カテゴリー
今おすすめ教材
スマイルゼミ紹介キャンペーンでお得に入会!コードの使い方と確認方法までやり方を解説【コード配布】
トイサブtoysub169名の口コミ集!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
バランスイージー愛用レビュー!バランスチェアは子供に使うと後悔?膝に悪いという噂も検証
お得に知育
KindleUnlimitedおすすめ本バナー
ミライコイングリッシュ紹介制度でギフト券
2020最新|ベネッセ無料プレゼント総まとめ!本やお名前シールがもらえるキャンペーンの内容は?
知育無料ダウンロード教材一覧ページ|オリジナル素材から厳選トップサイトまで
ちゃみ:運営者
おもちゃクリエイター・ベネッセ幼児教材アンバサダー・明治クラフトアンバサダー

学力だけじゃなく本当の賢さが求められる時代が到来!
我が子が激動の時代を生き抜けるように、元教師で司書のママがおうち知育の研究をスタートしました。


ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!


オウチーク問い合わせバナー
進研ゼミ1年生お得な申し込みキャンペーンに参加する

クリスマスの簡単子ども向け工作集★知育遊びにもなる飾りを親子で作ろう

クリスマス簡単子ども向け工作集★知育遊びにもなる飾りを親子で作ろう

クリスマスが近づいてくると、用意したくなるのがクリスマス飾り。

ツリーやリースなどが定番ですが、他にも家の中を飾る色々な小物も飾りたくなりますよね。

今回は、1歳後半~5歳くらいまでの幼児と一緒に作る、クリスマスの工作アイディアを用意してみました!
しかも、おうちにあるものでサッと作れます。

ちゃみ

2歳くらいの小さな子どもでも一緒に参加できるから、知育遊びにもなっちゃいます。

基本がシンプルだから、アレンジしても色々な飾りが作れますよ。

デイサービスや子供会のクリスマスイベントでもたくさん作っていただいています。

ちいくまちゃん

クリスマスに向けて、ぜひ作ってみてね~!

工作にも使えるクリスマスの丸シール台紙も配布中です。

この記事の執筆者・監修者
ちゃみノーマルアイコン
ちゃみ

ちゃみ( インスタ @charmytoko

Instagramフォロワー11.2万人。

知育・おもちゃクリエイターママで、モンテッソーリ教具本にも知識を提供。教材研究が得意。年中娘は偏差値70。

ベネッセ幼児教材公式アンバサダー明治クラフトアンバサダーYahoo!をはじめとする各種メディアで執筆中元教師

紙コップのアドベントカレンダー

\ 動画で紹介 /

対象年齢:3歳~

ペリペリと開ける感触が面白い! 紙コップのじゃがりこ風ラッピングです。

12月1日~24日(今回は25日まで)の分作って積み重ねたら、まるでツリー!
抜き取るときにグラグラするので、バランスゲームのようにスリルを楽しむこともできますよ。

