オウチーク!へのお問い合わせ
当ブログに関してお問合せがありましたら下記フォームから必要事項を入力し、お気軽にお問合せください。
ご質問・ご依頼等、お待ちしております。
▼企業さま向けのご案内です。クリックしてご覧ください。
★レビュー依頼・広告掲載をご希望のお客さまへ(当サイトの紹介)
当サイト『オウチーク!』について
オウチーク!は、家庭でできる楽しい知育アイディアを紹介するメディアです。
ページビュー数 | 月間最大24万PV Googleのアルゴリズムにより多少変動はありますが、安定して月間20万PV以上はあります。 |
受賞歴 | 各種サイトコンテストや記事コンテストでの受賞率100%です。 各方面より評価していただいております。 ⇒詳しくはプロフィールの受賞履歴へ |
読者層 | 男性が30%、女性が70%です。 20代後半~40代のパパママ世代がほとんどです。 手作りおもちゃの記事に関しては、保育事業者や社会福祉事業者からのアクセスも多いです。 |
主な流入元 | 検索エンジン(90%)、ピンタレスト、インスタグラム、ダイレクトです。 Instagramとは切り離し、SEOで集客しています。 |
SNS | Instagramアカウントは12ヶ月運用で10.3万人フォロワー。 ⇒ちゃみの知育・おもちゃアカウント 株式会社明治の「明治クラフトアンバサダー」として、商品容器を使ったアイディア工作を発表しています。 またベネッセの「幼児教材アンバサダー」として教材の魅力を発信しています。 PRはアカウントの内容(子育て、おもちゃ、知育)に沿っているもののみお引き受けしています。 |
良く読まれているのは、知育おもちゃのレビュー、手作りおもちゃの紹介です。
- とにかく写真がきれいでわかりやすい
- 文章に信頼感があり、わかりやすい
との感想をいただくことが多いです。
一眼レフカメラで写真を撮影し、かつ、検索画面の1ページ目に載るようなSEO効果の高い記事を作成いたします。
これまでレビューさせていただいた商品実績
当ブログやInstagramで、以下の商品・モニターに参加させていただきました。
- 株式会社ベネッセコーポレーション「こどもちゃれんじ」各種教材
- 株式会社トラーナ「トイサブ!」
- 株式会社キタムラ・スタジオマリオ「いないいないばあっ!なかよしフォト撮影」
- ピープル株式会社 新商品「うちの子のダイスキを手作り 五感シゲキット」
- 株式会社サカタのタネ「はじめてさんの かんたんタネまきキット」
- 新学社「幼児ポピー きいどり」
- 株式会社小学館集英社プロダクション 各種絵本
- 株式会社DNA FACTOR「子どもの能力遺伝子検査」
- 株式会社キットウェル「マグビルド」「シルキーサンド」
- 株式会社TIRAMISU「q bag(キューバッグ)」シリーズ
- 株式会社Palett「クラウンボックス」
- Enuma Japan 合同会社「トド英語」
- Age of Learning Japan株式会社「ABCmouseEnglish(ABCマウス)」
- RISU Japan株式会社「RISUきっず」
- 株式会社SARUCREW「玩具GANG」
- 株式会社MYPLATE「ママの休食」
- REALIZE合同会社「bornboonヒップシート」
- 有限会社雄物川印刷「しりとりビンゴ」 など
インスタグラムでお声がけいただき、ブログでも記事化したものは以下です。
あわせて読みたい


【レポ】クラウンシッターのクラウンボックスが楽しい!お手軽STEAM遊びができちゃう内容とは?
シッターサービス「クラウンシッター」のクラウンボックスを楽しんだレビュー記事です^^ クラウンボックスで、子どもと一緒に星や街を作ろう!と、言ってもなんのこと…
⇒検索順位:公式に次いで2位
あわせて読みたい


【41%クーポン】トド英語は実際効果あるのか?人気アプリの本音をあおり抜きでまとめてみる
英語が勝手に身につく! とInstagramをはじめSNSで口コミが増えている「トド英語」。 アプリ教材ということで、気軽に取り組めそうと思い、我が家も始めてみました。 1…
あわせて読みたい


ABCマウスでおうち英語が続く!アプリの使い方と実態を利用者が口コミ!
おうち英語って正直ハードルが高いですよね。 幼児向けのおうち英語教材もたくさん出ているんですが、教材のボリュームが多かったりすると使いこなせないこともあります…
あわせて読みたい


マグビルドは口コミ以上の楽しさ!スロープとベーシックパネルの遊び方解説
いま話題のおもちゃといえば……「マグビルド」! マグビルドは、ひとことでいうと磁石でくっつく立体パズルです。 カラフルな色合いが美しく、カチャっとくっつく気持ち…
あわせて読みたい


しりとりビンゴは頭を使って語彙が増える超知育遊び!遊んだ様子やルールを詳しく解説!
しりとりBINGO(ビンゴ)は、しりとりで遊ぶビンゴ!ただでさえ頭を使うしりとりに、ビンゴ要素を加えたゲームです。 おうち時間が増えて親子で遊べる機会が増えたけど…
あわせて読みたい


トイサブ(toysub)を169名が口コミ!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
\キャンペーン実施中/ 毎月払いコース初月料金20%OFF!3,674円→2,939円(税込)12ヶ月コース5,000円OFF おもちゃサブスク「トイサブ!」を使ってみたらメリットだらけ…
あわせて読みたい


玩具GANG(がんぐぎゃんぐ)利用レポ!おうちでクボタメソッドができるその内容を口コミ
色々なおもちゃサブスクを試してきた当ブログですが、また新たなサービスがスタートしたということで利用してみました! その名も「玩具GANG(がんぐぎゃんぐ)」。 ク…
あわせて読みたい


【特典紹介】RISUきっず先取り体験中!クイズ感覚で勉強習慣がついてスゴイ
この記事では、RISU(りす)きっずの良さを実体験レポとしてお送りします! 子どもを理系に育てたい! そう思うパパママは多いですよね。 すると、まず基本になるのは算…
掲載条件
- レビュー記事については、乳幼児が二人おりますので、知育玩具や子育てグッズが取り組みやすいです。
下記のレビュー記事をご参照ください。
子どもは3歳と1歳です。 - 元システムエンジニアで情報系国家資格も複数持っていますので、プログラミング関連の商品のレビューも可能です。
- 商品を提供 または 貸与いただいて書かせていただく形になります。
- 掲載費用は基本的に無料です。
ただし、記事作成に必要な費用(おもちゃの材料費、サービス利用料等)があれば、実費分を請求いたします。 - サイトをお持ちの場合、貴社サイトで「オウチーク!」をご紹介いただきます。
ニュース等の項目で「オウチーク!に●●を紹介いただきました」と掲載するなど
そのほか、広告掲載などもお気軽にご相談くださいね。
上記フォームから送信できない場合、Instagramのダイレクトメッセージでのやり取りも可能です。
よろしくお願いいたします。