こどもちゃれんじベビー口コミ集:みんな後悔した?いる/いらない問題を解決しよう!

こどもちゃれんじベビーはベネッセの赤ちゃん向け通信教育教材。
生まれてきた赤ちゃんに、素敵な経験をさせてあげたい……そんな話題になったときに挙がるもののひとつですよね。
でも意外と近くにやっている人がいなかったりして、利用者の本音がどうなのか聞きたくても聞けない方はいるはず!
うちの長男はベビーから始めてとても満足しているのですが、ほかの人の口コミも集めてみました。
始めてから後悔しないように、色々な意見を見てみてくださいね。
気になった方はまず資料請求してみてください。サンプルがたくさんもらえます。
今なら無料でワーク丸ごともらえる
かんたん3分で完了。勧誘もありません
※絵本やDVDの出典は、こどもちゃれんじベビーです。
こどもちゃれんじベビーの口コミ集めてみた!みんなの正直レビュー
こどもちゃれんじベビーについて、SNSから口コミを集めてみました!
調査対象サイト:Twitter/Instagram/自身のInstagramフォロワー様からのメッセージ/Googleマップ/みん評
TwitterやInstagramでは全般的に高く評価されています!
幼児通信教育人気アンケートを取った際も、こどもちゃれんじ人気はダントツで、受講を継続されている方が多かったです。
みん評でも教材については好印象ですが、1~2歳向け「ぷち」へ継続するときに申し込まないと特典がもらえないことや電話応対が良くないことなどが挙がっていました。
Googleマップにはこどもちゃれんじベビーのレビューは載っていませんでしたが、問い合わせ対応関連の悪い口コミが色々と載っていました。
良い口コミとしては、
- 赤ちゃんも大好き、しまじろう!
- 赤ちゃんがハマる内容
- 特に人気なベビージム
- ベビーリトミックや読み聞かせを習慣化できる
- 保護者向け冊子が充実
- ネントレに役立つ(※ねんねですくすくセット)
一方悪い口コミ(?)としては、
- 毎月おもちゃが増える
- デザインが古い?
- 起き上がりこぼしの見た目が……
- 後半に届くものが微妙
- ネントレとの相性が悪い(※ねんねですくすくセット)
- ベビーからぷちになるとき、自分で先行特典に応募しないと特典がもらえない
- カスタマーサポートの質が悪い
といったものがありました。

さっそく口コミを深掘りしていこう~!
今なら無料でワーク丸ごともらえる
かんたん3分で完了。勧誘もありません
こどもちゃれんじベビーの良い口コミ
- 赤ちゃんも大好き、しまじろう!
- 赤ちゃんがハマる内容
- 特に人気なベビージム
- ベビーリトミックや読み聞かせを習慣化できる
- 保護者向け冊子が充実
- ネントレに役立つ(※ねんねですくすくセット)
赤ちゃんも大好きしまじろう!
しまじろうが大好き👶🏻
— ちーまま☺︎ 7m (@Chi_mama0420) October 26, 2022
こどもちゃれんじベビー申し込んでよかった🤍 pic.twitter.com/eu8RY2v5tP
かわいいしまじろうに赤ちゃんもニコニコ。
しまじろうには赤ちゃんも好きになる魅力があります!
赤ちゃんは人の顔や丸いもの、大きな目などが好き。そういった部分も考えられて作られているんですよね。
赤ちゃんがハマる内容
そういえば、私が初めて娘に買った玩具全然遊んでくれなかった笑。一応、月齢に合わせたやつ買ってみたんだけだけど、こどもちゃれんじベビーの玩具に速攻負けた笑。赤ちゃんの玩具選びはなかなか難易度高い😅
— 渚※通知常時OFF (@nagisa_de_tweet) November 24, 2022
やっぱり幼児教育業界の中でも歴史のあるこどもちゃれんじシリーズなので、子どもがハマる要素をめっちゃ押さえてます!
そのときどきで赤ちゃんにピッタリなおもちゃが来るから、おもちゃ選びも安心です。




みいちゃんさん
4.00毎月、子どもが楽しみにしています。
生後6か月くらいから始めています。
こどもちゃれんじの口コミ・評判 12ページ目 | みん評
初めての子どもで、オモチャは何を選んで良いのか分からず、色々選んで購入してみるものの、反応はいまいちでした。
そこで、DMで見た「こどもチャレンジ」を試してみることにしたのです。
すると、今までのオモチャとの食いつきかたが全く違い、現在5歳になっていますが、毎月楽しみに待っています。
ハズレだった月は無く、少しお勉強っぽいことも含まれてきていますが、届いたその日にワークブックを終えてしまうくらいです。



おもちゃ選びにはずれがないのはかなりありがたい!
子どもの食いつきが良いと、長く続けたくなりますよね。
今なら無料でワーク丸ごともらえる
かんたん3分で完了。勧誘もありません
特に人気なベビージム
こどもちゃれんじbabyの特別号が届いた🙌🏻ベビージムに大興奮して手足バタバタスーパーご機嫌👶🏻 pic.twitter.com/bu5T8stuLA
— みかん☺︎🍊4m←39w (@saori_17_) November 18, 2022
めちゃくちゃ評価高いベビージム。ジムのツイートがかなり多くて口コミ集めるときそればっかり出てきました(笑)
とにかくクオリティがスゴイ! 赤ちゃんがすごく集中して遊ぶことで話題になっています。
旧バージョンのデザインですが、うちの息子もこどもちゃれんじのベビージムが大好きでした。遊ぶ様子を動画に撮ってみたので、ぜひご覧くださいね。


ベビーリトミックや読み聞かせを習慣化できる
23.こどもちゃれんじベビー
— ゆち☺︎1y2m おうち知育 (@ycpharm3) November 23, 2022
こちゃれベビーがなかったら、知育という世界があることを知らなかったかもしれない、と思うほど。
ベビーリトミックでおうた、毎月の絵本で読み聞かせを習慣化できた✨
今0歳児の子がいるママには全力で推していきたい🍀
ベビーリトミック、読み聞かせの習慣ができたという声も。
子どもの知育には歌と読み聞かせがとても良いということはよく知られていますよね。
こちらの方はこどもちゃれんじベビーを始めたことで歌と読み聞かせの習慣がついたようです。



内容も魅力的だから、子どもも喜んで聞いてくれてうれしい!
うちの長男も特に『ことりのぴっぴ』や『まんまるまるちゃん』などが好きで、2歳半になった今もときどき読み返しています。




保護者向け冊子が充実
こどもちゃれんじは月齢に合わせたおもちゃと絵本、保護者向けの冊子が毎月届くのがめっちゃ有難いですよ😭✨ベビージムも変形とおもちゃ取り外しが出来るので、外出の相棒にもなって良き…✨
— yuri (@chirol_yensid) November 10, 2022
プーメリーおそらくそれです…!メルカリで安く買えそうならそれも良いかと〜!
保護者向けの冊子も届きます。
かなり充実していて、月齢ごとのタイムリーな内容が書いてあるから助かる!


TOMさん
4.00おまけが豪華
付録は本当に子供が喜びます。
こどもちゃれんじの口コミ・評判 11ページ目 | みん評
ベビーチャレンジから受講しています。
きっかけは早期申し込みで特典が盛りだくさんだったからです。
楽しみながら学べる点はさすがベネッセだなぁと感じます。
子供の発育に応じて、月ごとに送って来てくださるので、毎回届くのが楽しみです。
冊子も育児書を買わなくていいような、とても参考になることが書いてあります。
費用も高くないですし、家にいてできるので、気軽に楽しめるのも魅力の一つです。
こちらの方も冊子について触れていますが、ほかに育児書を買わなくてもいいくらい参考になるとのこと。



たしかに内容がしっかりしていて、しかもタイムリーな内容だからすごく参考になる!




実際、必要なときに必要な情報がもらえるから困ったときも安心できますよ。
ネントレに役立つ(※ねんねですくすくセット)


昨日 届いた
— よつば .゜ (@tcomo_02) May 13, 2022
ねんねですくすくセットのライトを
夜中にひっそり試してみた☺︎
メロディーも程よい音量だから
寝ている旦那さんや娘の隣で使っても
起こすことはないかな。
(ぐっすり寝れる系親子)
良かったです♪ pic.twitter.com/CzvK5PxVYa
ねんねですくすくセットの良いレビューです。
ねんねですくすくセットはこどもちゃれんじベビーのオプション教材で、単独で購入することもできます。
▼ねんねですくすくセットのレビューや申し込み方法はこちらの記事をご覧くださいね。


音量がちょうどいいから、寝ているほかの家族を起こさずに使えます。
ちゃれんじベビーのねんねですくすくセット、無駄遣いだったかなーって思ってたけど今本領発揮してて、毎回ライトつけて2番の曲流すとうちの子はめちゃくちゃ寝てくれる🤤…寝かしつけの神グッズになった…ありがたい。3ヶ月の頃くらいは全然役に立たなくて閉まってたの出してきたけど使える…!
— こか☺︎ 1y/30w~~~ (@coca07145245) March 21, 2022
赤ちゃんの月齢にもよるかもしれませんが、しっかり寝てくれるというレビューも。
優しい光とメロディに赤ちゃんもリラックスできるんでしょうね。
私、ベネッセの“ねんねすくすくセット”
— くま☺︎❤初マタ◆40w4d→1y8m (@EkuBZcW07QUo9lc) April 1, 2021
使ってますよ~✨
ライトも切り替えれるし
眠りに誘う曲とかも入ってて
場所も取らないし金額もリーズナブルで
オススメしときます\(^o^)/
場所も取らないしコスパ良し、というのも評価されていました。
確かに片手に乗るサイズですし、値段も手ごろ。お得です。
ベネッセのねんねですくすくセットに寝かしつけとかについてまとめた本あったんだけど、ネントレ本に共通する内容が分かりやすくまとまってるからこれを妻に呼んで貰えばいいな
— なつひこ1m (@na2h1ko) June 6, 2022
セットというだけあって、ライトだけではなくてネントレ本も一緒に届きます。
一冊に必要な内容がまとまっているから、ネントレもスムーズに進められますよ♪
▼ねんねですくすくセットについてはこちらの記事で解説していますので、あわせてご覧くださいね。


まず
今なら無料でワーク丸ごともらえる
かんたん3分で完了。勧誘もありません
こどもちゃれんじベビーの悪い?口コミ
- 毎月おもちゃが増える
- デザインが古い?
- 起き上がりこぼしの見た目が……
- 後半に届くものが微妙
- ネントレとの相性が悪い(※ねんねですくすくセット)
- ベビーからぷちになるとき、自分で先行特典に応募しないと特典がもらえない
- カスタマーサポートの質が悪い
弊サイトで集めた口コミを色々見てくださっている方はわかると思いますが、電話対応はベビーに限らず、みん評にけっこうトラブル事例の書き込みが多いです。
人によっては勧誘電話関係、退会時の連絡等ではトラブルがあったりするようなので、気になる方は読み進めてくださいね。
毎月おもちゃが増える
こどもちゃれんじベビー、届いたおもちゃで息子がよく遊んでいるので気に入っているのだけど、ミニマリスト寄りの母的には毎月おもちゃが増えるのが地味にストレスで…🥹
— うめしそ@育休中0y8m (@umeshiso_90) November 20, 2022
みんな収納とかどうしてるんだろう… 2人目も考えてるからできたら取っておきたいのだけど…🥹
ものが増える問題、確かに悩ましいところですよね。
実際どうかというと、ベビーだけでまとめると、ダンボールひと箱分や大きめの袋くらいに収まります。




▼こどもちゃれんじベビーで届く教材とおもちゃは、受講した感想の記事にまとめてありますのでこちらも参考にどうぞ。


デザインが古い?
上の子が3月生まれで下の子が4月生まれだからこどもちゃれんじベビーの1歳号以降がどんなのか知らなくて見てみたけど、絵本のしまじろうの顔は古臭いし教材もイマイチ…買い与えなくていいやって思っちゃった。ベネッセさん、ぷちに入る前の教材開発が手薄じゃないかい?
— あーさん@2y+0y (@a30log) November 8, 2022
デザインが古いという感想もありました。
たしかに1歳号以降に登場するしまじろうは、クラシカルな雰囲気のぬいぐるみスタイル。
個人的にはかわいくて好きなのですが……好みがわかれるかもしれません。







お洋服もいろいろあって、品が良くてかわいいしまじろうです(笑)。
ぷち以降は普段は服装固定なので、貴重かも!


起き上がりこぼしの見た目が……
こどもちゃれんじベビーのしまじろうおきあがりこぼしが届いたけど
— やっひー5m←40w0d🎂 (@lucky_yai) October 21, 2022
何、この雑な作り…
顔…アゴ…腕…#Benesse #こどもちゃれんじ #こどもチャレンジベビー #しまじろう pic.twitter.com/MXnL1sj2j9
確かにアゴのところが……?
うちにあるのもやや細い感じですが……。


画像検索してみた結果、おきあがりこぼしは顔が縦長&アゴ細目の傾向がありました。



メインはボールなのと、お顔の認識のため正面からの見た目を重視しているからかな?
赤ちゃんは喜んで遊んでくれますが、気になるといえば気になるかも?
後半に届くものが微妙
こどもちゃれんじベビー辞めようか悩んでる。この後3月まで付録微妙な感じがして😂
— おちゃ®︎🎀🥜1y (@BXkoRsAQruqT8NA) October 25, 2022
初回のベビージムのインパクトが強い(大きい、普通に買うと高い)ので、以降のおもちゃが微妙に見える現象はあるかと思います。


とはいえそれぞれ毎月のおもちゃも月齢に合わせた内容なので赤ちゃんも楽しんでくれますよ。
また、こどもちゃれんじベビーはお誕生月によって一番最後の号が変わってきます(ベビーの次のぷちは月齢別ではなくて共通して4月はじまりのため)。
-1.png)
-1.png)
▼ベビーで来る教材の総数はベビーとぷちの違いを解説した記事にさらに詳しく載せてありますので、気になる方はあわせてご覧ください。


それもあって誕生日号以降には極端にゴージャスなものはつけていないのかもしれません。
そうはいいつつも、水遊びセットや水塗り絵、魚釣りゲームや型はめパズルなどのおもちゃもかなり良いものだと思います。


子どもはとっても遊んでくれますよ!
今なら無料でワーク丸ごともらえる
かんたん3分で完了。勧誘もありません
ネントレとの相性が悪い(※ねんねですくすくセット)
ねんねですくすくセット
— なつひこ1m (@na2h1ko) June 10, 2022
ホワイトノイズ10分で勝手に切っちゃうし、ライトも30分で勝手に切れちゃうからねんトレと相性悪くて悲しい
こちらの方はねんねですくすくセットの悪い点として、タイマーの短さを挙げています。


赤ちゃんがなかなか寝付いてくれないと、切れるまでの時間が短く感じてしまうかも。
▼ねんねですくすくセットの詳しい内容はこちらの記事をご覧くださいね。


ベビーからぷちになるとき、自分で先行特典に応募しないと特典がもらえない
匿名さん 投稿日:2021.09.22
2.00継続する人を馬鹿にしているのかと思いました
ベビーからスタートしています。
こどもちゃれんじの口コミ・評判 | みん評
子供が間も無く1歳になるのですが、解約をしなければそのままプチを自動継続と言われました。
先行申し込みをすれば先行特典がもらえる、申し込みをせずに継続となれば、先行特典は貰えないけど引き続きプチが届く。
耳を疑いました。
継続する人を馬鹿にしているのでしょうか?
ふざけるなと言いたい。
こどもちゃれんじベビーからぷちへ継続する際に、先行申し込みをしておかないと特典がもらえない仕組みになっています。
確かに自動継続なのに手続きしないと特典がもらえないのは、がっかり仕様ですよね。
\豪華なので、もらえないと悲しい……/


手続するにしても手間もかかるし、忙しくて手続きしそびれたら悲しいです……。
カスタマーサポートの質が悪い
とくめいさん 投稿日:2022.03.10
2.00不明な点はオペレーターに?
上の子が加入中で、下の子が産まれたのでベイビーコースに加入することに。
こどもちゃれんじの口コミ・評判 | みん評
色々加入コースがあり、わからなくて夜に電話すると新人?バイト?が対応。質問する度に「少々お待ちください」で長々と保留。説明もよくわからないまま終わり、日中に改めて電話。今度はスムーズに対応していただき、チラシを見て安くなるクーポンがあると伝え、欲しい物がついている特別号から加入することに。数日後届いた特別号は全く違うもので、夜また問い合わせをするとまた無知の人が対応し、何度も何分も保留。結果的に交換してもらえたが、割引クーポンは使えないことに。支払金額も最初に聞いた金額と違い、またまた確認してもらうと謝りもせず正式な金額を伝えてきた。物がちがうから交換してほしいというだけの内容を40分もかけていたが、そのうち半分以上は保留時間。わからないことがあって問い合わせているのに、相手もわかっておらずこちらが説明してあげたりする始末。なんのためのお問い合わせ先?しかも加入窓口の電話。こんな対応だと教材が来るまでちゃんと加入されているのかが不安。教材は毎回いいものでとても気に入っていますが、窓口の対応が悪すぎてびっくりしました。
ほかの年齢のレビューに関しても電話応対の質が低いことが挙げられています……。
良い対応をしてもらったパターンもあるので、対応してくれる人によってレベルにどうも差がある様子。
私もあまりわかっていないアルバイトの方に当たったこともあれば、ベテランの方にスムーズに対応したもらったこともあります。
こどもちゃれんじに限らず通信教育全般で電話応対に関する品質が悪い話は出ているのですが、しっかり対応してもらいたいものですね。
今なら無料でワーク丸ごともらえる
かんたん3分で完了。勧誘もありません
こどもちゃれんじベビーの口コミまとめ
全体としては、やっぱり天下のこどもちゃれんじ。
こどもちゃれんじベビーの口コミも、デザイン面や後半の内容について微妙という意見もありましたが、教材自体の評価と満足度は全体的に見ると高いという結果になりました。
それから電話応対への不満に関してはやはり「みん評」に出ていました。
対応のまずい方に当たってしまったら、改めてかけ直したりした方がいいかもしれません。



色々な赤ちゃん向け通信教材がある中で、口コミを総合的に見て、赤ちゃんに与えるものとしてはかなりのオススメ!


こどもちゃれんじベビー、じっくり検討してみてくださいね。
我が家も続けているこどもちゃれんじ、ぜひお試ししてみてください!
今なら無料でワーク丸ごともらえる
かんたん3分で完了。勧誘もありません
こんな記事もおすすめ










こどもちゃれんじ全コースのレビュー(タップで表示)
0~1歳向け | こどもちゃれんじベビー受講の感想 ねんねですくすくセット |
1~2歳向け | こどもちゃれんじぷち受講の感想 |
2~3歳向け | こどもちゃれんじぽけっと受講の感想 |
3~4歳(年少)向け | こどもちゃれんじほっぷ受講の感想 (工作系オプション)こどもちゃれんじほっぷ表現プラスの口コミ |
4~5歳(年中)向け | こどもちゃれんじすてっぷ受講の感想 (タブレット教材)すてっぷタッチ受講レポートとすまいるぜみとの比較 |
5~6歳(年長)向け | こどもちゃれんじじゃんぷ受講の感想 |
英語 | こどもちゃれんじEnglish、3万人に聞いた口コミと人気の理由 |
コメント