用意する材料

  • 紙コップ
  • 折り紙、ワックスペーパー

用意する道具

  • はさみ
  • ボンド

クリスマスリースの工作|紙皿

クリスマスの簡単紙皿工作リース

対象年齢:1歳後半~

紙皿で、飾れるリースを作ってみましょう。

紙をちぎって土台になる紙皿に貼るだけなので、小さい子でも楽しんで作れますよ♪

写真は、4歳2か月の娘がひとりで作ったものです。

用意する材料

  • 紙皿
  • 色画用紙
  • 折り紙
  • リボン
  • グリッターのり

用意する道具

  • はさみ
  • のり
  • セロハンテープ

作り方

STEP
土台を作る

紙皿を半分に折り、はさみを入れたら半円に切り取ります。

クリスマスリースの工作の作り方1
クリスマスリースの工作の作り方2

広げると、わっかの形になります。
中心の円は使いません。

クリスマスリースの工作の作り方3
STEP
緑の紙を切る

緑の紙をちぎるか、はさみで小さく切ります。
紙皿に貼れるサイズにしてくださいね。

クリスマスリースの工作の作り方4

はさみで切る場合は、あらかじめ短冊のように細く切っておくとお子さんがやりやすいですよ。

はさみの使い方・練習方法の記事も参考にしてくださいね。

ちいくまちゃん

色とりどりがキレイ♪

紙の中から緑色のものを探す遊びを取り入れても面白いと思います。

STEP
紙を貼る

ちぎった紙をのりでペタペタ貼っていきます。

クリスマスリースの工作の作り方5
クリスマスリースの工作の作り方6
STEP
装飾をする

お好みの装飾をしていきます。

今回は色画用紙でろうそくを作り、紙皿の後ろに貼り付けました。

クリスマスの簡単紙皿工作リース裏面
STEP
リボンを結ぶ

最後に、リースの上部にリボンを結びます。

これで吊り下げられるようになります。

クリスマスの簡単紙皿工作リース

以上でできあがりです!

クリアファイルののれん

クリアファイルのクリスマスのれん飾り

対象年齢:3歳~

\ 動画で紹介 /

余っているクリアファイルを使って作る、オーナメント。
たくさんつなげたら、のれんのようにもなりそうです。

平面なので、我が家の3歳児でも装飾がしやすそうでした!

装飾は、油性ペン、シール、マスキングテープ、お花紙などが向いています。
お花紙はちぎったものをのりで貼るのですが、スティックのりでつけるとのりが目立たずサンキャッチャーのようになってきれいでした。

用意する材料

  • クリアファイル
  • ひも/モール
  • マスキングテープやシール
  • 油性ペン

用意する道具

  • はさみ
  • 穴あけパンチ

ちなみに、動画で使った吊り下げ用品は、手ぬぐい掛け(てぬぐいハンガー)です。ダイソー購入品。

ストローのステッキ

\ 動画で紹介 /

対象年齢:3歳~

子どもって、魔法のステッキが大好き!

作り方は簡単で、ストローを切ったものにモールをとおして形を作るだけ!

動画では、星やハートのモチーフに100均のカラーストローを、柄の部分に100均の紙ストローを使いました。

用意する材料と道具

  • ストロー
  • モール
  • はさみ

サンタの顔出しパネル

サンタの顔出しパネルを使っているところ

対象年齢:2歳~(パーツを貼る)

\ 動画で紹介 /

紙皿があれば、切り抜いてフォトプロップスが作れます。

今回はサンタと雪だるまを作ってみました。
トナカイやツリーなど、とにかく色々なアレンジが利くので、兄弟で作るのもおすすめです。

用意する材料

  • 丸シール
  • 紙皿(お子さまのお顔に合った大きさ)
  • 紙のストロー
  • 装飾用の色画用紙など

用意する道具

  • はさみ
  • ボンド
  • セロハンテープ

ちなみにひっかけられるので、パーティー中に置いておく時も便利!

なりきりサンタフォトプロップスの収納

みなさんの作例

2歳児クラスで作ってくださいました!

サンタクロースを2歳児クラスで作りました♡
シールを貼る場所、ヒイラギの貼る位置、みんなそれぞれ違ってみんな良い

可愛いサンタ🤶さんに変身しながら、帰りに「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ってから、「ただいま〜‼︎」と、帰って行きました🤣

