絵本で知育しよう!読み聞かせが盛り上がるおすすめの取り組み– category –

絵本は想像力を広げ、言葉や絵への関心を引き出してくれる知育の必須アイテム!
赤ちゃんであっても絵本の世界観やイラスト、色は刺激的でワクワクするものです。
このカテゴリーでは、おすすめの絵本や言葉の発達を促す取り組みについてまとめました。

司書資格を持ち、読み聞かせのプロでもある私が、自信をもってご紹介します♪
おすすめの絵本
我が子が楽しんでいた絵本、読み聞かせ会で好評だった絵本をご紹介しています。
季節別・年齢別にもまとめていますので、お気に入りの一冊を見つけていただければ幸いです。
絵本の読み聞かせテクニック
絵本の読み聞かせは知育の定番ですが、どう読んだら良いのかお悩みの方も多いはず。
そこで読み聞かせのプロである私が、コツをまとめてみました。
お子さんとの楽しいコミュニケーションにお役立てください^^
絵本の記事一覧
-
絵本作家こた(kota)の絵本が完成度高すぎる!瑞々しく可愛いイラストに興奮が止まらない
想像力とクリエイティビティの絶え間ない流れが紡ぎ出す、可愛らしいイラストの世界! 絵本作家こた(Kota)さんの作品は、その完成度の高さと独特のテーマで読者を引き込... -
絵本棚のおすすめ商品まとめ!表紙が見える子どもが手に取りやすいものは?
子どもたちにとって絵本は、想像力を育む大切なツール。だからこそ、親としては、彼らが自然と絵本に触れることができる環境を提供したいと考えますよね。 その一つの解... -
簡単な英語絵本10選!まずはここから、英語力に自信がなくても大丈夫!
子どもが英語を学ぶ上で、英語絵本はとっても有効な教材! ですが、英語絵本を選ぶのってけっこう難しいですよね……。 自分自身の英語力に不安を感じる場合など、悩みや... -
『あおいよるのゆめ』絵本レビュー!新たな寝かしつけ本は仕掛けありの優しく美しい物語
赤ちゃんのちいさな指でできること、どんなことがあると思いますか? 『あおいよるのゆめ』はイタリアの仕掛け絵本。ちいさな指でも動かして楽しめる、7つの仕掛けがつ... -
絵本サブスク&定期購読で読み聞かせタイムが充実!人気サービスを紹介
本好きな子どもを育てたい! そのためにはどうすればいい? 毎日毎日忙しくて、親が絵本を選ぶ時間なんて全然取れない! 近所に本屋も図書館もないし、ネットの書店は逆... -
ワールドライブラリーの評判・口コミ調査!始めて良かった絵本のサブスク。届いたものをブログで詳しく紹介
この記事のまとめ 当ブログ「オウチーク!」では、人気絵本の定期便「ワールドライブラリー」を徹底レビュー。3年以上継続したうえでの感想や、皆さんの口コミをまとめ... -
ワールドライブラリー・2歳コースの絵本まとめ!文章を自然に理解できる楽しいお話がいっぱい
この記事では、ワールドライブラリーパーソナル2歳コースで届いた絵本と感想をご紹介しています。 ワールドライブラリー パーソナルは、世界の名作絵本が毎月1,300円で... -
お正月絵本の乳児~3歳向けおすすめ!読み聞かせで新年を明るく楽しく迎えよう
年が明けるとお正月!お正月は家族みんなで集まってゆったり過ごしたいですよね。 そんなときに読んであげたい、お正月絵本! この記事では、0歳~3歳くらいの赤ちゃん... -
クリスマスに読み聞かせたい絵本を年齢別に大特集!サンタさんにお願いするならこれがおすすめ【司書が選ぶ】
クリスマスには子どもに絵本をプレゼントして読み聞かせしたいな~、と考えている方、いらっしゃいますよね! とはいえ、クリスマスをテーマにした本はたくさんあります... -
0歳のおすすめ絵本を時期別に大特集!赤ちゃんが実際に喜んだ作品はコレ♪
0歳の絵本の読み聞かせは、親子の絆が深まる大切な時間です。 赤ちゃん向け絵本は巷にいっぱいあるので、どれを読もうかな? と迷ってしまう方も多いと思います。 そこ...