5歳– tag –
-
手作り知育玩具ストレスボールの作り方を解説。可愛いお人形をニギニギ~遊ぶうちにリラックス♪
この記事では、「ストレスボール」の作り方をご紹介しています。見た目はコロンとしたお人形なので、幼児が遊ぶのにもぴったりです。毎日の生活で不安やストレスを感じることって多いですよね。その不安が落ち着くのを助けてくれるのがストレスボール!手... -
お手軽にできる知育遊びキネティックサンド風ムーンサンドの作り方!これぞ室内砂遊びの究極系
この記事では、キネティックサンドのような室内遊び用の砂の作り方をご紹介しています。ギュッと握れば固まり、崩すとサラサラになる不思議な砂、キネティックサンド。手触りが良くて、子どもの指先の感覚や創造性を育てるのにぴったりのおもちゃです。そ... -
お手軽にできる知育遊び光るクリスマスツリーの作り方★牛乳パックで簡単、お部屋にクリスマス気分が広がります
この記事では、牛乳パック1本で作る「光るクリスマスツリー」の作り方をご紹介しています。パックに開けた穴から、色とりどりの灯りがもれる様子がとてもきれいなツリーです。作業自体に難しい点はなく、ちぎり絵で装飾をするので幼児でも参加可能!作り方... -
手作り知育玩具【I SPY!】宝探しボトルを手作りしよう!簡単なのに何度も楽しめる最高のエンターテイメント
絵さがし絵本にハマっている娘のために、探し物ができるおもちゃを手作りしました。ボトルに入れた砂の中からアイテムを探して遊びます。ボトルを振るたびにアイテムが移動するので、何度でも新鮮な気持ちで遊べるのが良いところ♪お子さんのお気に入りのア... -
お手軽にできる知育遊び3歳~!幼児と作るハロウィンの折り紙アイディア集♪手元写真で解説します
この記事では、ハロウィンにちなんだ折り紙の折り方をご紹介しています。3歳~5歳くらいのお子さんと一緒に、親子で楽しめるものをセレクトしてみました。折り紙を始めたばかりでも折れるものもあります!写真を使いていねいに解説していますので、ぜひ参... -
手作り知育玩具紙皿フリスビーを手作りしよう!簡単なのにめっちゃ飛ぶ!どこまで飛ぶか競争しよう♪
紙皿でフリスビーを作ってみましょう!フリスビーは、投げた時の動きがボールとちがって滑るように飛んでいきます。横に回転しながら飛んでいく様子もまたキレイで、親子で遊ぶと楽しいものです。でも本物のフリスビーはつくりがしっかりしているので、完... -
手作り知育玩具カラーセロファンで色遊び!100均アイテムで光と色彩の組み合わせを楽しもう
子どもと一緒に色について楽しく知育遊びしたい!そんな人にオススメなのが、カラーセロファンでできる色遊びです。100均で買える材料1つで、手軽に楽しめちゃいますよ。色の変化を楽しめる知育おもちゃがとっても簡単にできあがります。複数枚のセロファ... -
手作り知育玩具牛乳パック船の簡単な作り方。スイスイ進んでアレンジも色々、楽しく作ろう!
この記事では、牛乳パックを使って作る船をご紹介!水遊びは子どもにとって身近でエキサイティングな遊びです。お風呂やプールで楽しく遊べるおもちゃがあると、もっと盛り上がるはず。水遊び用のおもちゃといえば、なんといっても船ですよね。そこで、簡...
1