絵本で知育しよう– category –

我が家では子どもに毎日欠かさず絵本を読んでいます。
絵本は想像力を広げ、言葉や絵への関心を引き出してくれる知育の必須アイテム!
このカテゴリーでは、読み聞かせをして効果があった絵本や言葉の発達を促す取り組みをまとめました。
司書資格を持ち読み聞かせのプロでもある私が、自信をもってご紹介します♪
おすすめの絵本
我が子にウケた絵本、読み聞かせ会で好評だった絵本をご紹介しています。
季節別・年齢別にもまとめていますので、お気に入りの一冊を見つけていただければ幸いです。
絵本の読み聞かせテクニック
絵本の読み聞かせは知育の定番ですが、どう読んだら良いのかお悩みの方も多いはず。
そこで読み聞かせのプロがコツをまとめてみました。
お子さんとの楽しいコミュニケーションにお役立てください。
-
おすすめの絵本ワールドライブラリーの口コミ!始めて良かった♪1300円で世界の名作が届くおすすめサービス
世界中の名作絵本を、きれいな日本語でたくさん楽しみたい!ワールドライブラリー パーソナルは、そんな希望を叶えてくれるサービスです。世界各国の素敵な絵本が毎月自宅に届きます。なかなか普通の本屋さんでは置いていない作風の本が多く、子どもの感性... -
おすすめの絵本ワールドライブラリー・2歳コースの絵本まとめ!文章を自然に理解できる楽しいお話がいっぱい
この記事では、ワールドライブラリーパーソナル2歳コースで届いた絵本と感想をご紹介しています。ワールドライブラリー パーソナルは、世界の名作絵本が毎月1,300円で自宅に届くサービス!我が家では、子どもが1歳のときから利用中です♪ワールドライブラリ... -
絵本で知育しよう絵本棚をダンボールで作ろう♪子どもが使いやすく本好きになる収納の作り方
絵本が大好きな0歳児の息子に、ダンボールと牛乳パックで絵本棚を作りました!0歳児でも絵本を引っ張り出せる高さなので、絵本にどんどん手を伸ばして読むようになりますよ♪階段状にするためには、丈夫な牛乳パックを使います。パックを集めなければいけな... -
絵本の読み聞かせテクニック【実体験】読書好きな子供にするテクニックを大公開!家で簡単にできる方法とは?
読書好きな子どもに育ってほしい!そう考えているパパやママは大勢いらっしゃいますよね。本を読むことで楽しく親子のコミュニケーションもできますし、読解力や情緒の向上にも役立つんです。そこでこの記事では、子どもを読書好きにする方法をご紹介して... -
絵本で知育しよう絵本ナビプレミアム会員が教える良い点と使い方。迷わず選べる便利な機能がいっぱい!
絵本専門サイト「絵本ナビ」を使いこなす私が、便利な使い方をご紹介。さらに、使い勝手がパワーアップするプレミアムサービスのメリットについてもまとめています。絵本を幼いころに読んでもらった記憶は、大人になってからも大切な思い出。自分の子ども... -
おすすめの絵本ハロウィン絵本のおすすめを大特集!特別感のある読み聞かせで盛り上がろう【司書が選ぶ】
この記事では、ハロウィン独特の世界を感じられるおすすめ絵本を厳選してご紹介します。秋の一大イベント、ハロウィン!そんなハロウィンならではの雰囲気を絵本でも楽しんでみませんか?おばけや魔女など、仮装(コスプレ)を楽しんだり、「トリック・オ... -
おすすめの絵本0歳のおすすめ絵本を時期別に大特集!赤ちゃんが実際に喜んだ作品はコレ♪
0歳の絵本の読み聞かせは、親子の絆が深まる大切な時間です。赤ちゃん向け絵本は巷にいっぱいあるので、どれを読もうかな? と迷ってしまう方も多いと思います。そこで、この記事では、読み聞かせのプロである司書の私が0歳の赤ちゃん向けおすすめ絵本を... -
絵本の読み聞かせテクニック赤ちゃんへの読み聞かせ方とコツを司書が伝授!親子の読書タイムをもっと楽しく!
赤ちゃんへの絵本の読み聞かせは知育の定番!0歳からでも始められて、貴重な体験をさせてあげられるものです。もちろん知育だけではなく、親子の楽しい触れ合いの時間でもあります。でも……ママさんたちからそんなお悩みをよく聞きました。そこで、司書とし... -
おすすめの絵本『アンパンマンはじめてのことばえほん』で色々な言葉を覚えよう!図鑑並みのボリュームで長く遊べます
子どもが大好きなキャラクターといえば「アンパンマン」!丸い顔が認識しやすいので、うちの娘も0歳時点で“パンマン”にハマりました。そんなアンパンマンと一緒に色々な言葉を覚えられる絵本があるんです。その名も『アンパンマンはじめてのことばえほん』... -
おすすめの絵本お正月絵本で新年を明るく楽しく迎えよう!0歳~3歳向けのオススメを紹介します
年が明けるとお正月!お正月は家族みんなで集まってゆったり過ごしたいですよね。そんなときに読んであげたい、お正月絵本!この記事では、0歳~3歳くらいの特に小さい子でも楽しめるおすすめのお正月絵本をピックアップしました。だるまやおもちなど、お...