カテゴリー
今おすすめ教材
スマイルゼミ紹介キャンペーンでお得に入会!コードの使い方と確認方法までやり方を解説【コード配布】
バランスイージー愛用レビュー!バランスチェアは子供に使うと後悔?膝に悪いという噂も検証!
トイサブ(toysub)169名の口コミ集!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
ミライコイングリッシュ紹介制度でギフト券プレゼント
お得に知育
KindleUnlimitedおすすめ本バナー
ベネッセ無料プレゼントまとめ!お名前シールや本のキャンペーン内容や応募方法を解説
知育無料ダウンロード教材一覧ページ|オリジナル素材から厳選トップサイトまで
ちゃみ:運営者
おもちゃクリエイター・ベネッセ幼児教材アンバサダー・明治クラフトアンバサダー

学力だけじゃなく本当の賢さが求められる時代が到来!
我が子が激動の時代を生き抜けるように、元教師で司書のママがおうち知育の研究をスタートしました。


ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!


オウチーク問い合わせバナー
特典付き!こどもちゃれんじクリスマス特大号内容を見る

フレーベル教育とは?思想や教具の恩物、入門書までわかりやすく解説します

フレーベル教育とは?教具の恩物や入門書まで分かりやすく解説します

この記事では、現在の育児や保育の原点とも言えるフレーベルの幼児教育の思想を分かりやすくまとめています。

フレーベルは世界で初めて「幼稚園」を創設した教育者。

ちいくまちゃん

フレーベル、フレーベル……
どこかで聞いたことがあるような……。

読み聞かせをしているパパママだったら、聞いたことがある名前かも!

アンパンマンの絵本で有名なフレーベル館は、彼から名前を取っているんですよ。

ちゃみ

我が家はフレーベル恩物や思想を取り入れた積み木をおうち遊びに取り入れ、遊んでいます。
今の時代にもつながる教育論を、ぜひ知ってみませんか?

恩物をさらに深掘りして解説した記事もあります。恩物の詳しい遊び方を知りたい方は、ぜひご覧ください。

この記事の執筆者・監修者
ちゃみノーマルアイコン
ちゃみ

ちゃみ( インスタ @charmytoko

Instagramフォロワー11.2万人。

知育・おもちゃクリエイターママで、モンテッソーリ教具本にも知識を提供。教材研究が得意。年中娘は偏差値70。

ベネッセ幼児教材公式アンバサダー明治クラフトアンバサダーYahoo!をはじめとする各種メディアで執筆中元教師

目次

フレーベルの理想の幼児教育とは

フレーベルの肖像画
出典:フレーベル館オンラインショップ つばめのおうち

ドイツ人のフレーベル(1782~1852)は世界で最初の幼稚園を創設し、遊びによって子どもの可能性が開かれるとする幼児教育を考えた人物。

彼は子どもをどのように見て、どんな教育を目指したのでしょうか?

フレーベルの教育思想

フレーベルは生後9か月で実母と死別し、多忙な牧師の父との間に疎遠さを感じながら、継母の目を避けて過ごしました。

そんな彼が向き合ったのは「自然」です。

自然は彼に対話と考える時間を与え、心を癒し、深く物事を考える力を育みました。そして、すべてが自然の摂理に従っていることを教えました。

『人間の教育』という著書に、フレーベルの考える教育思想が書かれています。

フレーベルの教育思想

人間が自然界の一員であると理解すること。

ちいくまちゃん

自然界の一員……なんかそうだいだ~。

フレーベルは、すべてのものは神から創られたもので神の支配にあるとし、自然の法則に従うことを自覚することが教育であると説きました。

彼はすべてのものに神から授かった「神性」が宿っており、それが人間の本質であるとしています。

ちゃみ

神性とは、現代風に言えば、生まれながらに持つ遺伝情報や生きる力のことです。

この神性の自覚と、身体と精神との統一ができることが人間の教育だとフレーベルは言います。

フレーベルは、幼児のうちにも「神性」が宿っているとしました。

教育というと、通常は机に座って教科書を読み、知識をインプットするもの……というイメージがありますよね。

一方、フレーベルの考える理想的な教育とは、自然界の一員であるということを悟り、神性と身体・精神を統一し、それを生活の中に表していくことなのです。

遊びの重要性

フレーベル教育とは、遊びから生きる力を伸ばす

フレーベルはすべての子どもを「善」ととらえ、子どもは誕生のときから欲求や喜び、葛藤などの内面的なものを外に表し、情報や人、状況を内面化して自分の中で統一し、調和させる存在だと考えました。

ちゃみ

善とは、文字通り純粋で素直なことをいいます。

したがって、善を内に宿す子どもの教育は、命令や押し付け、干渉であってはならないとしています。

親や教師による一方的な知識の詰め込みはNGということですね。

では、大人が干渉しないでどう発達していくか。それは「遊び」です。

遊びは子どもの心にあるものを自由に外に表現する手段であり、幼児期の発達において最高の段階です。

フレーベルは次のように言っています。

母親よ、父親よ、子どもの遊戯を養い育てよ。保護せよ。子どもが自主性に選んだ遊戯の中に将来の内面的な生活がある。

フレーベルの名言

遊びであれば、大人の干渉を受けずとも、子どもの神性や可能性が引き出され、子ども自身で発達していけるというのです。

つまり、親や教師は遊びの重要性を認識し、遊びを通して成長できるような教育を行うということです。

ちいくまちゃん

最近話題の、非認知的能力の育て方と考え方は同じだね!

そう、遊ぶ力が子どもの成長を促すというところは、今話題の非認知的能力の伸ばし方と共通していますよね。

非認知的能力についての詳しい内容は以下の記事をご覧ください。

自ら学ぶことの大切さ

フレーベルは、子どもに1・2・3などの文字や言葉で数量の概念や事物の関係性を学ばせることはできないと考えました。

彼はこのようにも言っています。

言葉で多くのことを教えるよりも、子どもが自ら求め、独力で発見することが重要だ。他人の答えは半分も理解していないことが多い。直接答えずに、子ども自身が知識を自力で見つけるための条件を与えることが大切だ。

フレーベルの名言

フレーベルの教育思想は、現代の言葉や記号だけに頼る教育の限界を示唆しており、私たちに深い洞察を与えてくれます。

フレーベル教育の主な遊び

フレーベル教育で大切にしている遊びは、主に5つあります。

  • 教育玩具「恩物」
  • 自然観察
  • 歌あそび『母の歌と愛撫の歌』
  • 積み木あそび
  • 色板(モザイク)などフレーベルの思想に基づいた遊び

1.フレーベルの教育玩具「恩物」

第七恩物~第十恩物

フレーベルは幼児のために、知育玩具“Gabe”(恩物、おんぶつ)を開発しました。

Gabeは英語でいうGift。神が人間に与えた素晴らしいもの、という意味から名づけられました。

恩物というと仰々しいですが、言い方を変えれば知育おもちゃのようなものです。

恩物は、幼児が遊びを通して自然界を理解するのを助けるために、形やサイズに深い意味があるおもちゃ。

数量の概念や図形、デザインの美しさ、いろいろなものに見立てて遊ぶ象徴機能など、さまざまなねらいを持って作られているんです。

恩物の理念をベースに作られたおもちゃもあります。

恩物とはどんなもの?

フレーベルの恩物(第一恩物~第十恩物)
出典:フレーベル恩物特集 楽しみながら発見できる教具-フレーベル館オンラインショップ つばめのおうち-

恩物の形は、球をはじめとして、円柱・立方体・直方体などの立体、面など幾何学的です。

子どもの発達に合わせ、単純なものから複雑なものを表現できるようになっています。

第四恩物木製の直方体で作ったベッド
第四恩物で作ったベッド
第九恩物の環で作る花の絵
第九恩物で作る花の絵

恩物は第一~第二十までありますが、日本でいう恩物は第十恩物までを指します。

第十一~第二十までは「手技工作」と言い、穴あけや縫う動作など、モノ以外の手技で構成されています。

第十恩物までは基準サイズが3cmに統一されているので、組み合わせて様々なものを作ることができます。

ちゃみ

子どもの創造力アップに役立つわね。

恩物の種類

スクロールできます
第一恩物毛糸の球(6色)
第二恩物木製の球、円柱、立方体×2、枠、棒
第三恩物木製の立方体×8
第四恩物木製の直方体×8
第五恩物木製の立方体×21、大三角柱×6、小三角柱×12
第六恩物木製の直方体×18、受け×12、柱×6
第七恩物色板(正方形・円×8、直角二等辺三角形・直角不等辺三角形・正三角形・鈍角二等辺三角形・半円×16)
第八恩物棒(3cm・6cm・9cm・12cm・15cm×32)
第九恩物金属の環
第十恩物
恩物の種類
第一恩物毛糸の球(6色)
第一恩物
第二恩物木製の球、円柱、立方体×2、枠、棒
第二恩物
※類似品:童具館のキューブダンシング
フレーベルの恩物No.3の立方体
第三恩物
第四恩物木製の直方体×8
第四恩物
第七恩物~第十恩物
第七恩物~第十恩物

木製のものは、マカンバという木でできています。第七恩物~第十恩物はすべて小さなパーツなので、ひとつの箱に区分けされて収納されたミニバージョンもあります(我が家で購入したのはこのタイプ)。

ちいくまちゃん

なんだか不思議なものばっかりだ~!

日本で恩物を購入できるショップは主に3社。

ジーナ社は恩物の理念をベースに作ったおもちゃを発売しています。愛子様も遊ばれた「ベビーキューブ」を製造している会社です。

ベビーキューブも、フレーベルが考案した第一恩物の6色に基づいたカラーになっていますし、他の積み木などでもこのカラーを採用しています。

フレーベル館とデュシマ社の恩物は、一部Amazonや楽天でも取り扱いがあります。

Amazonで「恩物」を見てみる >>
楽天で「恩物」を見てみる >>

恩物の遊び方3つ

フレーベルは、恩物を使った遊びを「生活形式」「美形式」「認識形式」の3つに分けていました。

それぞれどんな表現をするのかご紹介します。

  1. 遊具の生活形式
    恩物で家や机、いすなど、自分の身の回りのものを再現する。生活の中で体験したことの再認識になる。
  2. 遊具の美形式
    恩物を組み合わせて花などの美しい模様を作る。
  3. 遊具の認識形式
    恩物を積み上げて、1つのものがいくつかの要素から成り立っていること、数量を学ぶ。
遊具の生活形式
①遊具の生活形式
遊具の美形式
②遊具の美形式
遊具の認識形式
③遊具の認識形式

積み木はあえて面取りがされていないのですが、これは積み上げやすくするためだそう。

安定性があるから、次々といろいろなものを作って遊べます。

恩物をさらに深掘りして解説した記事もあります。恩物の詳しい遊び方を知りたい方は、ぜひご覧ください。

2.自然観察

自然観察もフレーベルが注目した遊びです。

フレーベル教育を取り入れた幼稚園の自然観察ができる園庭
出典:FRÖBEL-Integrationskindergarten Bauernhofkindergarten Mölkau in Leipzig

子どもに事物の自然な姿を観察させることで、深い知識や洞察力を養います。

ちゃみ

自分と事物との関係を認識することで、自然界の一員だと理解するのね。

それは次で紹介する歌あそび『母の歌と愛撫の歌』の中にも表れています。

坊や してみましょう
お菓子を一つ焼きましょうね
ぺたりぺたりとのばしましょう

『母の歌と愛撫の歌』

この歌あそびでは、田畑が穀物を実らせ、収穫した小麦を粉屋で挽き、捏ねてパン屋で焼いて食べるという一連の営みを通じて、自然の輪廻と生命のつながりを教えます。

部分と全体の関係、自然の循環が子どもたちにわかりやすく示されています。

また、フレーベルは、子どもたちが遊びながら自然に生命の移り変わりを見出せるように、草花を育てさせていました。

草花だけでなく、小石や砂利、木など様々な素材に触れることも大切にしています。素材を活用して作品を作るなど、柔軟な発想で思い思いに遊びます。

3.歌あそび『母の歌と愛撫の歌』

フレーベルは、子どもが母と歌って遊べる「歌あそび」も考案しました。

その実践書にもなっているのが、『母の歌と愛撫の歌』。子どもと一緒に歌いながら遊べる曲が50曲も載っている楽譜集です。

残念なことに、『母の歌と愛撫の歌』は古い本のため、現在書店では入手不可能。
図書館で探してみてくださいね。

子どもが日常生活で経験することや経験させておきたいことがテーマになっているので、親しみやすいのが特徴です。

手遊び歌は感覚や感性を育てるのと同時に、運動器官を発達させ、丈夫な身体作りもしてくれます。

例えば、「ぱったりこ 子どもがころぶ」。
子どもがすべって転んだときに、母親が起こす様子を題材にした歌遊びです。

ニコニコ あいが おこします
こどもは たのしいことばかり

こういった言葉が使われていて、自分がいかに大切に育てられているかを子ども自身が遊びながら実感することができます。

0歳からでも、大人のひざに座って一緒に楽しむことができますよ。

このように、フレーベルの歌を歌いながら遊ぶことで、大人も子どもも心身ともに健やかになっていくのです。

ちゃみ

親子のふれあいは、人を健やかに育てるのね。

『母の歌と愛撫の歌』は現在書店では手に入りませんが、お好きな手遊び歌で遊んであげるだけでOKなんです。

YouTubeで「手遊び歌」と検索すれば、たくさんヒットしますよ!

我が家で愛用している『くもんのうた200えほん』にも手遊び歌がたくさん載っていておすすめです。

4.フレーベル理念に基づいた積み木あそび

フレーベルの考えを基にドイツのデュシマ社が1952年から作り続けているのが「フレーベルの積み木」。

フレーベル教育を特別取り入れていないご家庭でも大人気。楽天おもちゃ大賞2019にもノミネートされていたくらいなんです。

幼稚園でもよく利用されていますよ。

フレーベル基本積み木

まずは基本の積み木をご紹介します。

シンプルなパーツが100個入っています。

レンガ型16個
レンガ型の縦2倍のサイズ12個
レンガ型縦半分のスティック型16個
キャラメル型16個
キャラメル型2個分の立方体16個
キャラメル型4個分の直方体8個
立方体を斜めに切った三角柱16個
合計100個

シンプルだからこそ色々な形に発展できるんですよね。

ちいくまちゃん

パーツの多さを活かして、大作もできちゃうね!

素材はブナ材で少し重さがあるため、積みやすいのも特徴です。

補充版もあり、基本積み木に追加できるようになっています。カーブ、ジグザグ、半球などの形があります。

一人で使う場合の目安は100個だそうですが、4歳で6箱分(600個!)使う子もいるそう。

兄弟で遊ぶ場合は、最初から補充しておいても良いかもしれませんね。

楽天で補充版の積み木をチェック >>フレーベルの積み木(補充版)

5.色板(モザイク)などフレーベルの思想に基づいた遊び

他にも、「モザイク」「リング」「色棒」など、フレーベルの思想に基づいたおもちゃがあります。第七恩物~第十恩物に該当するものです。

主にジーナ社から発売されています。

いずれもいわゆるパターンブロックで、並べて色々な模様が作れます。

フレーベル教育で使われる教具のモザイク
出典:フレーベルモザイク Dusyma デュシマ社 | 木のおもちゃ おもちゃのパック
ちゃみ

色々なものを想像して作れそうですね!

日本では取り扱いが少なく、手に入れるためには個人輸入などの手段をとることになるのが残念……。

▼フレーベルのおもちゃではありませんが、パターン遊びとしては「パターンブロック」もおすすめです。

フレーベル幼稚園ではどんな教育をしているの?

キンダガルテン(子どもの庭)という名前の通り、大きな園庭があるのが特徴のフレーベル幼稚園。

なんと、世界で初めての幼稚園では、園児一人ひとりに50cm四方の畑が与えられたとか。

ちゃみ

自分で草花のお世話をすると、自分に重ね合わせて成長を意識できるというわけね。

現代のフレーベル園でも、広い園庭や畑が設けられています。

日本の代表的な園としては、東京都北区の「フレーベル西が丘みらい園」などがあります。

【フレーベル西が丘みらい園】|株式会社フレーベル館が運営する、東京都北区の認可保育園です。

この園で取り組んでいることは「音楽(わらべうた)」「造形(積み木あそびなど)」「自然」「絵本」。まさにフレーベルの理念と一致していますよね。

園庭では、子どもたちはいつでも自然に触れながら遊んでいます。植物を育てることで自分の成長を意識できるようにしているところも特徴です。

もちろん、教具として恩物も用いられます。第一~第六恩物までは大人と一緒に使うものとされているようで、見本を見ながら遊びます。

積み木専用コーナーで自由に遊ぶこともできます。いつ来ても同じ場所にあるので、継続して取り組むことで集中力も身につくというわけなんですね。

フレーベルの生涯と名言

ここで、フレーベル教育が生まれた背景として、彼の生涯についてまとめておきます。

生涯

フリードリッヒ・フレーベル(1782~1852)

フレーベルの肖像画
出典:フレーベル館オンラインショップ つばめのおうち


1782年、ドイツに生まれたフレーベル。
生後9か月で母親と死別、牧師の父は多忙で気まずさを感じていたようです。

継母との関係もうまくいかない彼が向き合ったのが「自然」です。

自然の摂理に従うことを自覚することが教育の目的と説いた彼の思想は、このときの体験がもとになっています。


教育者を目指したのは23歳の時。
当時ヨーロッパで有名だった教育者ペスタロッチと出会い、影響を受けました。


1837年に恩物を考案・制作。
1840年に「あそびおよび作業教育所」を設立、実習のために6歳以下の幼児約40名を集め、「キンダガルテン(=子どもの庭)」と名づけました。


