウルトラヒーローの光線を描くワークなどがあって、とても楽しめそうです◎
リンク 写真の色| ミッフィー
英語版のミッフィー公式サイトです。
ミッフィーに関する最新情報が知れるほか、神経衰弱などのゲームや塗り絵といったお楽しみコンテンツもあります。
2021年5月現在、5種類と少なめです。
絵筆か色鉛筆をクリックすることで、ブラウザ上でも塗り絵ができますよ。
豆知識!
この塗り絵の左上に書かれている「Nijntje(ナインチェ)」は故郷オランダでのミッフィーの呼び名です。
ミッフィーの本名はNijntje Pluis(ナインチェ・プラウス)。
日本ではミッフィー or うさこちゃん、英語圏ではミッフィーなんですよね。
サンリオの人気キャラクター、マイメロディの塗り絵がダウンロードできるページ。
サンリオキャラといえばキティちゃんやシナモロールなどたくさんいますが、現在ではマイメロディの塗り絵しかありません。
塗り絵パターンは1月~12月の季節の柄12種類。
他に塗り絵もできる迷路8種類もあります。
とっても可愛いので、ぜひ♪
リンク ぬりえ | シルバニアファミリー
シルバニアファミリー公式サイト内の、お楽しみコンテンツ。
シルバニアの世界をもっと知れる塗り絵がたくさんあります。
けっこう背景が細かいものもあり、上級者向きかも?!
キャラクターのみのシンプルなものもいくつかあるので、お好みで選んでみてください♪
2021年5月現在、35種類とかなり遊べます!
リカちゃんの塗り絵はタカラトミーのサイト内にあります。
2021年5月現在、14種類。
キラチェンシリーズやキラメイクシリーズのほか、最新のゆめいろリカちゃんの塗り絵もありますよ。
お洋服のボリュームがたっぷりで、アクセサリーやメイクもしているので、おしゃれ気分で楽しく塗れそう♪
リンク ステキな壁紙(かべがみ)やプリントしてたのしいコンテンツ| バービー
バービー人形公式サイト内にある塗り絵です。
2021年5月現在、14種類。
冊子形式になっているものもあるので、実際にはもう少し多いです。
ストーリー仕立てになっていたりするわね。
シーンのチョイスが面白い!
一部すでに色が塗られた写真の周りを塗るだけのものもあります(?!)。
ちょっと覗いてみるだけでも楽しいですよ。
おさるのジョージの塗り絵は、海外サイト含め3ヶ所からダウンロードすることができます。
リンク Curious George & Animal Friends Printable Coloring Pages – CuriousGeorge.com
海外のおさるのジョージ公式サイト。
親御さんや、教師・図書館員向けに作られたもののようです。
そのため、子どもに教材としてあげたいアクティビティが豊富にあります。
塗り絵は6種類。
ウサギと触れ合うジョージの絵をクリックすると、6枚の用紙が表示されます。
どれも嬉しそうに動物と触れ合っていてほのぼのしちゃう!
リンク Curious George . Printables | PBS KIDS
PBS(米公共放送)KIDSチャンネルの公式サイト内にあるコンテンツ。
数が豊富なのでおすすめです。
ジョージ以外のキャラクターもたくさんいるね~。
塗り絵の他にも、カードやしおりなど、たくさんのものが作れます。
どれも色を塗ることで二度楽しめますよ♪
こちらは日本のサイト。
親子共々親しまれているおさるのジョージの塗り絵が、映像ソフト会社のコンテンツ内にあります。
塗り絵の数は、2021年5月現在3種類とちょっと少なめ。
絵はシンプルで、小さい子でも塗りやすそうです!
一斉休校・休園でおうちにいる時間が長いお子さんへと、絵本の出版社などが厚意でキャラクター塗り絵を配布してくださっています。
期間限定の配布となりますが、この機会にいっぱい楽しみましょう!
▼絵本のキャラクター塗り絵は以下の記事からどうぞ。『いつつごうさぎのきっさてん』や『ぐりとぐら』をはじめ、たくさん集めました。
リンク 三菱自動車『STAY HOME Arts & Crafts』 | CSR | MITSUBISHI MOTORS
サンリオ公式サイトにはハローキティの塗り絵はありませんが、三菱自動車のサイトからダウンロードすることができます。
キティと三菱自動車のクルマが描かれた塗り絵が9種類。
1種類、迷路を解きながら色を塗れるものもあります。
色んなクルマがあるので、女の子だけでなく男の子も楽しめますね♪
羽海野チカさんの大人気将棋漫画『3月のライオン』!
ヒロインである川本3姉妹が手洗いの大切さを啓発するポスターおよび塗り絵がダウンロードできます。
これは羽海野さんと、羽海野さんが過去に愛読していたブログの運営者である医師の忽那賢志氏がTwitterで偶然再会をされたことから生まれました。
塗り絵を完成させたら、見えるところに貼っておきましょう。
手を洗うことで、家族を守ることにつながります。
リンク ゆず一家ぬりえイラスト公開! | ゆずオフィシャルサイト
ゆずのリーダー・北川悠仁さんが描いたマスコット、ゆずマン一家の塗り絵が公開されました!
インスタグラムで、ハッシュタグ #ゆずぬりえ をつけて完成品を投稿すると、リーダーからいいね!がつくとか……♪
右下の“北川悠仁 & ”の後には自分の名前を入れられるようになっています。
ゆずファンの方はぜひ!
ここまでご紹介してきたのは、キャラクター公式サイトの塗り絵です。
そのため、どれも安心して使って良いものとなっています。
注意していただきたいのは、著作権の問題。
キャラクターの塗り絵は、公式サイト以外にもたくさんのサイトで配布されています。
しかし、本来なら人気キャラクターを描いて配布することは、著作権者(そのキャラクターを生み出した者)だけが行うことができること。
個人サイトで人気キャラクターの塗り絵を配布する場合は、原則として著作権者の許諾が必要が必要なんです。
許諾を得ていれば合法ですが、一般に出版社や映画製作会社等が複製の許可をすることは基本的にありません。
つまり、ほぼ全てが無断で行っているところしかないのです。
公式画像から抽出した線画を塗り絵用に加工して配布している悪質なサイトもあります。
無断で描き写すこと、配布すること、ダウンロードして使うこと、すべてが著作権の侵害になります。
これらは公式サイトでは配布されていません。
人気キャラクターの塗り絵があるということでとびついてしまう人もいると思います。
でも、基本的には公式サイト以外の塗り絵はダウンロードしないようにしましょう。
▼最近買った中で良かったのは、やっぱりセイカ(サンスター文具)の塗り絵。アンパンマンなど人気キャラたくさんです!
ルールを守って正しく楽しんでくださいね!
塗り絵つながりで……100円の水塗り絵もたくさん入ってなかなか楽しめるのでおすすめです!
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント