カテゴリー
今おすすめ教材
スマイルゼミ紹介キャンペーンでお得に入会!コードの使い方と確認方法までやり方を解説【コード配布】
バランスイージー愛用レビュー!バランスチェアは子供に使うと後悔?膝に悪いという噂も検証
トイサブtoysub169名の口コミ集!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
ミライコイングリッシュ紹介制度でギフト券プレゼント
お得に知育
KindleUnlimitedおすすめ本バナー
2020最新|ベネッセ無料プレゼント総まとめ!本やお名前シールがもらえるキャンペーンの内容は?
知育無料ダウンロード教材一覧ページ|オリジナル素材から厳選トップサイトまで
ちゃみ:運営者
おもちゃクリエイター・ベネッセ幼児教材アンバサダー・明治クラフトアンバサダー

学力だけじゃなく本当の賢さが求められる時代が到来!
我が子が激動の時代を生き抜けるように、元教師で司書のママがおうち知育の研究をスタートしました。


ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!


オウチーク問い合わせバナー
【無料】世界の絵本が1冊もらえるキャンペーンを見る

ベビーパークは無料体験に行くべき!驚きの効果が出ちゃうワケを口コミ

ベビーパークの口コミ!無料体験だけでも行くべき、驚きの効果が出ちゃうワケ

この記事では、数ある幼児教室の中でもっとも人気の「親子教室ベビーパークに通った口コミをしています。

うちの娘は生後9ヶ月のときに体験レッスンデビュー!
体験といっても、普段のレッスンに混ざってできるので、ベビーパークのエッセンスをしっかり感じることができるんです。

この体験レッスン、参加して本当に良かった!
我が子ものびのび楽しそう。

ちゃみ

先生が子どもの力を引き出すのがうまくて、短い時間で驚きの成長が感じられました。

  • ベビーパークのレッスンはどんなことをするの?
  • 怪しくない?
  • 効果はある?
  • 体験レッスン後の勧誘はしつこい?
  • ベビーパークのメリット・デメリット

このような気になる情報をまとめてみました。

今ならキャンペーン中でとってもお得なので、無料体験だけでもぜひ参加してみてくださいね♪

  • 今なら無料で体験できる!
育児ノウハウマニュアルもゲット。育児方針が合うか試せる!
この記事の執筆者・監修者
ちゃみノーマルアイコン
ちゃみ

ちゃみ( インスタ @charmytoko

Instagramフォロワー11.2万人。

知育・おもちゃクリエイターママで、モンテッソーリ教具本にも知識を提供。教材研究が得意。年中娘は偏差値70。

ベネッセ幼児教材公式アンバサダー明治クラフトアンバサダーYahoo!をはじめとする各種メディアで執筆中元教師

目次

ベビーパーク体験のスゴさを口コミ!驚きの効果が出る理由

ベビーパークの効果
  • 先生の引き出し力がスゴイ
    ⇒子も親も成長できる
  • 親向けの講座がある
    ⇒子育ての悩みが解決。子育て情報やレッスン内容をまとめた冊子ももらえる!
  • 教材が豊富
    ⇒子どもが飽きずに楽しく取り組める
  • レッスンが臨機応変
    ⇒流れがありながらも子どもに合わせてくれる
  • イベントもやっている
    ⇒マッサージ、ヨガなどお楽しみあり

無料体験に参加したら、このスゴさを実感することができました。

実際の無料体験レッスンがどんな様子だったかを見ていきましょう!

ベビーパーク体験レポ。レッスン内容をご紹介

私はベビーパークの無料体験として、全2回のレッスンに参加しました。
体験でも、普段行っているレッスンが行われます。

1回目は我が家も含めて2組、2回目は3組の親子でベビーパークを体験!
1回目の先生は若い方、2回目は親世代くらいの方おひとりずつでした。

生後4ヶ月から入室し、すでに半年通われている方がいらしたので、色々興味深いお話を聞くこともできましたよ。

娘は初めての場所で慣れないようでキョロキョロ……。
が、先生がうまく迎え入れてくれたので、いつの間にか落ち着いていました!

STEP
マザーリングで育児・知育を学ぼう(10分)

パパママのための育児勉強会を行います。

STEP
アクティビティ体験で身体と頭をフル活用!(40分)

赤ちゃんのための育能レッスンを行います。

  • はじまりのご挨拶
  • 名前を呼ばれたらお返事
  • フラッシュカード
  • シャープアイ
  • 百玉そろばん
  • 歌を歌ったり、歌詞や楽譜をたどる
  • 体を動かす遊び
  • クレヨンでお絵描き
  • 絵本の読み聞かせ
  • 終わりのご挨拶

マザーリングで育児・知育を学ぼう

レッスンの最初の10分は、ママ・パパのための勉強会「マザーリング」。

書き込める資料ももらえました。
その時々に合った育児のノウハウを学んでいきます。

時間:10分間

ベビーパーク幼児教室のマザーリングで使った勉強資料
マザーリングでもらえる資料

その間、赤ちゃんは用意されたおもちゃで好きに遊んでいます。

マザーリングは単なるママパパ向け勉強会というわけではありません。

赤ちゃんに教室が安全で快適なところだと納得してもらうためにも、マザーリングの時間を設けているんです。

マザーリングの内容

  • 赤ちゃんの脳の発達
  • 叱らない育児方法
  • 絵本の読み聞かせのコツ
  • 食育
  • 英語育児

このように、色々あります。

ちいくまちゃん

けっこう幅広く教えてもらえるんだ!

勉強しながら赤ちゃんの様子をうかがうと、赤ちゃん同士でお話していたり、じゃれあったり。

普段は親子べったりだと思うので、赤ちゃんだけでどんなことをしているのかって興味深いですよね。

娘が他の子と見つめ合いながら「たーたー」とか「あうー」とか言っているのを見て、とてもほっこりしました♪

ベビーパーク幼児教室で遊ぶ0歳の赤ちゃん
マザーリング中に遊んでいる娘の様子
ちゃみ

赤ちゃん同士のおしゃべり……可愛すぎ!

アクティビティ体験で身体と頭をフル活用!

マザーリングの後は、赤ちゃん中心のレッスンです。

内容は、「赤ちゃんにとって刺激になる遊び」。
ベビーパークではこうした遊びをアクティビティと呼んでいます。

時間:40分間

アクティビティは数百種類もあるので、赤ちゃんの月齢に合わせて数種類体験させてもらいました。

はじまりのご挨拶

先生と他の参加者さんに、こんにちは、よろしくお願いします、のご挨拶をします。

名前を呼ばれたらお返事

名前を呼ばれたら、手を挙げてお返事する練習をします。
自分の名前が漢字で書かれたカードを見ながら行います。

フラッシュカード

フラッシュカードは、色々なモチーフのカードを子供に見せながら次々とめくっていくという学習法です。
テンポよくたくさんの情報を送るので、脳に直接インプットでき、モノの名前が一気に覚えられるそうです。

▼ベビーパークの動画がなくて恐縮ですが、七田式のフラッシュ動画と同じようにやります。

野菜、数字、魚、数といった絵と言葉を学びました。

ちいくまちゃん

パッパッパッってやるんだね!

シャープアイ

ちょっと面白かったのがコレ!

先生が小さな人形を見せ、子どもはじっと注視(1点だけを見つめる)。
その後、人形を素早く動かし、追視(動くものを目で追う)します。

視力を鍛えたり、視野拡大を促すんだそう。
また、見たものをそのまま映像として記憶したり、集中力を高めたりする力もつくとか。

ちゃみ

目のトレーニングもしてくれるなんてスゴイ!

▼気に入って、下の子はおうちでシャープアイをしました。視力と集中力が育ちました。

ぬいぐるみで追視アイトレーニング

百玉そろばん

とても大きなそろばん。
そろばんといっても、赤ちゃんの時期は計算には使いません。

先生が玉を寄せる動きを見たり、自分でつまんでまねしたり。
ジャラジャラとした玉の動きに合わせて体を動かしたりもしました。

▼ベビパのそろばんはコレ。ボイラのレインボーアバカスです。

▼百玉そろばんの知育効果がすごかったので、我が家でも取り入れてみました!

歌を歌ったり、歌詞や楽譜をたどる

日本語と英語の歌を1曲ずつ歌いました。
童謡や、メロディーになじみがある曲を楽譜を見て味わいながら楽しめます。

歌は多くの言葉が含まれているので、インプットになるんですよね。
楽譜がもらえるので、おうちで復習もできます。

ベビーパークの楽譜教材

曲は月ごとに変わるので、楽しみですね!
娘は歌が好きなので、曲が流れている間スピーカーをじっと見つめていました。

ハイハイの練習

体を動かす遊びもガッツリします。

うちの子は9ヶ月でズリバイやハイハイの素振りがないという話をしたら、上手な促し方を教えていただけることに。
マットを出してくださって、何とその場でズリバイ成功しちゃいましたw

ちゃみ

先生は娘の動きたい意欲を引き出すのが上手で、さすが! という感じでした。

さっそく家でも実践しています。

すでにつかまり立ちを始めているお友だちに合わせて、股関節を鍛えるベビーマッサージもしましたよ。

一人一人の様子を見て、無理ないステップで運動能力を高めてくださるのが良いな~と思いました。

クレヨンでお絵描き

まだ大人のようには器用に手を使えない赤ちゃんだけど、お絵描きだってしちゃいます。

ベビーコロールという持ちやすい形のクレヨンでお絵描き練習!
下絵をたたいて色をつけていく、ちょっとした塗り絵のような遊びです。

お手本を見せると、同じようにトントン色を付けていました!

ベビーパークの教材。ベビーコロールを使ってお絵描き
娘の作品。0歳の赤ちゃんでもトントンお絵描きできました!

終わった後にシールを貼るお楽しみもあって、子どもが食いついていました。

▼ベビーコロールはこんなクレヨン。小さい子でも持ちやすい!

ラングスジャパン
¥1,209 (2024/09/06 16:43時点 | Amazon調べ)

もう少し月齢が大きくなったら、クレヨンを正しく持って運筆力を育てるワークをするそうです。

絵本の読み聞かせ

絵本も月ごとに変わるそうです。
私が参加した回では、以下の作品を読みました。

終わりのご挨拶

先生と他の参加者さんに、ありがとうございましたのご挨拶をして終了です。

このように、盛りだくさんな体験教室でした。
だいたいは、子に見本を見せる形でやっていきますね。

先生は「ママ上手!」とか声を掛けてくれるので、はじめてのアクティビティでも安心できました。

ちゃみ

大人も褒められると自信がつく!

当日のお土産はマザーリングで使用した資料。
一部の教材もいただきました。

残念ながら内容はお見せできませんが、お役立ち情報がいっぱい載っています。

ベビーパーク幼児教室の体験レッスンでもらえた資料

▼回によっては、英語のコーナーもあるそうです。こちらは英語育児教材の口コミです。

▼その他レッスンの詳細はこちら▼

ベビーパークはアヤシイ?体験してみた印象

ベビーパークの無料体験では、かなり充実した体験ができました。

参加する前は、正直「ちょっぴりアヤシイんじゃないか?」と思わないでもなかったのですが……。

ちゃみ

あまり情報がないから怪しいのでは?

私以外にもそう思う人もいるかも。

こういうお教室ってママネットワークの口コミで広がっていったりするのでよく、分からなかったりするんですよね。
ネットでは悪い口コミは消されたりもするし、紹介特典目的で書いている良い情報しか見つからなかったりもするし。

私が体験した教室もマンションの一階でひっそりやっている感じだったので、最初はヒッ……と思いました。
実際に中に入ってみたら別に怪しくはありませんでしたが。

全国にある教室ということもありますし、マザーリングの内容も生理学や発達心理からのアプローチをしています。

2回のレッスンを受けた限りでは、思想的にすごく偏っているわけではないようでした。
それに内容も子供が興味を持てる遊びが中心なので、変なものではなさそうです。

ちゃみ

体験教室で会った他のママたちもハイソな感じで、しっかりした方々という印象でした。

▼ベビーパークが胡散臭いといわれる理由を考えてみました。実際のところは、良い幼児教室だと思います。

ちゃみ

本音と建て前を駆使しつつ、楽しめるところは楽しむ、って感じでやっていくのがおすすめ。

ベビーパークの効果は?半年通い続けているママの声

レッスンでご一緒した、生後10ヶ月ベビー(生後4ヶ月から入室)のママに、ベビーパークに通った効果のほどを聞いてみました!

