カテゴリー
今おすすめ教材
スマイルゼミ紹介キャンペーンでお得に入会!コードの使い方と確認方法までやり方を解説【コード配布】
トイサブtoysub169名の口コミ集!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
バランスイージー愛用レビュー!バランスチェアは子供に使うと後悔?膝に悪いという噂も検証
お得に知育
KindleUnlimitedおすすめ本バナー
ミライコイングリッシュ紹介制度でギフト券
2020最新|ベネッセ無料プレゼント総まとめ!本やお名前シールがもらえるキャンペーンの内容は?
知育無料ダウンロード教材一覧ページ|オリジナル素材から厳選トップサイトまで
ちゃみ:運営者
おもちゃクリエイター・ベネッセ幼児教材アンバサダー・明治クラフトアンバサダー

学力だけじゃなく本当の賢さが求められる時代が到来!
我が子が激動の時代を生き抜けるように、元教師で司書のママがおうち知育の研究をスタートしました。


ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!


オウチーク問い合わせバナー
進研ゼミ1年生お得な申し込みキャンペーンに参加する

ワールドワイドキッズステージ1を徹底的に使いこなす方法!内容紹介&できる取り組み

ワールドワイドキッズステージ1を徹底的に使いこなす方法!内容紹介と取り組み

ワールドワイドキッズは2022年12月で新規入会を終了しました。

ただし現在入会中の会員については、一部サービスが延長して利用できます(詳細はこちらの記事にて)。
何かの機会があれば参考になさってください。

この記事では、ワールドワイドキッズのステージ1の内容を詳しく紹介しつつ、効果アリと思った活用方法をまとめてみました!

ワールドワイドキッズのステージ1は、ステージ0に続く最初のステージ。
ここからスタートするご家庭も多いと思います。

だからこそ、どんな使い方をすればいいか悩む方も多いですよね。

ちゃみ

うちも色々と手探りで活用してきました。
結果、楽しみながらも娘の英語力がアップ!
他のステージへ進む土台として役立てることができました。

そんな努力の結晶である「実際に効果が出た活用方法」を、バンバン紹介していきますよ!

もうすでにステージ1を始められていらっしゃる方は、読み飛ばして取り組みからご覧くださいね♪

今おすすめの幼児英語教材を紹介した「幼児英語教材を使い倒すママのおすすめ13選!どれが向いてる?チェックしよう」もあわせてご覧くださいね。

この記事の執筆者・監修者
ちゃみノーマルアイコン
ちゃみ

ちゃみ( インスタ @charmytoko

Instagramフォロワー11.2万人。

知育・おもちゃクリエイターママで、モンテッソーリ教具本にも知識を提供。教材研究が得意。年中娘は偏差値70。

ベネッセ幼児教材公式アンバサダー明治クラフトアンバサダーYahoo!をはじめとする各種メディアで執筆中元教師

目次

ワールドワイドキッズステージ1はどんな内容?

ステージ1は、ワールドワイドキッズのキャラクターと親しみつつ、世界の色々な国や文化について触れていきます。

英語圏の手遊びうたや小さな子どもでもマネしやすいダンスなどが多く、親子で参加しやすい内容となっています。

ステージ1のテーマ

ワールドワイドキッズは親のかかわりが必要

“Meet the World, Meet New Friends”
=英語の世界で新しい友だちと出会おう!

親子で英語を楽しみながら習得できる、ワールドワイドキッズらしさが詰まったステージ1。

パペットやフルーツでやり取りを楽しんだり、ふれあい遊びで体を動かしたりすることで自然と英語に親しめる仕組みになっています。

日常生活の延長として、英語を組み込めるような仕組みができているところがポイント。

ちいくまちゃん

ちっちゃい子でも、あいさつとか歌とか、色々なものが身につくよ~。

ステージ1の教材

続いて、ステージ1で届く教材の内訳についてご紹介しますね!

ワールドワイドキッズの基本セットとも言えるDVD、CD、絵本に加えて、Emotional Toys(おもちゃ)となっています。

  • DVD 6枚
  • CD 2枚
  • 絵本 4冊
  • Emotional Toys(エデュトイ・おもちゃ)
  • タッチペン関係
  • 保護者向けガイド

DVD

ワールドワイドキッズStage1のDVD
フォニックスDVD1
  • Basic DVDs 4枚
  • Step Up DVD 1枚
  • Phonics DVD 1枚

ステージ1のDVDは、あいさつや簡単な自己紹介などがテーマです。

Mimiちゃんたちのアニメや、ネイティブスピーカーの方々が登場するパートなどに色々な言葉が登場。
サブテーマとしては果物や乗り物など、多くの子どもが興味を持てるものが設定されています。

ちいくまちゃん

はじめての英語でも、楽しく見られるね!

ダンスは親しみやすく、小さな子でも体を動かせるシンプルなものが多め。
音楽も日本でよく知られているものが多く揃っていて、こちらも親しみやすくなっています。

収録曲の例

  • “ABC Song”(ABCの歌)
  • “Under the Spreading Chestnut Tree”(大きな栗の木の下で)
  • “Hello Song”

パパママも上記の曲を聴いたことがあるのではないでしょうか。
大きな栗の木の下では手遊びもできますが、日本で知られているものとはちがってハワイアンな感じなので、また楽しめます^^

海外ではメジャーな”Seven steps”(セブンステップ)や”The Wheels on the Bus”(バスの歌)も入っているので、海外の同い年の子どもが聴いているものに触れることができますよ。

ちゃみ

日本でいえば「むすんでひらいて」みたいな曲!

全ステージに共通している数、色、形については、もっとも基本的なレベルが収録されています。

色でいうと赤・青・黄色の3色
出典:ステージ1DVD
ステージ1では色も学べる
出典:ステージ1DVD
  • 色でいうと赤・青・黄色の3色
  • 形は丸・三角・四角

こんな感じ。

良い意味でシンプルなレベルとなっています。

フォニックスもステージ1時点から充実。
フォニックスDVDではAからZの単発アルファベットのフォニックス読み全て、atなど頻出ルールの一部を収録しています。

ちゃみ

かなりの広範囲!

フォニックスソングなどを活用することで、ステージ1の段階でかなりの部分を覚えられますよ。

CD

ワールドワイドキッズStage1のCD
  • Music Library 1枚
  • Picture Book CD 1枚

DVDの歌やダンスがCDになっています。

WKの曲は民族音楽調のアレンジがされているのが特徴で、ワールドワイド感を感じます^^
例えば、ハワイアンな”Under the Spreading Chestnut Tree”(大きな栗の木の下で)などがあります。

ワールドワイドキッズStage1のCDの内容

アレンジが強いのですが、聴いていて心地よいので純粋に楽しめます。

ちゃみ

だからこそ、気軽に聴けるのが良い点!

防水機能付きCDプレーヤーがあればお風呂でも聴けますね。
お風呂でCDを流して英語タイムにするのも効果的!

おすすめの防水CDプレーヤー

ツインバード(TWINBIRD)
¥8,980 (2023/03/12 09:30時点 | Amazon調べ)

お風呂は親子の触れ合いにぴったりな時間です。
うちもよく英語で”Splash! Splash!”とお湯かけ遊びをしたり、”Wash your head!”と言いながら頭を洗ってあげたりしていますよ。

ちいくまちゃん

のぼせないようにしてね!

絵本

絵本は4冊あります。

  • 『Hello, Friends!』
  • 『BROOM ZOOM CHOO WOO』
  • 『GOOD NIGHT, GORILLA』
  • 『Little Pancake Girl』

=ワールドワイドキッズオリジナル絵本

このうち『GOOD NIGHT, GORILLA』のみ市販本で、Amazonなどでも購入可です。

¥1,267 (2024/04/15 17:07時点 | 楽天市場調べ)

▼市販本をすでに持っているという方は、別の本に替えてもらえます。替えてもらえる本一覧をご紹介していますので、参考にしてくださいね。

『Hello, Friends!』

ワールドワイドキッズのキャラクター絵本。
あいさつと自己紹介がテーマとなっています。

ちいくまちゃん

ここからみんなとお友だちになっていくんだよ~。

ワールドワイドキッズHelloFriendsの内容
出典:Hello, Friends!

Mimiちゃんたちがどんな子なのかすぐにわかっちゃいます。

ちゃみ

はじめて読んであげる英語絵本にぴったり!

娘は0歳のときから現在の2歳近くまで、ずっと楽しんでくれている絵本です。

『BROOM ZOOM CHOO WOO』

出典:BROOM ZOOM CHOO WOO

乗り物とその音がテーマの絵本。
動物たちが色々な乗り物で走り回っています。

日本語の場合、パトカーは「ピーポーピーポー」、飛行機は「ブーン」ですよね。
英語のパトカーは”WOO, WOO”、飛行機は”ZOOM”。

ちいくまちゃん

けっこうちがうんだね!

他にも色々な乗り物が出てくるので、乗り物好きさんにピッタリ!
オノマトペ(擬音)は赤ちゃんもノリやすいので、0歳赤ちゃんから楽しめます。

娘の場合は1歳過ぎくらいのころに一番ハマっていたステージ1絵本です。

『GOOD NIGHT, GORILLA』

寝かしつけ絵本としても有名な『おやすみ、ゴリラくん』の英語版です。

くり返し出てくる”Good night”で、子どももすぐに意味が理解できるように。

絵本good-night-gorillaのあらすじ
出典:good night, gorilla

うちの娘もこの絵本のおかげで、かなりのスピードで”Good night(グンナイ)”が言えるようになりました。

『Little Pancake Girl』

LittlePancakeGirlの内容

家族で体を動かせるアクティビティ絵本。
パンケーキづくりごっこをしている人間の親子と、本当にパンケーキを作っているネズミの親子が登場します。

0歳~1歳前半時点では絵本のパンケーキづくりがピンときていなかったみたいですが、1歳半過ぎから大ハマり!

絵本を参考に、パンケーキ作りのちょっとした手伝いをさせてあげてから本格的に興味が湧いたみたいです。

ちゃみ

台所育児ともつながっています!

パパがダイナミックな動きでやってあげると特に喜びます。

ちいくまちゃん

ぜひパパに読んでほしい!

ママが主導でワールドワイドキッズの取り組みをしているおうちも多いと思いますが、パパとも楽しく取り組むきっかけにもなりますよ。

LittlePancakeGirl
出典:Little Pancake Girl
LittlePancakeGirlの内容を参考にしたふれあい遊び
Little Pancake Girlではこんなにダイナミックな動きも

Emotional Toys(おもちゃ)

  • My English Friends(パペット4つ※Mimi、Mani、Zizi、Pepi)
  • 木製Fruit(リンゴ、オレンジ、ブドウ、バナナ、さくらんぼ、キウイ、レモン、いちご、洋ナシ)
  • 地球儀バッグ(収納)
ワールドワイドキッズのキャラクター4体
WKステージ1の玩具木製フルーツ

ワールドワイドキッズのキャラクター4人と、彼らの好きなフルーツがステージ1のEmotional Toysです。

見た目も性格も違う個性豊かな4人。
かわいい上にやり取り遊びを通して英語スキルアップができちゃうんですよ。

パペットを使ってたくさん話しかけることで、英語好きになるきっかけにつながります。

例えば朝は”Good morning!”、寝る前は”Good night!”と声を掛けてあげれば、あいさつで気持ち良く過ごすことができますよね。

ちょっとした積み重ねでも、「Mimiちゃんたちと英語で話したい!」という気持ちを育ててあげることができるんです。

地球儀バッグはパペット収納用ですが、うちではハンモック収納にしているのでしまってあります。

しまじろうパペットとワールドワイドキッズのパペット
しまじろうパペットとワールドワイドキッズのパペット

▼ダイソーの壁に貼るフックでハンモックにしています。ぬいぐるみのカビ対策にハンモックはおすすめ!

タッチペン関係

ワールドワイドキッズのタッチペンWonderTouchとフォニックス図鑑
  • Wonder Touch(タッチペン)
  • Touch Dictionary 1(タッチペン対応図鑑)
  • Alphabet Poster(タッチペン対応ポスター)

ステージ0を除く全ステージで使用するタッチペンとステージ1の図鑑、タッチペンで遊べるポスターの3点セットです。

図鑑の内容は実写の図鑑ページ、Mimiちゃんたちのお話、英語ゲーム、フォニックスなどが収録されています。

ちいくまちゃん

カラフルできれい!

色々なところがタッチできたり、複数パターンの音声が聴ける場所があったりとボリューム満点。

Touch Dictionary 1(タッチペン対応図鑑)の内容

特にMimiちゃんたちのお話の中に描かれている背景は、ただの背景と見せかけてタッチできたりするから面白い!

上の写真にあるお話だと、ちょうちょや花、カエルなど色々なところにタッチできます。

子どものワクワクを引き出してくれるつくりになっているんですね。

音符マークをタッチすると歌が流れたりもするので、本当にバラエティに富んだ内容となっています。

ちゃみ

うちの娘は歌が終わるたびに音符マークをタッチして、無限に聴いていますよ。

ポスターはアルファベットの習得にぴったり。

これも音符マークで歌が聴けて、内容はフォニックスソング。
遊びながらアルファベットと1語のフォニックスをマスターできちゃいます。

ちなみに我が家は2019年5月に契約をしたので、旧教材の「Sound Playboard」も持っています。
カードをセットしてボタンを操作すると、各ステージの単語が復習できる玩具です。

サウンドプレイボード

現在はフォニックス教材に変わってしまったので、Sound Playboardの紹介は省略しますね。

保護者向けガイド(Worldwide Parents)

保護者向けのガイドWorldwide Parents

保護者向けのガイド、「Worldwide Parents」。
公式の使いこなし術が多数掲載されています!

雑誌みたいに対談やインタビュー記事などもあったりするので、普通に読んでも楽しめますよ。

ちゃみ

情報量が多いから、一度に読み切ろうとするよりも最初にざっと見て、あとで必要なところをときどき読み返すといいかも。

歌の歌詞&和訳、声かけ・語りかけの例文なども載っています。

保護者向けのガイドWorldwide Parentsの内容
出典:Worldwide Parents

ステージ1はステージ0を除いた最初のステージだけあって、他のステージも含んだ全体のカリキュラムも掲載。

基本的な使い方の例やスケジュール例なども参考になるので、必読です!

ワールドワイドキッズステージ1を使いこなす+αの遊び方

さて、本題のステージ1の使いこなし方をご紹介します!

基本の使いこなし方

  • DVDから遊びを広げる
  • Worldwide Parentsの遊び方を参考にする

ワールドワイドキッズの遊び方の基本的な部分は、DVDを見ているうちになんとなく伝わってきます。
手始めにDVDから遊び方を広げていきましょう!

まさに使いこなしテクニックの基本はDVD

一度見ておくと「こんな風に使えば良いんだな」とか、「この声掛けマネしてみよう」と言った感じでやりやすくなるんです。

ワールドワイドキッズはパパママと子どもが一緒に遊ぶ中で英語が話せるようになるというコンセプト。
学習というより、遊びに英語という付加価値を持たせた知育活動とも言えるでしょう。

その関係もあってか、英会話教室のようなカッチリ系カリキュラムはありません。

そこで役立つのはWorldwide Parents。
DVDから広がる詳しい遊び方が載っています。

そのとおりにやってみると定着するという仕組みです。

ちゃみ

無理して遊びを広げようと頑張らなくても、同じ遊びのくり返しでOK!
その方がしっかり定着もするんですよ。

我が家もWorldwide Parentsを参考に、以下のような工夫をしています♪

DVDとCDを使った遊び

The Wheels on the Bus
出典:ステージ1DVD

手遊びや踊りで参加しやすいものが多いステージ1。
少し年上のお姉さんとちびっこがこちらに向かって踊りを見せてくれるので、マネしやすくなっています。

うちでは体を動かす遊びを一緒によくやりました!

赤ちゃんの場合はまだまだ自分で踊りをおどったりできないので、体にタッチしてあげたり手足を軽く動かしてあげたりしした。
歌を歌いながら体を動かすことで、子どももなんとなくダンスを楽しんでくれます。

他にもDVDに出てくるフレーズをパペットと一緒にマネしてみたり、歌を歌ったりしていきます。

DVD・CD定着のコツ

  • お風呂タイムを英語タイムにする
  • DVDを見るとき一緒に見たり、あとで関連する遊びをする

お風呂タイムを英語タイムにする

湯船から出る前に英語で10カウントしたり、体を洗うときにHeadなど場所の名前を言いながら洗ったりしました。
防水機能付きCDプレーヤーがあると、CDを聞き流しできて便利です♪

おすすめの防水CDプレーヤー

ツインバード(TWINBIRD)
¥8,980 (2023/03/12 09:30時点 | Amazon調べ)

DVDを見るとき一緒に見たり、あとで関連する遊びをする

例えば出てきたフレーズをパペットで再現したり、やり取りをまねたり。

特に”Open, Shut Them”のダンスや、ステージ1の各DVDに1回ずつ入っているみんなの自己紹介がまねしやすいと思います。

フルーツを使った遊び

ワールドワイドキッズのパペットでおままごと

色鮮やかで触り心地も良い木製のフルーツ。
DVDで出てくる遊びの再現や、ごっこ遊びを楽しめます。

パペットを使って受け渡し遊びをしたり食べさせたりもできますし、他にも自由な発想で遊ぶことができます。

ちいくまちゃん

おままごとにも使えるし、赤ちゃんの頃は転がすだけでも楽しいよ~。

ちゃみ

丸い形のものが多いから、コロコロ転がって赤ちゃんが喜ぶのよね。

フルーツ遊び定着のコツ

  • 名前を呼びながらお片付け。
  • 実物のフルーツを食べさせてあげる。
  • 色当て遊びをする。

DVDでも紹介されているように、”Goodbye, banana!”と名前を呼びながらお片付け

お片付け育にもつながります。

木のフルーツになじんだら、実物のフルーツを食べさせてあげる

実際にイチゴや洋ナシを食べさせてあげたら感動していました。
やっぱり印象に残ったのか、定着が早まりました。

色鮮やかなフルーツは色当て遊びにもピッタリ。

ステージ1には”Colors”という色がテーマの映像・歌が入っているので、それも役に立ちます。

青い果物はないですが、赤・黄色・緑などの色を教えてあげることができますよ。
極端な話、リンゴやイチゴを持って”Red!”というだけでも良いんです。

パペットを使った遊び

ワールドワイドキッズのシンボルとも言える主要メンバーのパペット。
これこそ英語でのやり取りを強化するための鍵となるものと言っても言い過ぎではありません。

たかがパペット、されどパペット。

うちの娘の場合、いつからかMimiちゃんたちとは基本的に英語で話すという使い分けを自然とし始めました。

日本では、パパやママは普段日本語を話すという家庭が大多数だと思います。
そこで家の中に普段から英語で話す存在がいるということが、より英語を身近にしてくれるというわけ。

簡単な言葉でも良いので、英語での声かけに活用していきましょう。

ちゃみ

しまじろうパペットもいるんですが、こっちはちゃんと日本語で話しかけているので使い分けられています!

パペット遊び定着のコツ

  • パペット劇
  • 挨拶をパペットとする
  • 受け渡し遊びをする

絵本『Hello, Friends!』に合わせたパペット劇

実物が目の前にあるという点はアニメとはまたちがった良さがあって、印象に残りやすいんです。

パパやママが英語が苦手でも、絵本CDがあるから大丈夫。
Mimiちゃんたちの絵本CDを掛けながら、絵本を横目で眺めつつパペットを動かしてみると良いですよ。

ちゃみ

絵本CDがかかっていたら、手足を動かしてあげるだけでそれっぽく見えます!

挨拶をパペットとする

朝は”Good morning!”
夜は”Good night!”

といった感じで、パペットから子どもへ声かけ。
子どももそれに同じようにお返事してくれるようになります。

とっても簡単ですが、挨拶で親近感を感じることが発語にもつながっているんですよ。
慣れてきたら天気について話したり、バリエーションを増やすと楽しいです。

まずは本当に簡単なところからスタートすると長続きしやすいと思います^^

DVDにも出てくる受け渡し遊び

ちょっと難しいけどチャレンジしてみましょう!

最初のうちは、”This is a banana.”と言いながら渡すだけでもOK!
DVDやWorldwide Parentsなどに出てくる表現をマネできるようになるともっと良いです。

慣れてくると、こんなやりとりもできちゃいますよ。

Pepi, which fruit do you like?

Pepi

I like lemon. Please!

Here you are.

Pepi

Thank you!
Yum, yum, yum. I’m so happy!

ちなみに娘は1歳過ぎの時点で受け渡し遊びが好きでよく遊びました。

一時期パペット遊びにリアリティを求めていた時期があって、パペットの手でフルーツを受け取らないと怒ることもありましたw

ちいくまちゃん

こだわり屋さんだね~。

子どもなりに真剣に遊んでいたことで、良い経験になっていたと思います。

食べさせ遊びでさらに単語を覚えよう

フルーツと一緒に使って役立ったのが、木製のおままごとグッズ!

うちでは、エド・インターのおままごとセットを使って色々食べさせ遊びをしてきました。

エドインターのおままごとセット

おかげで、フルーツだけでなく色々な食べ物の言葉をグングン覚えていったんです。

エドインターのフルーツは面ファスナー式なのに対し、ワールドワイドキッズはマグネット式。
ココが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、見た目の相性は抜群◎

マグネット式が良いという方は、ウッディプッディのおままごとセットをおすすめします♪

ウッディプッディ(Woodypuddy)
¥4,555 (2021/10/10 10:14時点 | Amazon調べ)

教材を一括購入された方は、ステージ4にサンドイッチづくりができるおもちゃがついてきます。
こちらを活用するのも手ですよ。

ワールドワイドキッズステージ4のおもちゃ
ちいくまちゃん

薄いから、小さい子でも食べさせやすいよね~。

ちゃみ

その分、赤ちゃんは自分で食べちゃわないか気を付けないとね。

タッチペンを使った遊び

タッチペンの対象年齢は1歳から。
赤ちゃんはまだ自分で持つには大きいので、パパやママが一緒に持ってタッチしてあげましょう。

赤ちゃんが見ているところを一緒になってタッチすることで、タッチできた気分にさせてあげられます。
1歳を過ぎて自分でタッチできるようになっても、ときどき一緒に持ってあげると楽しいです。

ちいくまちゃん

親子のスキンシップになるから、オススメだよ~。

それから先に書いたように、絵本パートの背景はタッチできるポイントがけっこうあります。
一緒にタッチできる場所を探してみましょう!

ちゃみ

Where is a blue bird?(青い鳥はどこ?)

このような感じで絵さがし遊びも楽しめます。

やり取り遊びのネタに使うのもあり。
Mimiのパペットを持ちながらゲームのページを遊ぶともっと楽しめます。

ちゃみ

Mimiちゃんのジェスチャーでヒントを出してあげると一体感が出ますよ!

ステージ2との合わせ技

ステージ1のフルーツとステージ2の動物マットを使った遊びもよくしました。

ママが”Give a banana to the Elephant.”などとひとつひとつ指示して、フルーツを動物に食べさせます。

最初はマットの数を絞ってやりました。

慣れてきたら、マットをたくさん出して、食べさせ遊びで使った食材も色々追加して難易度を高くしました^^

ワールドワイドキッズステージ1のよくある質問

ステージ1の使い方で、皆さんにきかれたり見かけたりするギモンをまとめてみました。

大きくなるまでステージ1をくり返し続けるの?

次のステージに移ってもOK!

1歳過ぎるまではステージ1、みたいなしばりはありません。
だから、気にせず次のステージに移ってもOK!

ステージ1の内容をマスターすることにこだわらなくても良いんです。
先に進んで、またときどき戻ってくるのがオススメですよ。

ちゃみ

次のステージでも色や数みたいに重なる内容が出てくるから、またステージ1に戻ってきたときに理解度アップした状態で見られる!

ステージ1に興味ないみたい……。

だんだんなじむハズ。

始めたばかりの時期は、まだ英語になじみのない状態。
とりあえずしばらく流し続けてみてください。

親子で一緒に楽しみながら見ると、だんだんなじんできて楽しめるようになります。

特に興味がある分野があったら、先取りしてあとの方のDVDを見たりするのもあり!

ちいくまちゃん

やっぱり好きなことの方が集中できるもんね~。

お子さんの興味に沿って選ぼう

  • フルーツや乗り物好きなら ステージ1
  • 動物好きなら ステージ2
  • お絵描きや工作が好きなら ステージ3
  • 食べ物、お買い物や料理などおままごとに興味があれば ステージ4
  • 自然に興味があれば ステージ5
  • お店などに興味があれば ステージ6

うちの娘は1歳になりたてでもステージ5にハマりました!
ちょうど歩けるようになってお散歩が楽しくなってきた時期に、身近な自然がテーマのステージ5は興味が持てたみたい。

  • flower
  • leaf
  • butterfly

などなど……外で見かけるたびに教えてあげました。

やっぱりDVDや図鑑で見たものを実際に確認することで関心を抱くようになりますし、定着も早まりました^^

一日の中でどのように取り組んでいる?

ステージ1に限ったスケジュールではありませんが、Worldwide Parentsを参考にして最近は以下のように生活に英語を組み入れています。

  • ご飯の前にDVD(1本30分)
  • ご飯のときにCD
  • お風呂で英語タイム
  • 寝る前の読み聞かせタイム

うちの場合保育園に通っているので、登園日はバタバタです。
食事の支度時、食事時、家事の合間にCDのスイッチを入れるようには心がけています。

上の子は一人遊びをするようになったので、そんなときにもCDは掛けます。
BGMとしてインプットするのを狙っています。

取り組む時間は短くても、継続こそが定着のコツ!
なるべく私たち家族みんなの負担にならないペースを心がけています。

ちゃみ

毎日ちょっとずつの習慣が一番大事なコツね。

ワールドワイドキッズステージ1をベースにステップアップしていこう

ワールドワイドキッズステージ1はどんな内容?

ワールドワイドキッズは2022年12月で新規入会を終了しました。

ただし現在入会中の会員については、一部サービスが延長して利用できます(詳細はこちらの記事にて)。
何かの機会があれば参考になさってください。

ワールドワイドキッズの入口とも言えるステージ1。
誤解されがちですが内容は1歳向けというわけではなく、2歳、3歳と年齢を経ても使うことができます。

例えば、ステージ1では出てこないお店屋さんごっこ。
ステージ4で”How much is it?”などの表現を覚えたら、パペットとフルーツで遊べるようになっちゃいます。

それに実はおままごとのような遊びは1歳児よりも2、3歳以降の方が適齢。
色々と応用が利くので長く活用することができるんです。

ちいくまちゃん

特にみんなのパペットは全ステージで一緒に遊べるよね~。

DVDやCD、絵本の内容も後から見返して楽しめる内容になっています。
くり返し取り組むことで、ステップアップしていきましょう^^

今おすすめの幼児英語教材を紹介した「幼児英語教材を使い倒すママのおすすめ13選!どれが向いてる?チェックしよう」もあわせてご覧くださいね。

スポンサーリンク

ワールドワイドキッズステージ1を徹底的に使いこなす方法!内容紹介と取り組み

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次