季節の行事・イベント– tag –
-
ふらここの雛人形を飾るのが毎年楽しみ♪ブログで我が家の「あいあい」の魅力を紹介します
この記事では、ふらここの雛人形の魅力を写真で詳しくお伝えしています。 ひな祭りは女の子のお祭りだから、素敵な雛人形をプレゼントしてあげたい!子どもと一緒にお祝... -
鬼の金棒の作り方!幼児でもブンブン遊べる軽くて安心なおもちゃ
節分と言えば鬼ですが、鬼と言えば金棒ですよね。 子どもが遊べる金棒は、ちょっとした材料さえあれば簡単に作れちゃうんです。 チャンバラや風船おに退治などの遊びに... -
【大興奮】節分の幼児向け遊び★風船おにをやっつけよう!
この記事では、1歳くらいの幼児からでも楽しめる、節分の遊びをご紹介しています。 基本の材料は風船と毛糸のみ。 宙に浮かぶ風船おにさんめがけて、ボールを投げたりパ... -
光るクリスマスツリーの作り方★牛乳パックで簡単、お部屋にクリスマス気分が広がります
この記事では、牛乳パック1本で作る「光るクリスマスツリー」の作り方をご紹介しています。 パックに開けた穴から、色とりどりの灯りがもれる様子がとてもきれいなツリ... -
クリスマスの子供向け工作★知育遊びにもなる飾りを親子で作ろう
この記事では、1歳後半~5歳くらいまでの幼児と一緒に作る、クリスマスの工作アイディアをご紹介しています。 クリスマスが近づいてくると、用意したくなるのがクリスマ... -
3歳~!幼児と作るハロウィンの折り紙アイディア集♪手元写真で解説します
この記事では、ハロウィンにちなんだ折り紙の折り方をご紹介しています。 3歳~5歳くらいのお子さんと一緒に、親子で楽しめるものをセレクトしてみました。 数回折れば... -
ハロウィン絵本のおすすめを大特集!特別感のある読み聞かせで盛り上がろう【司書が選ぶ】
この記事では、ハロウィン独特の世界を感じられるおすすめ絵本を厳選してご紹介します。秋の一大イベント、ハロウィン!そんなハロウィンならではの雰囲気を絵本でも楽... -
お正月絵本の読み聞かせで新年を明るく楽しく迎えよう。0歳~3歳向けのおすすめがこちら
年が明けるとお正月!お正月は家族みんなで集まってゆったり過ごしたいですよね。 そんなときに読んであげたい、お正月絵本! この記事では、0歳~3歳くらいの特に小さ... -
iiwanの食器を3年使った口コミ。可愛くて食育におすすめ!ミックスカラーの使用例もご紹介
食べることは生きること!脳と体が大きく育つために食事は欠かせません。 毎日の食事をしっかりとるために注目したいのが、「食器」ですよね。お気に入りの食器を使えば... -
クリスマスの絵本を年齢別に大特集!サンタさんにお願いするならこれがおすすめ!【司書が選ぶ】
クリスマスには子どもに絵本をプレゼントしたいな~、と考えている方、いらっしゃいますよね! とはいえ、クリスマスをテーマにした本はたくさんあります。どれにしたら...
12