mjt.smileさまの投稿

雪だるまのはさみ工作

雪だるまのはさみくるくる工作

対象年齢:3歳~

\ 動画で紹介 /

紙をらせん状に切っていくだけでできる、雪だるま。
ツリーなども同じ方法で作れます。

この「くるくる」飾りは、飛ばしてみてもすごく楽しいです!
理想はお外で走って凧のように動かすのがいいんですが、おうちの中でも盛り上がりそう。

ただ糸を持つだけでも勝手にくるくるまわって面白いですよね。
衝突には注意ですが……。

用意する材料と道具

  • はさみ
  • 装飾用のペンや折り紙

くるくる工作台紙も配布しています。こちらもご活用くださいね。

くるくる雪だるま

毛糸のほっこりオーナメント

\ 動画で紹介 /

対象年齢:4歳~

厚紙やダンボールを丸く切って、切れ込みに毛糸をひっかけて模様を作ります。

オーナメントのほか、ギフトタグなどにしてもよさそうです。

用意する材料と道具

  • 厚紙やダンボール
  • 毛糸(モチーフ編み用など細めのもの)
  • はさみ
  • テープ

風車のような模様と、星の多角形の作り方は、以下のスライドで紹介しました。

今回紹介した他にも、いろんな模様が作れます。ぜひ考えて挑戦してみてくださいね。

丸シールのクリスマスツリー

クリスマスツリーの工作|丸シール

対象年齢:1歳後半~

クリスマスツリーの台紙に丸シールをペタペタ貼って、飾り付けをしてみましょう!

イルミネーションライトやオーナメントのイメージです。

2cmくらいの丸シールなら、1歳後半からでも参加出来ちゃいます。

用意する材料

  • 色画用紙・緑(ツリー本体)
  • 色画用紙・茶色(幹)
  • 色画用紙・黄色(星)
  • 色画用紙(背景用)
  • 丸シール

用意する道具

  • のり
  • はさみ(あらかじめツリーの台紙を切っておきます)
簡単なクリスマスツリー工作の材料

▼シール貼りスキル上達なら、モンテッソーリ教育式シール貼りの進め方の記事もご覧ください。

作り方

まず、背景用の色画用紙にツリーをのりで貼っていきます。

ツリーの台紙を紙に貼る

幹⇒ツリー⇒星 の順番に重ねて貼ってくださいね。

台紙ができたら、あとは好きなように丸シールを貼っていくだけです!

丸シールをクリスマスツリーに貼る子供

あらかじめ引いておいた線の上にシールを並べて飾りつけをしても良いかと思います。難易度がアップするので、シール貼りに慣れてきたお子さんに。

クリスマスツリーの工作|難しい丸シール

▼どんどんやりたくなるお子さんのために、オリジナル丸シール台紙も配布しています。こちらもご活用くださいね。

サンタクロースのオーシャンドラム

\ スライドで紹介 /

対象年齢:5歳~

夏のおもちゃとして代表的?な「オーシャンドラム」のクリスマスバージョンです!

▼オーシャンドラムはサーフドラムとも呼ばれ、波の音を再現できる擬音楽器です。

F.L.Clover
¥1,650 (2022/12/13 20:14時点 | 楽天市場調べ)

用意する材料

  • 刺繍枠
  • 緑の厚紙
  • サンタさんのイラスト
  • 折り紙やレースペーパー等装飾に使えるもの
  • 白いビーズ
  • 透明ジップバッグ
  • お好みでリボンなど

用意する道具

  • ボンド
  • のり
  • はさみ

サンタさんをまっすぐにしてあげるなどのゲーム要素もあります。そのまま飾っても可愛いので、ぜひ作ってみてください!

クリアファイルのクリスマスツリー

\ 動画で紹介 /

対象年齢:5歳~

クリアファイルで作る、簡単なクリスマスツリー。
アクリル積み木と一緒に飾ったらきれいかな、と思って作りました。

ほんのり透ける感じが、フロスト感あってきれいです!

用意する材料

  • クリアファイル
  • ビーズ
  • ラインストーンシールなど

用意する道具

  • はさみ
  • セロハンテープ
  • コンパス

コンパスがない方は、何か丸いもので型を取るとキレイにできます。

そのまま丸めて先を尖らせてから下部を切っても大丈夫です。

ストローの星飾り

\ 動画で紹介 /

対象年齢:5歳~

ストローで簡単に作れる、星のオーナメントです!
作ったことがある方も多いのではないでしょうか。

五角形から星の形になると、おおっ! となりますよね。

用意する材料と道具

  • ストロー(紙のストローが可愛いものがあっておすすめ)
  • 糸またはモール
  • はさみ

ストローは白でもツリーに映えそうですよね!

