カテゴリー
今おすすめ教材
スマイルゼミ紹介キャンペーンでお得に入会!コードの使い方と確認方法までやり方を解説【コード配布】
バランスイージー愛用レビュー!バランスチェアは子供に使うと後悔?膝に悪いという噂も検証!
トイサブ(toysub)169名の口コミ集!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
ミライコイングリッシュ紹介制度でギフト券プレゼント
お得に知育
KindleUnlimitedおすすめ本バナー
ベネッセ無料プレゼントまとめ!お名前シールや本のキャンペーン内容や応募方法を解説
知育無料ダウンロード教材一覧ページ|オリジナル素材から厳選トップサイトまで
ちゃみ:運営者
おもちゃクリエイター・ベネッセ幼児教材アンバサダー・明治クラフトアンバサダー

学力だけじゃなく本当の賢さが求められる時代が到来!
我が子が激動の時代を生き抜けるように、元教師で司書のママがおうち知育の研究をスタートしました。


ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!


オウチーク問い合わせバナー
特典付き!こどもちゃれんじクリスマス特大号内容を見る

賢人パズル遊んでレビュー!幼児教室監修で空間認識力育むのに効果抜群

賢人パズル遊んでレビュー。幼児教室監修で空間認識力育むのに効果抜群

小学校でつまずく子が多いと言われるのが図形問題。

お子さんが図形問題を乗り越えられるか、ちょっと心配になりませんか?

図形を得意にするには、空間認識力、つまり物や場所の位置、形、大きさ、向きなどを頭の中でイメージする力が重要です。

この空間認識力を楽しく育めるのが、今回紹介する知育玩具「賢人パズル」!

7つの異なる形の木製ブロックを使って立方体を作るというシンプルな遊びですが、幼児教室監修で充実した知育効果が見込めると大人気なんです。

ちゃみ

“賢人”……なんとも魅力的に響き、気になる存在!

この記事では、そんな「賢人パズル」の遊び方やメリット・デメリットまで詳しく解説していきます。

ちょっとお試ししたいな、お得に遊びたい! という方向けに役立つ情報も載せているので、気になる方はぜひお読みください。

この記事の執筆者・監修者
ちゃみノーマルアイコン
ちゃみ

ちゃみ( インスタ @charmytoko

Instagramフォロワー11.2万人。

知育・おもちゃクリエイターママで、モンテッソーリ教具本にも知識を提供。教材研究が得意。年中娘は偏差値70。

ベネッセ幼児教材公式アンバサダー明治クラフトアンバサダーYahoo!をはじめとする各種メディアで執筆中元教師

目次

賢人パズルの効果がすごい!

賢人パズルは、7つのユニークな形のブロックを組み合わせて立方体を作る立体パズル

賢人パズル」は、7つのユニークな形のブロックを組み合わせて立方体を作る立体パズル。

幼児教室を運営するおもちゃメーカー「エド・インター」監修で、知育に興味があるパパママにも人気です。

ちゃみ

エド・インターのおもちゃは明確に知育を意識しているものばかり!
ですがカラフルだったり見た目の良さもあります。

▼エド・インターのおもちゃ▼

2歳の買ってよかった知育玩具えほんトイっしょのチーズ君のカギ
えほんトイっしょシリーズ
森のうんどう会(エドインター)
森のうんどう会

パズルと聞くと、ピースを組み合わせて絵を作っていくイメージがあるかもしれませんが、賢人パズルは立方体を完成させることが目標。

ただ「自由に立方体を作ってみよう!」と言われても戸惑ってしまうかもしれませんね。一見難しそうに見える賢人パズルですが、付属のテキストブックが心強い味方になります。

セット内容の項で実際の商品写真とともに、賢人パズルの魅力をさらに詳しく紹介していきますね。

知の贈り物シリーズの一つ

賢人パズルは、エド・インターの「知の贈り物シリーズ」の一つ。子どもたちの「考える力」を育むことを目的とした知育玩具です。

エド・インターの知の贈り物シリーズ
出典:エド・インター

▼こんなコンセプトで作られているようですよ。

ギリシャの哲学者は「知は徳なり」と、人々に考えることや学ぶことへの大切さを説きました。
混迷する現代社会に生きる私たちも、自ら考え、行動する「能力」と知恵が求められています。
大切なお子様と一緒に遊びながら、お子様だけでなく、大人も考える力を養える、そんなシリーズ。

エド・インターの説明

つまり単なる遊び道具ではなく、子どもの知育に役立つように設計されているのです。

ちいくまちゃん

しっかり学んでいけるよ~!

知の贈り物シリーズはこちらから確認できます(楽天の一覧に飛びます)。

知育効果

賢人パズルで遊ぶことで育まれる力は、図形認識力、空間認識力、論理的思考力、集中力。

実際に遊んでみると、やはり最大の特徴が「立体パズル」ということで、特に空間認識力が育まれると感じました。

空間認識力とは、「物や場所の位置、形、大きさ、向きなどを頭の中でイメージする力」のこと。

ちゃみ

幼児教材に取り組んでいると、いやというほど空間認識を問う問題が出てきますよね!

それもそのはず、この力を幼いうちから育むことで、様々な知育効果につながっていくんですよ。

  • 算数(特に図形問題)が得意になる
  • プログラミングへの適性が高まる
  • 絵や図など創造的なデザイン力が磨かれる
  • スポーツやダンスが得意になる

少し先の話になりますが、幼児期に空間認識力を育むことで、学問に限らずアートやスポーツ、さらには実社会での適応力に至るまで、幅広いことに役立っていきます。

賢人パズルは、まさにそのための最適な知育玩具。遊びを通して、楽しみながら空間認識力を育むことができるのです。

賢人パズルのセット内容

エド・インターの知育玩具「賢人パズル」パッケージ

賢人パズル」のセット内容は以下のとおり。

  • 7つのブロック
  • プレート
  • テキストブック

とってもシンプルで良い!

7つのブロック

賢人パズルを構成するブロックは、全部で7個

賢人パズルを構成するブロックは、全部で7個。

それぞれ異なる形をしており、異なる色で塗り分けられているため、視覚的にも楽しく、どのブロックを使うべきか判断しやすくなっています。

この7つのブロックのうち、赤、水色、黄色、茶色、黄緑は平面的な形状をしていますが(倒すと1段)、残りの2つは明らかに立体的。この異なる形状の組み合わせが、賢人パズルの奥深さを生み出しているのです。

ちいくまちゃん

これがあることでむずかしくなるんだ~。

ブロックを構成する立方体の大きさは、2.7cmくらい。なかなか合う積み木がないので、これだけで遊びつくすという感じですね。

賢人パズルのブロックの基尺は2.7cm

プレート

プレートは、賢人パズルを組み立てる際の土台となるものです。

一応なくても立方体を作ることはできますが、使うことで、ブロックがずれにくく、安定して組み立てられるようになります。

プレートは、賢人パズルを組み立てる際の土台
立方体になった賢人パズル

特に、わからなくて途中で中断したりすることもあると思うのですが(笑)、いったんどけようと思って移しても崩れる心配が少なくなるのが大きなメリットです。

テキストブック

賢人パズルのテキストブック
賢人パズルのテキストブックにある遊び方

ブロックだけでも立体パズルとして遊ぶことはできますが、幼児教室を運営するエド・インターの知育玩具ならではの工夫が凝らされているのが、このテキストブック!

テキストブックは全32ページ、56問を収録。問題を解き進めるにつれて難易度が上がっていくステップアップ式になっています。

完成した立方体の一部がすでに組み上がった状態からスタートする問題もあるので、無理なくレベルアップしていくことができますよ。

オールカラーで見やすい紙面も嬉しいポイントです。

ちゃみ

くもんもそうですが、テキストの充実度がすごい!
長く遊ぶためにも大切ですよね。

収録問題や解き方については後の章で詳しく紹介します。

賢人パズルは何歳から遊べる?

レベル3★★★の賢人パズル問題に挑戦する子ども2

賢人パズル」の対象年齢は3歳以上となっています。これは、エド・インターの公式サイトで確認できます。

ただし、ピースが比較的大きめなことから、大人の監視の下で2歳後半のお子さんに遊ばせているケースも。Amazonや楽天などECサイトのレビューでは、対象年齢より小さな子も遊んでいるようです。

ですが、やはり誤飲などの危険性も考慮し、お子さんの様子を見ながら判断することをおすすめします。

ちいくまちゃん

長いピースはノドを突いちゃうかもだからね~。

また、賢人パズルにはレベル分けされたテキストブックが付属しており、簡単な問題から難しい問題へとステップアップしていくことができます。特に、レベル3の問題は大人でも難しいと感じるほど!

まとめると、賢人パズルの対象年齢は3歳以上ですが、ピースの大きさや問題の難易度から、3歳から大人まで幅広い年齢層で楽しめる知育玩具ですよ。

賢人パズルの遊び方・解き方

賢人パズル」の遊び方・解き方をレベルごとに見ていきましょう。

テキストブックの最初の問題(レベル1)を見てみると、左端に「Challenge Level」として難易度が示されています。

レベル1★☆☆の賢人パズル問題テキストブック

レベルは全部で3段階に分かれており、内訳は以下のとおりです。

レベル問題数答えがある手順数自分で考えるピース数
レベル1★☆☆
基本。初級
8問6番目まで1ピース
レベル2★★☆
中級
16問4~5番目まで2~3ピース
レベル3★★★
上級
32問1~3番目まで4~6ピース

レベル1★☆☆解説

レベル1では、手順が6番目まで示されているため、最後の1個のブロックを置けば完成という状態からスタートします(全7手順)。

そのため、比較的簡単に立方体を完成させることができます。

\ここからスタート/

レベル1★☆☆の賢人パズル問題テキスト
レベル1★☆☆の賢人パズル問題

手順を分解すると、下の写真のようになります。

レベル1★☆☆の賢人パズル問題手順1
レベル1★☆☆の賢人パズル問題手順2
レベル1★☆☆の賢人パズル問題手順3
レベル1★☆☆の賢人パズル問題手順4
レベル1★☆☆の賢人パズル問題手順
レベル1★☆☆の賢人パズル問題
レベル1★☆☆の賢人パズル問題完成形
完成形

このレベルで育まれるのは、テキストの図を読み取る力です。平面のテキストを立体に起こすって、訓練していかないとできないものなんですよね。

ピースをうまくはめこむことで手先の器用さを鍛えることもできます。

さらに、最後の1個のブロックと開いたところを見比べることで形を想像する力も養われるため、空間認識力を高めるための第一歩として最適です。

あと、たった1ピースでも完成するとわかりやすく「立方体」になるので、3歳で賢人パズルデビューした息子にとっては達成感を感じられたみたい。組み立てるだけで楽しかったようですよ。

このような経験が、自己肯定感を高めるきっかけとなります。

ちゃみ

手順通りに組み立てていくのも、後々の問題の答えを考えるときに使える形を覚えるのに役立ちます!

レベル2★★☆中級解説

レベル2★★☆の賢人パズル問題
レベル2★★☆の賢人パズル問題

レベル2からは、1ページに2問が収録され、示される手順も少なくなります。

もちろん、試行錯誤しながら解くのも良いですが、できるだけ頭の中で考えて、実際にブロックに触れる回数を減らすことが上達のコツです。

最初から頭の中で組み立てるのは難しいかもしれません。その場合は、最後に載っている各問題の完成形だけを見て、そこまでの手順を見ずに組み立ててみる練習をしてみましょう。

レベル1★☆☆の賢人パズルテキストブックの解答
テキストブックの解答
ちゃみ

残された空間の形を想像する習慣をつけることが大切!

そうすることで、「偶然できた」という段階から、「論理的に思考しながら、完成形をイメージできる」という段階へとステップアップできます。

そしてなんとなく手に取っていたそれぞれのブロックの特性への理解も深まっていくのです。

レベル3★★★上級解説

レベル3★★★の賢人パズル問題

レベル3では、さらに考える量が増え、最初のうちはブロックを適当に当てはめてしまうこともあるかもしれません。

ですが、そのような場合でも残りのブロックを見て、頭の中で完成形をイメージし、できるかどうかを判断する習慣をつけましょう。

やみくもにブロックを置くのではなく、常に完成形を意識することが大切です。

いっぱいがんばったら、56問最後までできたよ!

息子

ぼくもがんばるぞ~!

賢人パズルと他の知育玩具との違い

賢人パズル」は機能的に似ている知育玩具が数多く存在します。

他の知育玩具(ニキーチンみんなの積み木、カタミノ、図形キューブつみき)との違いについて、それぞれの特徴を比較しながら詳しく解説します。

  • ニキーチンみんなの積み木
  • カタミノ
  • 図形キューブつみき

賢人パズルと「ニキーチンみんなの積み木」の違い

ニキーチンみんなの積み木の遊び方
出典:『ニキーチンの知育遊び』

私がまず賢人パズルを見たときに思ったのが、ニキーチン教育の提唱者、ロシアのボーリス・パブロヴィチ・ニキーチンの「みんなの積み木」でした。

こちらも7色の積み木が異なる形状になっているんですよね。ですが遊びの目的がちがいます。

賢人パズルは、立方体を作るという明確な目標があり、テキストブックに沿って段階的に難易度が上がるため、初めて立体パズルに挑戦するお子様でも無理なく取り組めます。3歳頃から立体感覚を養うのに適していると言えるでしょう。

一方、みんなの積み木は図案集に沿って課題に取り組むだけでなく、自由に積み木を組み合わせて遊ぶことで、創造力や発想力を養うのが目的です。賢人パズルよりも自由度が高いのが特徴です。

商品賢人パズルみんなの積み木
目的立方体を作る(テキストに沿って段階的に難易度が上がる)様々な形を作る(図案に沿って課題に取り組む、自由な発想で遊ぶ)
対象年齢3歳~99歳3歳~6歳
材質天然木木製
ピース数7ピース7ピース
基尺2.7cmくらい2.9cm
問題56問遊び方説明書付
別売り『ニキーチンの知育遊び』に大量の図案あり
価格(税込)2,970円~7,150円

ちなみに、みんなの積み木はTV番組『さんま御殿』で東大合格のお子さんを持つお母さんおすすめの知育玩具として紹介されていました。幼児教室イクウェルでも使われています。

ただやはり初めて立体パズルに挑戦するのであれば、賢人パズルのほうが取り組みやすいです。

みんなの積み木の教科書である『ニキーチンの知育遊び』も、ニキーチン夫妻の教育理念や様々な遊び方が紹介されていますが、本格的な遊び方をすぐに理解するのは難しいと感じる方もいるようなので……。

ちいくまちゃん

本をよく読む人なら大丈夫だけどね。
問題をとくなら賢人パズルの方がとっつきやすいよ~。

本『ニキーチンの知育遊び』
ニキーチン模様づくり積み木
ニキーチン模様づくり
いーいんてりあ 暮らしとおもちゃ
¥7,150 (2024/12/20 13:30時点 | 楽天市場調べ)

賢人パズルと「カタミノ」の違い

賢人パズルは、7つのユニークな形のブロックを組み合わせて立方体を作る立体パズル
賢人パズル
知育玩具カタミノ
カタミノ

お次は賢人パズルと「カタミノ」との違い。

カタミノは、様々な形のペントミノ (正方形5つを繋げた形) のブロックを指定された枠内に敷き詰めるパズルです。

基本的には平面パズル的な遊び方をしますが、問題集には多数の問題が収録されていて、積んで遊ぶことも可能です。

カタミノの遊び方と効果を詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

一方、賢人パズルは正方形を繋げた形の図形ですが、3次元の立体。つまり、平面と立体という違いがあります。

カタミノは平面パズルなので、図形認識力、論理的思考力、集中力を養うのに役立ちます。

賢人パズルは立体パズルであるため、これらの能力に加え、「空間認識力」を育むことができるのが大きな特徴です。

商品賢人パズルカタミノ
目的立方体を作る(テキストブックに沿って段階的に難易度が上がる)主にブロックを指定された枠内に敷き詰める
対象年齢3歳~99歳3歳~99歳(実は1歳くらいからでもOK。1歳の遊び方はこちら
材質天然木木製
次元立体(3次元)平面(2次元)
問題56問500問
価格(税込)2,970円~6,160円

我が家にはカタミノもありますが、スペースを分けて対戦もできるため、家族で盛り上がれます。

ちなみに問題数が異次元で、購入してから5年経ちますが、まだ最後までできていません(笑)。

用途として別なので、両方取り入れてみてもいいかなと思いました。

賢人パズルと「図形キューブつみき」のちがい

賢人パズルは、7つのユニークな形のブロックを組み合わせて立方体を作る立体パズル
賢人パズル
くもん知育玩具の図形キューブつみき
図形キューブつみき

立体構成の経験を積めるおすすめブロックとして挙げているくもんの「図形キューブつみき」くもんのおもちゃ人気ランキングでも上位にランクインするほど人気です。

図形キューブつみきは、立方体のブロック50個で構成されています。

商品賢人パズル図形キューブつみき
遊び方ブロックを組み合わせて立方体を作る立方体を組み合わせて様々な図形を作る
対象年齢3歳~99歳3歳~
材質天然木ブナ
基尺2.7cmくらい2.5cm
問題立方体を作ることに特化平面・立体の両方の問題がある
価格(税込)2,970円~3,317円~

どちらも図形感覚や空間認識力を育むのに役立ちますが、賢人パズルは複雑な立体を扱うことで、より高度な空間認識力を養うのに適しています。

一方、図形キューブつみきは、シンプルな立方体を使うことで平面的な図形から立体的な構成まで、段階的に図形感覚を養うのに適しています。

図形キューブつみきが役に立つ場面というのもあって、それが小学校受験でよくある積み木を用いた問題。

具体的には、使用されている積み木の個数を数える問題や、様々な角度からの積み木の見え方を選択する問題、積み木で作られた立体を回転させた図形を選択する問題などが出題されます。

図形キューブつみきは各ブロックが独立した立方体なので、こういった問題を解くときに、実際にブロックを手に取って積み重ねる操作がやりやすいんですよね。

くもんの図形キューブつみきを積んでいるところ
図形キューブつみきを積んでいるところ

特に、「一つ動かすとどうなるか」といった問題に対して、実際にブロックを動かして確認できる点は、図形キューブつみきならでは。これは、ペーパーテストのみでは得られない貴重な学習経験となります。

他にも、基尺が2.5cmなので、多くある5cmの積み木と合わせて遊んだりできるという良さも。

とはいえ賢人パズルも複雑なブロックの組み合わせを通してより多角的な視点や空間的な把握力を必要とするので、知育効果は高いです。用途に合わせて選んでみてください。

くもん図形キューブつみきの遊び方や効果はこちらの記事をご覧ください。

くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥2,827 (2024/12/18 15:05時点 | Amazon調べ)

賢人パズルの良かったところ・メリット

賢人パズル」の良いところ、メリットは多岐に渡りますが、大きくまとめると以下のようになります。

賢人パズルの良かったところ・メリット
  1. 高度な空間認識力の発達に特化
  2. 段階的なステップアップ
  3. 明確な目標があるから頑張れる
  4. 手先の器用さと集中力の向上
  5. 大人でも楽しめる

高度な空間認識力の発達に特化

レベル3★★★の賢人パズル問題に挑戦する子ども

何と言っても特筆すべきは、高度な空間認識力をぐんぐん伸ばしてくれること!

複雑な形をした7つのブロックを手に取り、くるくると回したり、じっくり眺めたりするうちに、それらがどのように組み合わさるのかを頭の中で描く力が自然と育まれていきます。

様々な角度から立体を見つめる視点や、頭の中で立体全体を組み立てる力が身につきますよ。

これは、ただ立方体を積み重ねるだけのパズルではすぐに到達できない、賢人パズルならではの醍醐味と言えるでしょう。

段階的なステップアップ

賢人パズルには、56問もの問題が段階的に収録されたテキストブックが付いています。

最初は簡単な問題からスタートし、徐々に難易度が上がっていく仕組みです。なので、無理なくステップアップしながら、着実に空間認識力を高めていくことができるのです。

簡単な問題をクリアするたびに、小さな達成感を味わえるため、それが次の挑戦への大きなモチベーションへと繋がりますよ。

ちゃみ

ゲームをクリアしていくような感覚で、楽しみながら知らず知らずのうちに力がついていく感じですね!

明確な目標があるから頑張れる

そして、賢人パズルには、「7つのブロックで立方体を作る」という、シンプルで明確なゴールがあります。

この目標があるからこそ、子どもは夢中になって試行錯誤を繰り返します。

ああでもない、こうでもないと、ブロックをあれこれ動かしているうちに、空間的な構成を深く理解していくのです。

ついに立方体が完成した時の喜びは、何物にも代えがたいでしょう。その達成感は大きな自信となり、次なる挑戦への勇気を与えてくれます。

手先の器用さと集中力の向上

賢人パズルは、単に頭を使うだけでなく、手先を使うことも大切にしています。

最初のうちはやみくもにピースを入れようとすると思いますが、このとき、かなり手首を動かしているのに気が付きました!

回転させたり、組み合わせたりする動作は、指先を器用にするだけでなく、脳の発達にも良い影響を与えますよ。

大人でも楽しめる

賢人パズルは、子どもだけでなく、大人も一緒に楽しめる奥深いパズルです。

親子で一緒に頭を悩ませたり、ヒントを出し合ったりする時間は、親子の絆がより一層深まること間違いなしですね♪

賢人パズルはレンタルも可能

トイズレンタで賢人パズルが届いたときのおもちゃ一覧

賢人パズル」はおもちゃレンタルのサブスクリプションサービスでレンタルできます。

我が家が賢人パズルをレンタルしたのはキャラクターおもちゃが豊富で知育玩具も多い「ChaChaCha(チャチャチャ)」と木のおもちゃ特化の「トイズレンタ」です。

おもちゃサブスクでもエド・インターの知育玩具は人気で、「AndTOYBOX(アンドトイボックス)」や「トイサブ!」などかなり多くのサービスでリクエストできます。

買うよりもお安く遊ぶことができるので、お試しにもぴったりですよ。

【関連】おもちゃサブスク比較!大調査でママ達おすすめを利用しブログで口コミ

賢人パズルで子どもの可能性を広げよう

賢人パズル」は、単なるパズル遊びにとどまらず、お子さんの将来に役立つ重要な能力を育むための優れた知育玩具。

我が家でも実際に賢人パズルを取り入れてから、子どもが立体的なものを捉えるのが得意になったように感じます。

最初は難しそうにしていましたが、徐々に問題を解けるようになり、今では自信を持ってパズルに取り組んでいますよ♪

空間認識力は、算数や図形の問題だけでなく、スポーツや日常生活にも役立つ、生きていく上で欠かせない力です。

賢人パズルを通して、お子さんの可能性を大きく広げてみませんか^^?

スポンサーリンク

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次