その方は上場企業勤務で現在育休中。
ベビーパークに通わせ始めたのは、デキる先輩がみんなやっていて「一緒にやろう」と誘われたのがきっかけだそうです。

通ってみてお子さんの発達のスピードが早いと感じているとのこと。
一般的な発達の目安から見て先取りしてできており、ベビーパーク製の発達目標に沿ったレベルを満たせているそうですよ。

例えば、生後10ヶ月でも次のことができます。

  • 名前を呼ばれると「アーイ!」と返事ができる
  • 先生の話し中に座っていられる&集中して聞いていられる
  • お絵描きで線がひける
ちゃみ

けっこうすごい!

先生もしっかり子どもを見てくれるから、毎回レッスンに来るのが楽しみなんだそうです。

ベビーパークのメリットとデメリットは?

  • 体験してみて良かったところ
  • 実際に通わせるとしたらココが気になる……

というところをまとめました。

私個人の意見ではありますが、実体験から口コミしています。
少しでも参考になればと思います。

メリット!行く価値ありなポイント

メリット
  • 先生の「引き出し力」がスゴイ!
  • 親子参加型、パパママ向けの講座がある
  • 教材が豊富
  • レッスンが臨機応変
  • イベントもやっている
  • 子育て情報やその月のレッスン内容がまとめられた冊子がもらえる

先生の「引き出し力」がスゴイ!

ちょっとの時間で娘のズリバイを引き出してくれたことからもわかる通り、子どもの力を引き出す先生の力量がすごいです!

子どもだけではなく、親も上手にその気にさせてくれるというか、親の力も引き出してくれます。

ちいくまちゃん

さすがその道のプロだ~!

親子参加型、パパママ向けの講座がある

上の方でも書きましたが、親のための講座があることは魅力的です。

ママだけでなくパパも含め、家族で参加OK。
その間の赤ちゃんたちだけで遊ぶ時間も、不思議とコミュニケーションを取って通じ合っているのが面白かったです。

教材が豊富

子供が興味を示すものがたくさん!
バリエーションが豊富なので飽きなそうです。

どれも赤ちゃんの力を育てるように作られているので、遊びを通して頭と体を成長させてあげられますよ。
お歌の楽譜などもらえるものもあるので、家でもレッスンが再現できます。

レッスンが臨機応変

子どもの様子を見ながら、その子に合わせてテンポよくレッスンを進めてくれます。
流れがありながらもよく子どもを見てくれていると思いました。
もちろん、途中で興味をなくして好きなことをし出す子はいましたが(笑)。

レッスンに子どもを合わせるのではなく、子どもに合わせて柔軟に遊びを展開するやり方を学べるので、おうちでの知育の参考になりますね。

イベントもやっている

ベビーマッサージ、キッズヨガ、大型絵本の読み聞かせといったイベントも行っています。
入室していなくても、無料で参加できます。

▼イベント情報はこちら!
参考親子(幼児)教室のTOEベビーパーク イベント情報

子育て情報やその月のレッスン内容がまとめられた冊子がもらえる

マザーズ通信という冊子をもらうことができます。

ベビーパーク幼児教室の広報(マザーズ通信)

知育や子育てのヒントになる情報が掲載されていますし、復習するのにも使えます。
切り取って使える教材も付いているので、色々遊べますよね。

ちゃみ

子どもが気にいった内容が残っていると、また家でも出来て良い感じね。

デメリット?気になるところのまとめ

デメリット
  • 担任の先生は一人だけ
  • 赤ちゃんのうちは予定を入れるのが大変
  • 月謝(料金)がちょっと高い?

担任の先生は一人だけ

今回体験させてもらった先生たちは個人的に相性が良い方々だったのですが、合わないと大変かも。

2020/05/01 追記
その後、ベビーマッサージイベントに参加しましたが、この時の先生はテンションが高すぎてちょっと合わないかも……と思いました。

先生との面談があって人気の「ベビーくもん」も、先生のテンションが合わなくて受講しませんでした。
どこの幼児教室でも言えることですが、相性って大切ですよね。

▼ベビーくもんを受講し続けた感想もまとめています。こちらは読み聞かせと歌中心。月謝もベビパよりだいぶ安いです。

また1クラス最大6人までとのこと。

ちゃみ

先生1人だと大変じゃないかな?
目が届かないことはないかな?

というところはちょっと気になる点でした。

幼児教室ドラキッズミキハウスの幼児教室は2名担任制だったので、しっかり子どもを見てくれていました。

▼他の幼児教室とも比較したい方はこちらの記事を参考にしてくださいね。

赤ちゃんのうちは予定を入れるのが大変

これはベビーパークだからというわけではないですが、3回食だと指定された時間に行くのが難しかったり……。

でも、これについてはネットで受講できる講座もあるそうなので、そこである程度対応可能かも?
近くに教室がない場合も受けることができますね。

▼ベビパの英語講座もネットで受講できます!

ちなみに、毎回決まった曜日に行けなくても、調整は可能だそうです♪

月謝(料金)がちょっと高い?

50分×年間42回のレッスンとなっていますが、料金はどうでしょうか。

入室金(初回のみ)15,400円(税込)
レッスン料/月A~Dクラス:15,400円(税込)
Eクラス:17,380円(税込)
教材費/月Cクラス以降:1,100円(税込)
管理費/月550円(税込)

けっこうかかる!
しかも1歳4ヶ月以降のクラス(Cクラス以降)は、教材費(毎月1,100円)がかかります。

ちゃみ

割引には、兄弟・双子割引があるみたいだけど……。

割引なしで1年間受講すると、合計で200,200円
Cクラス以降は213,400円となります。

ただ、他の幼児教室もこのくらいか、もっとかかるところが多いです。

例)イクウェルの幼児コース(0~6歳向けコース)

  • 入室金22,000円
  • 月レッスン料15,400円
  • 教室維持費2,420円
  • 教材費は実費で別途かかります。

この金額を安いと考えるか、高いと考えるかは教育方針と予算によるのかも!?

▼できるだけ安く……という方には、なんと500円で受けられる教室もあります。近くにあればぜひ体験してみてください!

ベビーパークへの勧誘はどうだった?

ここでも気になるのは、勧誘がしつこくないかどうか

教室でのお誘いはありましたが、しつこくはなかったです。

「〇月中はキャンペーン中だから入るなら今!」みたいなのはありましたが、むしろ他とも色々比較してくださいといってくださいました。

ちゃみ

勧誘がしつこくなければ、ママと赤ちゃんだけで行っても安心ね。

ベビーパークとはこんな幼児教室

ここで一度ベビーパークについて教室の概要をおさらいです。

親子教室ベビーパーク(BabyPark)は株式会社TOEZが運営する幼児教室。
全国33都道府県に教室があります。

幼児教室と言っても、子どもだけを対象にした幼児教室とは違い、ママやパパも参加する「親子教室」なのが特徴です。

大切にしているのは『親子の絆』
ママやパパも一緒に学ぶことで子どもとの関係性が良くなり、知能の発達が促されるという考え方だそうです。

ちいくまちゃん

かぞくが仲良しだとかしこくなるんだな~

ちゃみ

子育てをしてきて、親子の絆がコミュニケーションの土台になっているのは本当に感じる!

  • 今なら無料で体験できる!
育児ノウハウマニュアルもゲット。育児方針が合うか試せる!

まずはベビパの無料体験を試してみて!

普段あんまり昼寝をしない我が子なのですが、ベビーパークのレッスンに参加した日はぐっすり!
夜も良く寝ます。
体も頭も目いっぱい使った感じでした。

我が家は娘がしまじろう好きになってしまったため、こどもちゃれんじの受講にシフトしてしまいましたが……。

ただ、ベビーパークでやらせてもらったことは、家での知育活動にも役に立っています。
子どもが教室に通うだけにならず、自宅で教室と同じような教育をするのが育脳につながっていきます。

ちいくまちゃん

体験でその後受講しなくても、やったこと、聞いた話なんかはすごく参考になるんだよね!

ちゃみ

ママパパも一緒に参加できたのが良かったです!

我が子の成長を実感したい方、ぜひ一度参加してみてくださいね!
楽しいですよ♪

  • 今なら無料で体験できる!
育児ノウハウマニュアルもゲット。育児方針が合うか試せる!

▼幼児教室選びには、比較まとめ記事もご活用ください♪

スポンサーリンク

ベビーパークの口コミ!無料体験だけでも行くべき、驚きの効果が出ちゃうワケ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次