みなさんの作例

たまたま持っていたストローが黒で紐がナチュラルカラーだったので、オシャレ感満載に❗

ストロー工作は、コツは紐を結ぶときの隙間がでないように結ぶと、あとで星を形作る時にうまくいきやすかったです😁

yoroduya.yさまの投稿より

スノーマンの工作|紙皿

スノーマンの工作|紙皿

対象年齢:2歳~(パーツを貼る)

用意する材料

  • 紙皿
  • 色画用紙・黒(帽子)
  • 色画用紙・茶色(鼻)
  • フェルト(なければ色画用紙でもOK)
  • 丸シール

用意する道具

  • セロハンテープ
  • のり
  • ボンド
  • カッター
  • はさみ
スノーマンの工作の材料

紙皿は、直径15cm~18cmくらいのものが扱いやすいです。

ちゃみ

私は18cmのものを使いました!

フェルトはマフラーになります。

布を使った方がそれらしさが出ますが、なければ色画用紙でもOKです!

作り方

STEP
頭と胴体を作る

カッターで紙皿の真ん中部分をラインに沿って切り分けます。

切り分けたものが、スノーマンの頭と胴体になります。

切り込みを入れたら、あとははさみで切っていく方が簡単&きれいです。

紙皿の真ん中をカッターでくりぬく
残りはハサミで切ると切りやすい

こんな感じになりました。

紙皿がくりぬけたところ
STEP
帽子を作る

切り分けた紙皿の小さいほうにあわせて、帽子を作ります。

色画用紙を四角く切るだけでOK。

紙皿の小さい方に合うように帽子を作る
STEP
胴体に装飾をする

お子さんの出番!

胴体にシールやペンで装飾をしていきます。

ふくらみがあるほう(凸のほう)が上になります。
向きに注意してくださいね。

胴体部分にシールを貼る

紙皿は段差があってシールが貼りにくいので、上からしっかり押さえて密着させましょう。

STEP
顔を作る

こちらもお子さんの出番!

顔に丸シールで目と口を貼り、のりで色画用紙の帽子と鼻を貼ります。

顔を丸シールで作る
STEP
頭と胴体を接着する

セロハンテープで頭と胴体を接着します。

先ほどもご説明しましたが、胴体部分はふくらみがある方を上にするのはこのためです。

ふくらみがあるほうが上でないと、テープが貼れません。

顔と胴体をテープで接着する
STEP
マフラーをつける

セロハンテープを貼った部分を隠すように、フェルトを切ってマフラーのように貼ります。

フェルトはボンドでしっかり貼ってください。

テープの部分をフェルトでマフラーにして隠す

以上でできあがりです!

クリスマス簡単工作まとめ|飾りをみんなで手作りしよう

クリスマス簡単工作まとめ。飾りをみんなで手作りしよう

小さな子でも楽しく作れるクリスマス飾り。
指先の器用さや想像力、色彩感覚を養いながら、季節のイベントを楽しめちゃいます。

パパママにとっても子どもにとっても、かけがえのない楽しい思い出になりますよ。

子どもたちの作った飾りを見れば、プレゼントを持ってきたサンタさんも思わず笑顔になってしまうはず。

ちゃみ

素敵な飾りつけを作って、世界でただひとつのクリスマスを過ごしましょう!

年齢別クリスマスプレゼント人気ランキングやおすすめクリスマス絵本についても特集しています。ぜひご覧くださいね。

スポンサーリンク

クリスマス簡単子ども向け工作集★知育遊びにもなる飾りを親子で作ろう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする