絵本で知育しよう!読み聞かせが盛り上がるおすすめの取り組み– category –

-
ベビーカレンダーのファーストプレゼント絵本をもらおう!写真入りで赤ちゃんの視線くぎ付け~!
妊娠・出産・育児の情報サイト、ベビーカレンダー。なんとファーストプレゼントというキャンペーンで赤ちゃん絵本が無料でもらえちゃうんです! しかも、なんと自分の子... -
しりとりビンゴは頭を使って語彙が増える超知育遊び!遊んだ様子やルールを詳しく解説!
しりとりBINGO(ビンゴ)は、しりとりで遊ぶビンゴ!ただでさえ頭を使うしりとりに、ビンゴ要素を加えたゲームです。 おうち時間が増えて親子で遊べる機会が増えたけど... -
【実体験】子どもが本好きに育つ方法を大公開!家で簡単にできるテクとは?
本好きな子どもに育ってほしい! そう考えているパパやママは大勢いらっしゃいますよね。本を読むことで楽しく親子のコミュニケーションもできますし、読解力や情緒の向... -
ハロウィン絵本のおすすめを大特集!特別感のある読み聞かせで盛り上がろう【司書が選ぶ】
この記事では、ハロウィン独特の世界を感じられるおすすめ絵本を厳選してご紹介します。秋の一大イベント、ハロウィン!そんなハロウィンならではの雰囲気を絵本でも楽... -
「キンダーブックじゅにあ」がおうちで読める!楽しさがギュッとつまった一冊、おすすめです
娘が1歳6ヶ月のときに、フレーベル館の「おうちでキンダーブックじゅにあ」を購読し始めました。 生活習慣や季節の行事に楽しく親しめる内容が、1冊たったの400円(税込... -
赤ちゃんへの読み聞かせ方とコツを司書が伝授!親子の読書タイムをもっと楽しく!
赤ちゃんへの絵本の読み聞かせは知育の定番! 0歳からでも始められて、貴重な体験をさせてあげられるものです。もちろん知育だけではなく、親子の楽しい触れ合いの時間... -
くもんうた200えほん・CDで劇的に言葉が増えた!家に一冊あると子供の発語が育まれます
この記事では、『くもんのうた200えほん』の詳しい内容紹介、使い方、子どもに表れた知育効果など、その魅力を写真たっぷりでお伝えしています。 誰だって我が子には賢... -
NHKのすくすく子育てで絵本の選び方特集!「どう選ぶ?子どもの絵本」放送内容まとめ
NHKのすくすく子育てで、「どう選ぶ?子どもの絵本」という特集が放送されました。 自分の子にどんな絵本をあげたら良いの? というお悩みをもつ方が集合!専門家の大... -
ファーストブックのおすすめ絵本15選!絵本習慣につながる司書が選んだ良作です
この記事では、ファーストブックのおすすめ15冊をご紹介しています。 絵本は、生まれてきた赤ちゃんが色々な世界に出会うきっかけになるもの。絵や言葉、展開など、全部... -
『good night, gorilla』 絵本でおやすみ前に簡単な英語タイムを楽しもう
『Good night, gorilla』をご存知ですか?海外でとても人気の定番絵本なので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。 日本版は『おやすみ、ゴリラくん』。夜の動...