このころから、フレーベルの思想が世間でも理解され始め、幼稚園がぞくぞくと建てられていきました。

しかしプロイセン政府によって、幼稚園を禁止する法令が出されてしまいます。

その翌年にフレーベルは70歳で亡くなりました。

名言・ことば

からだが疲れるまで飽きずに落ち着いて遊ぶ子はしあわせに育つ

親として、教師として、子どもをどう導けばいいのだろうか。
ただ、児童をよく観察し、注意をすればよい。
そうすれば、子どもが自らあなた方にその方法を教えるであろう。

教師の仕事とは、それぞれの樹の特性を十分に知って、自然のままに成長できるように場所を手入れし、芽を出すのを静かに待ち望むことではないか?

子どもが悪戯するとか、愚かだとかいって叱ったり、口やかましくとがめたりするけれども、叱られる子どもたちの方が賢いのではなかろうか

大人は幼児がなすこと、見ること、発見することなどを一ヶ言い表し、命名し、それに言葉を与えるだけでいいのだ

フレーベル教育がよく分かる本・著書

もっとフレーベルのことが知りたいと思ったときに役立つ本を紹介します。

『フレーベルの恩物であそぼう』

恩物を知る

フレーベルの著作ではありませんが、恩物を知らずしてフレーベル教育は語れません。

第一恩物から第十恩物までの特徴と使い方を、写真と図版を多用して紹介しています。大人の声かけ例も載っていて参考になります。

恩物で遊ぶのが難しそうと思う方の入門書としておすすめです。

編集:玉成恩物研究会
¥7,800 (2024/11/20 15:46時点 | Amazon調べ)

『遊びが子どもを育てる―フレーベルの“幼稚園”と“教育遊具”』

フレーベル幼稚園と教育遊具を知る

フレーベルの生涯と教育思想、彼が発明した教育遊具の数々を、遊び方実例も交えて解説してくれています。

なぜ遊びが子どもを育てるのか、そしてフレーベルの教育が現代の教育にどのような影響を与えているのかを深く理解することができます。

『絵で見るドイツ幼児教育の150年』

ドイツ幼児教育の歴史や教育環境の変化を知る

フレーベルが生きた時代背景を見てみましょう。

『絵で見るドイツ幼児教育の150年』は、ドイツの幼稚園における150年の歴史を、絵画を中心とした視覚的な資料で辿る貴重な一冊。

単に歴史を年表のように並べるだけでなく、教育理念の変化や、子どもたちの遊びや表現活動の変化を、当時の絵画を通して鮮やかに描き出しています。

著:ギャンタ-・エアニン, 著:小笠原道雄
¥4,046 (2024/07/30 19:09時点 | Amazon調べ)

『フレーベル全集第五巻』

パパママ向け

歌遊び『母の歌と愛撫の歌』を含む、フレーベルが母親や教師の教育のために書いた育児書です。

現在、書店では入手しづらくなっていますので、ぜひ図書館で調べてみてください。

『人と思想164 フレーベル』

手軽に読む

この「人と思想」は、さまざまな有名人の思想や業績を紹介するシリーズです。

本書はフレーベルが理想とした人間教育や幼稚園の本質をまとめた入門書で、新書サイズで読みやすいです。

『人間の教育』

フレーベルの主著

『人間の教育』はフレーベルの主著です。

人間の教育と言うのは教育の根源を問う非常に深いテーマで、フレーベルをはじめとする多くの教育思想家たちがこの問いに対してさまざまな答えを出してきました。

この本の冒頭では、「すべての人間には神性が宿っており、それゆえ人間は何の妨げもないときには善である」と主張しています。

そこから人間の教育は子ども自らに学ばせ、命令的・規定的・干渉的であってはならないとしています。

著:フレーベル, 翻訳:荒井 武
¥1,857 (2024/07/30 19:23時点 | Amazon調べ)
著:フレーベル, 翻訳:荒井 武
¥924 (2024/07/30 19:23時点 | Amazon調べ)

フレーベル教育とは|まとめ

「人間の教育(人を育てる)」というシンプルだけれど深いテーマに向き合う子育て。

パパママもそうですし、教育者の皆さんもそうですよね。誰もが悩むこの課題について、フレーベルから多くを学ぶことができるでしょう。

フレーベルの教育思想を通じて、子育てにおける新たな視点やヒントを得てみてはいかがでしょうか。

参考文献

スポンサーリンク

フレーベル教育とは?教具の恩物や入門書まで分かりやすく解説します

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次