くもん日本地図パズルレビュー!実際地図を覚えた?口コミ評判も調査
遊びながら都道府県を学べるなんて最高!
いつかは必要な地理の知識、子どもに楽しみながら身につけさせたいですよね。そんな願いを叶えるのが、「くもんの日本地図パズル」です。
遊びを通じて自然と都道府県の位置、名前、さらには形まで覚えられるように設計されていて、小学生だけでなく、未就学児にもピッタリの知育玩具として、無理な暗記をさせることなく学ぶことができますよ。
ママたちにアンケートを取ったくもんおもちゃおすすめランキングでもなかなかの高評価!
この記事では、くもんの日本地図パズルの特長、遊び方、実際に我が子が遊んだ際の感想を詳しく紹介します。
購入を検討中の方は、ぜひ読んでみてくださいね。
くもんのおもちゃは
サブスクが豊富
くもん日本地図パズルとは
「くもんの日本地図パズル」は、遊びながら、楽しく日本地図が覚えられるパズルです。
商品名 | くもんの日本地図パズル |
---|---|
本体サイズ(本体広げた状態) | 横31.1×縦27.7×1.2cm |
セット内容 | パズル台:1個、ピース:基本47個、発展47個、都道府県名確認地図(うら面は白地図)、おもな特産物・名所の地図(うら面は日本の世界遺産の地図)、地形図(うら面は解説書):各1枚、ひらがなシール・目かくしシール):1枚、ピース収納袋:2枚 |
素材 | パズル台:ABS、ピース:ABS、収納袋:PE、地図:紙 |
認証など | STマークつき |
備考 | 2023年8月にリニューアル(価格とパッケージ、およびパズル台の一部仕様変更)しました。パズル台は、組み立て2パーツで厚さ12mm。 |
セット内容
パズル台
横31.1×縦27.7×1.2cm
ピース
基本ピース(全8色):47個、発展ピース(白):47個、ピース収納袋:2枚
我が家はおもちゃレンタルのサブスク「AndTOYBOX(アンドトイボックス)」でくもんの日本地図パズルを借りたため、破損のおそれがある以下のものは入っていませんでした。公式の画像を引用して紹介しますね。
紙の地図
都道府県名確認地図 (裏:白地図):1枚、地形図 (裏:解説書):1枚、特産物・名所地図 (裏:世界遺産地図):1枚
シール
ひらがなシール:1枚、目かくしシール:1枚
最新リニューアル版のちがい
くもんの日本地図パズルは1997年の発売以来何度もリニューアルを重ね、多くの世代に愛されてきています。
最新版は2023年8月にリニューアルされた品番「PN-33」で、前モデル「PN-32」からの主な変更点は以下の3つです。
リニューアル内容
- パッケージの変更:新しいデザインに刷新
- 価格の改定:値上げされました
- パズル台の仕様変更
パズル台の仕様変更は最も顕著な変更点。
新型はパズル台が2つのパーツに分かれ、組み立て式になりました。厚さは1.2cmとかなり薄くなり、よりコンパクトになっています。
旧型「PN-32」は折りたたみ式で、ピースの収納が可能でした。
新型にもピース収納袋がついているので収納問題は大丈夫そうですが、パタンと閉じられる旧型のほうが好みの方もいらっしゃるかも?
新型はパズル台もバラバラになるので、寝かせておくかボックスに入れておく必要があります。
Amazonや楽天などのECサイトでは旧型も引き続き販売されています。
購入時には品番やパズル台のデザインを確認し、ご自身のニーズに合ったモデルを選ぶことが重要です。
PN-33(新型)
PN-32(旧型)
ちなみに、学研の「木製日本地図パズル」のパズル台は折りたたみ式です。学習目的は同じですが、見た目や仕様にちがいがあるので、こちらもチェックしてみてください。
25周年限定スペシャルセットもある
くもんの日本地図パズルは、通常版に加えて「25周年限定スペシャルセット」という特別なバージョンもあります。
この限定セットは、2022年10月にくもん日本地図パズルの25周年を記念して発売された、数量限定のアイテム。
詳しい内容はくもん公式Instagramで紹介されています。
25周年限定スペシャルセットの特典
- ゴールドの発展ピース:通常版にはない特別なピースが含まれています。
- 都道府県カード:各都道府県の詳細を学べるカードがセットに含まれています。
- 日本の世界遺産すごろく:日本の世界遺産をテーマにした楽しいすごろくゲームが付いてきます。
通常版の発展ピースは白のところ、スペシャルセットでは記念にふさわしいゴールド!
加えて、都道府県のシルエット、県庁所在地、特産品などをより楽しく学べるようになっています。
このセットは数量限定ということもあり、くもん公式サイトでは早々に販売が終了してしまいました。
Amazonや楽天などでもプレミア価格で販売されていますが、中古でも良い方はこれらのサイトやフリマアプリで在庫を確認してみてください。メルカリは良心的な価格で出ていることが多いです。
メルカリで「くもん 日本地図パズル 25周年 の検索結果」を見る >>
くもん日本地図パズルは何歳から遊べる?
くもんの日本地図パズルは、5歳から遊べます。この年齢から始めることで、遊びながら自然と都道府県を覚えることができます。
特に幼児期から小学校低学年の間に始めると、お勉強感がなくパズルをより楽しむことができますよ。
実際に、我が家では5歳の娘が楽しんでいました。
また「くもんおもちゃおすすめランキング」のアンケートでは、2~3歳のお子さんがこのパズルで遊んでいるとありました(というか、ほぼこの年代のお子さんたちでした)。5歳以下の子にとっても十分楽しめるようですね。
難易度の調整で長く遊べる
くもんの日本地図パズルは、ピースに都道府県名が漢字で印字されています。この上から、付属のひらがなシールを貼ることができます。
ひらがなが読めれば挑戦できますし、ひらがなバージョンでできるようになったらシールをはがし……と難易度を調整できるため、長期間にわたって楽しむことが可能です。
高度なレベルへの挑戦
さらに、目かくしシールもついていて、都道府県名の印字を完全に隠すこともできます。
形だけで挑戦できる!
それに発展ピースがあるので、地域ごとに色分けされた都道府県のピースよりも高難度になり、地理の知識をより深く学ぶことができますよ。
注意点:小さなパーツの誤飲に注意
注意点としては、パズルには小さなパーツが含まれているので、何でも口に入れる時期お子さんには遊ばせないようにしなければなりません。
下に赤ちゃんがいる場合も注意!
幼児さんでも対象年齢より小さなお子さんが遊ぶ場合は、誤飲のリスクを避けるため、保護者の監視のもとで遊ばせることをおすすめします。
くもん日本地図パズルの遊び方
くもんの日本地図パズルの遊び方を紹介します。我が家では対戦モードも生み出しました。
基本の遊び方
まずは8つの地方ごとに色分けされた「基本ピース」から始めます。
パズル台には県境が示されているので、色と形をヒントにしてピースを適切な場所に配置します。
全部はめると以下のようになります。
上級者向けの遊び方
- 発展ピースへの挑戦
- 都道府県名クイズ
- タイムトライアル
慣れてきたら、白一色の「発展ピース」に挑戦してみましょう。難易度が上がり、成功すると達成感を味わえます。
次に、目かくしシールを使って、都道府県名を当てるクイズに挑戦します。
パズルの完成時間を競う「タイムトライアル」は、親子や兄弟間での競争にも最適ですよ。
ちなみに、公式によるとタイムトライアルの目安時間は以下のとおりです。
ランク | 目標 |
---|---|
5級 | 1個以上のピースを配置できる |
4級 | 全てのピースを配置できる |
3級 | 5分以内に全て完成 |
2級 | 3分30秒以内に全て完成 |
1級 | 2分30秒以内に全て完成 |
名人 | 発展ピースを使用して2分30秒以内に全て完成 |
名人の称号を目指してチャレンジするのも楽しいですね。遊びながら日本地図の知識を身につけましょう。
対戦モード(我が家流)
この遊び方は公式には載っていないのですが、我が家でやっている対戦モードを紹介します。
我が家では、基本ピースと発展ピースを使った親子競争をよくします。
この写真では、ママ発展ピース/娘基本ピースで、どちらが多くピースを埋められるかよーいドンで競争!
北海道を娘に取られてしまったので、東北から攻めていこうとしたら間に詰め込まれました(汗)。
結果は明らかに娘の方が多い……。
対戦は達成感を味わい、自信を高めるのにも最適です。
くもん日本地図パズルの良かったところ・メリット
くもんの日本地図パズルの良かったところ・メリットは以下のとおり。
- 楽しく日本地図を覚えられる
- ピースの紛失や破損が心配でも購入できる
- 幼児期から使える
楽しく日本地図を覚えられる
くもんの日本地図パズルは、遊びながら日本の都道府県の位置や形を学べるように設計されています。
ただ教科書を暗記するだけとはちがい、見て、触って、という視覚的・触覚的な学習は、地理の知識をより深く定着させるのに効果的です。
パズルだから、挑戦したくなっちゃうもんね~。
ピースの紛失や破損が心配でも購入できる
この後「よくある質問」のところで詳しく解説しますが、万が一パズルのピースが紛失や破損した場合でも、くもんでは追加のピースを購入することが可能です。
長期間にわたって安心してパズルを使用することができますよ。
幼児期から使える
くもんの日本地図パズルの対象年齢は5歳~。幼児にも適していて、早い段階から地理に親しむことができます。
色分けされたピースは幼児にも理解しやすいので、学習の基礎を築くのに役立ちますね。
くもん日本地図パズルの口コミ・評判
くもんの日本地図パズルの口コミ・評判をSNSから集めてみました。とても高評価です!
クリスマスにおじいちゃんおばあちゃんから4歳の息子にプレゼントで貰いました❤️
Instagramより引用
難しいかなぁと遊ぶ前は心配でしたが、興味津々でやり始めてくれました😍パズル好きのせいか、真剣に最後まで1人で完成させることができ大喜びでした!
今では、北海道、秋田、岩手〜など覚えた県を言いながらはめてみたり、○○新幹線が通るのはどこ?と楽しみながらやってくれています😊
幼児期にやらせていたら小学生にあがり都道府県の形だけでどこの県かわかるようになりました。
Instagramより引用
最近3歳がはまっている公文の日本地図パズル
— ウグイ🧀 (@ugui_n) April 27, 2021
石川は、砂場でザクザクするやつ
愛媛は、急いでいる動物
新潟は、カチャカチャする鍵
に見えるそう(3歳の言葉そのまま)
そういう感性すごくいいなぁ
子どもってすごい pic.twitter.com/ItK1lRIhSD
「くもんおもちゃおすすめランキング」のアンケートでは、2~3歳のお子さんがこのパズルで遊んでいるとありました。5歳以下の子にとっても十分楽しめるようですね。
くもん日本地図パズルのよくある質問
くもんの日本地図パズルのよくある質問をまとめました。
くもん日本地図パズルはレンタルも可能
くもんの日本地図パズル、世界地図パズルはおもちゃレンタルのサブスクリプションサービスでレンタルできます。
我が家が日本地図パズルをレンタルしたのは「AndTOYBOX(アンドトイボックス)」です。
おもちゃサブスクでもくもんの知育玩具は人気で、「トイサブ!」や「ChaChaCha(チャチャチャ)」などかなり多くのサービスでリクエストできます。
買うよりもお安く遊ぶことができるので、お試しにもぴったりですよ。
くもん日本地図パズルはこんなご家庭におすすめ
くもんの日本地図パズルは、こんなご家庭におすすめです。
- 楽しく日本地図を覚えたい
- ピースの紛失・破損が心配
- 長い期間遊びたい
- レンタルしたい
特に楽しく日本地図を学びたいご家庭に最適。遊びながら都道府県の名前、位置、形状を学ぶことができ、地理への興味や理解を自然に深めることが可能です。
また、ピースの紛失や破損が心配なご家庭にとっても安心なサポート体制があります。万が一の紛失や破損にも公式が対応してくれて、追加のピースを入手することができますよ。
さらに、幼児期の早い段階で地理に親しむことができ、発展した遊びも可能。長く遊べるコスパが高いおもちゃをお探しのご家庭にも適しています。
おもちゃサブスクを通じてレンタル可能なので、少しでもお得に遊びたいご家庭にも良いですね。
総じて「購入して良かった!」と感じるご家庭が多く、紙のパズルと比べても繰り返し遊べるのでプレゼントにもおすすめですよ。
ぜひ一度遊んでみてくださいね!
くもんのおもちゃは
サブスクが豊富
コメント