「キンダーブックじゅにあ」がおうちで読める!楽しさがギュッとつまった一冊、おすすめです
娘が1歳6ヶ月のときに、フレーベル館の「おうちでキンダーブックじゅにあ」を購読し始めました。
生活習慣や季節の行事に楽しく親しめる内容が、1冊たったの400円(税込み)!
動物のキャラクターも可愛くて、娘はすっかりハマっているようです。
自ら「りいすくん、したいね~!」と持ってくるように♪
※りいすくんは、2022年までのキャラクター
この記事では、「おうちでキンダーブックじゅにあ」を購読した感想をご紹介しています。
毎月季節を取り入れた内容になっていて、知育にとってもおすすめですよ!
「おうちでキンダーブックじゅにあ」は、絵本の定期購読サービスをまとめた記事「絵本サブスク&定期購読で読み聞かせタイムが充実!人気サービスを紹介」でも紹介しています。こちらもあわせてご覧くださいね。
我が家がキンダーブックじゅにあを購読した理由
キンダーブックは、フレーベル館が発行する月刊の定期購読絵本です。
フレーベル館はアンパンマンの絵本でもおなじみですよね!
保育園や幼稚園でも導入されているので、園で見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。
でも、意外と個人で購入できることは知られていないみたい。
キンダーブックが個人で買えることを知ったのは、娘が1歳を過ぎた頃。
そろそろ生活習慣や社会性に関する内容の絵本を読ませたいな~と探していたときに見つけました。
我が家は知育玩具を自分で選びたいタイプ。
こどもちゃれんじなども検討しましたが、すでに似たような知育玩具が手元にあるので見送っていました。
キンダーブックは絵本のみなので、ムダなく活用できそうだと思ったんです。
身の回りの環境に関することがきちんと学べるのに、かさばらない!
良い感じ!
娘のしまじろう愛に負けて、こどもちゃれんじぷちは始めちゃいましたが……^^;
さまざまなテーマから構成される総合絵本
キンダーブックじゅにあの内容をご紹介
キンダーブックは、小学校入学前までの子どもを対象にしています。
レベルは5段階あります。
タイトル | 対象年齢 |
---|---|
キンダーブックじゅにあ | 1、2、3歳向け |
キンダーブック1 げんきがだいすき | 2、3、4歳向け |
キンダーブック2 わくわくまいにち | 3、4、5歳向け |
キンダーブック3 どきどきいっぱい | 4、5、6歳向け |
キンダーブックがくしゅうおおぞら | 5、6歳向け |
この記事で紹介しているのは「キンダーブックじゅにあ」です。
※娘1歳6ヶ月のときに、1月号から購読開始。
対象1~3歳児クラス(1、2、3歳向け)
定価400円(税込)、一括払い4,800円(税込)+毎号送料240円
- 観察
- お話
- 歌
- シール遊び
- 生活習慣
- 保護者向け情報(レシピ、親子ヨガや体操のしかた)
このような内容で構成されています。
観察のページ
生き物などの写真で見た目を観察するページ。
写真なのが良いですよね!
さるの特徴をよ~く見てみよう!
観察した後に真似っこをしたりして遊びます。
お話のページ
ストーリーのあるお話のコーナー。
季節の行事に関するものが多いです。
文の量が多いので1歳児には難しいかな? と思いましたが、絵が大きいからか意外と見ていました。
絵本に親しむという意味でも、お話コーナーがあると良いですよね。
2歳を過ぎてから、自分でかなり読めるようになりました!
保育園に通っていて、季節の行事もやったりするので興味津々で読んでいます。
歌のページ
童謡や手遊び歌を紹介するページ。
親子で体を動かせる体操も紹介されていて、一緒に楽しめます。
手遊びの「むすんでひらいて」を体操にしたものもありました!
面白い!
最後のページに楽譜も載っています。
シール遊びのページ
繰り返し貼って遊べるシールのコーナー。
季節の行事や景色を背景にしてシールを貼ります。
娘はこのページが大好きなんです。
娘に限らず、子どもはシールが好きですよね~。
シールには「つめ」がついているのではがしやすく、貼りやすい!
枚数が少ないので飽きてしまうかな? と思いましたが、はがして貼って、たくさん遊べています。
貼る場所を自分で選べるのも子どもの想像力アップに役立つと思いました!
生活習慣のページ
幼少期に身につけておきたい生活習慣に親しめます。
防災、かぜ予防、交通安全などのテーマは他の幼児通信教育教材であまり見ないかも。
交通安全はこどもちゃれんじで出てきたりもしますが、防災などはあまりないですよね。
でも、どれも子どもが元気に過ごすために大切なこと!
娘は1月号で「貸して」「いいよ」を覚えて、さっそく公園でおともだちとやり取りしていました♪
キンダーブックじゅにあで学んだことが役立ってる!
あと、貸して~! いやだよ~! ごっこもしたがります。
ちゃんとやり取りした後は「いいよ」で渡していますよ。
3月号は「成長」ということで、1年の振り返りのような内容でした。
みんなのできるようになったことは何かな~。
振り返るのも楽しいね!
保護者向け情報
- こころの悩み相談室
- スキンシップヨガ
- 食育レシピ
などが載っています。
こころの悩み相談室は、絵本の対象年齢くらいのお子さんの悩みに専門家が答えるコーナー。
イヤイヤ期や甘えん坊など、皆さんも思い当たる節があるのではないでしょうか……。
我が家も手を焼いています^^;
対象年齢に沿った記事になっているので、ちょうど知りたい内容が出てきますよ。
今はネットでちょっと調べても色々出てくる時代ですが、やっぱり専門家の意見は参考になりますね。
レシピは手の込んだもの(時間がかかるもの)もありますが、イベントのときに作ってあげたら良さそうです。
可愛い見た目のご飯で、食への興味がわきそう!
3月号はおまけももらえる……♪
年度の最終号(3月号)は、フレーベル館のキャラクター「くろくまくん」のクリアファイルがもらえます。
※非売品
数種類の柄がある中で、我が家はカップケーキ柄でした♪
可愛いんだな~。
キンダーブックじゅにあを読んだ子どもの反応は?
「りいすくん、したいね~!」というくらい楽しんでいる娘。
もちろんおはなし部分も好きで、りいすくんといっしょコーナーをよく聞いてくれます。
日によっては途中でどこかに行ってしまうこともありますが、年相応のきまぐれという感じです。
特別ハマっているのはみてみてまねっこのページ。
動物や虫などの写真が大きなサイズで見られます。
知っている動物や虫でも、細かいところまで写っているからか興味深いみたい!
見るだけでなく、まねっこ遊びもしていますよ。
Eテレの『いないいないばあっ!』のまねっこ遊びも好きだから、ちょうどまねっこの敏感期なのかもね。
シール遊びもペタペタはったりはがしたりして満喫していますし、他のコーナーもそれぞれ楽しんでいます。
一冊の中に色々な楽しさが詰まっているので、娘も充実しているみたいですよ!
さまざまなテーマから構成される総合絵本
【口コミ】キンダーブックじゅにあのココが良い!
娘の反応と親目線、またほかの購読者さんの口コミから、キンダーブックじゅにあのココが良い!ポイントをまとめてみました。
- 内容のバランスが良い
- シンプル
- 薄くてかさばらない
内容のバランスが良い
やっぱり一番良いところは絵本、写真、手遊び、シールとバリエーションに富んだ内容!
一冊でたくさん楽しめるから、毎月届くのが楽しみになっちゃいますよ。
1~2歳向けの月刊誌で、パラパラ見て、私の求めている内容ドンピシャだったので購入✨
Instagramより引用
大きな動物の愛らしい写真(今月はうさぎさん)や、お話、体を動かしながらの歌(ぞうさん)など、充実の内容です。シール遊びもついています。ことばがけや、スキンシップのポイントも書かれています。絵もマイルドでかわいい❤
年齢と季節に合わせた内容が1冊にぎゅぎゅっ!と沢山詰まっていました♡
Instagramより引用
シンプル
キンダーブックは本のみで、知育玩具はついてきません。
なので「持っているおもちゃとかぶった!」とか「おもちゃの置き場がない……」という心配がありません。
あらかじめ色々買ったりしてからだと、おもちゃかぶりは気になるところなんですよね。
その点、キンダーブックなら普通の絵本と同じく本単独で楽しめます。
おもちゃの有り無しを気にせず買うことができますよ。
あれもこれも、とならないようにしたい家にもぴったりね。
もし「やっぱりおもちゃがついていたほうが子どもが喜びそう」となったら、こどもちゃれんじの教材がおすすめです。
絵本に加え映像教材やおもちゃがつくので、とても豪華かつ一人で進んで遊んでくれます。
1~2歳はこどもちゃれんじぷち、2~3歳はこどもちゃれんじぽけっとです。
無料資料請求でサンプルもらえる
1か月のみ受講OKのキャンペーン中!
薄くてかさばらない
届くと意外と「大きい!」と思ったのですが、思いのほか省スペースでした。
たてよこが長いので大きいことは大きいのですが、厚みがさほどありません。
子どもでも棚から取り出しやすいし、棚に入れたらスキマをつめてしまえばピッタリ収納できます。
それに、絵本棚に立てるときには絵が目立つので、娘も手に取りやすいみたい!
勝手に自分で取り出して、読んだりもってきたりしています。
絵本に親しんでほしいから、目立つ表紙で薄くて手に取りやすいのは良かったです!
キンダーブックじゅにあと同年代の通信教育教材
キンダーブックじゅにあは生活習慣や季節の行事など幅広いテーマを扱う月刊絵本ということで、通信教育教材的な印象を持たれることも多いようです。
実際、内容が濃くてかなり勉強になる!
そこで、同じ1、2、3歳向けの通信教育教材と比較してみました。
幼児通信教育教材 | 対象年齢 | 料金(税込)/月 | 教材難易度 | 教材の形式 | 特長 | 詳しい記事 |
---|---|---|---|---|---|---|
キンダーブックじゅにあ | 1、2、3歳 | 400円+240円=640円 | 紙 | バランスがいい シンプル かさばらない | – | |
こどもちゃれんじ | 1~2歳「ぷち」 2~3歳「ぽけっと」 | 1,980円~ | おもちゃ デジタルコンテンツ | 紙知育おもちゃがつく 遊びながら勉強になる 生活習慣も学べる 通園タイプ別教材 ワークやオプション教材で+α学習も狙える | こどもちゃれんじぽけっと受講の感想 こどもちゃれんじぽけっとみんなの口コミ | |
幼児ポピー | 2~3歳「ももちゃん」 | 1,450円~ | 紙 デジタルコンテンツ | 幼児の脳にちょうどいい難易度 ワーク中心だがボリュームあり 運動に力を入れている | ポピっこももちゃんレビュー 幼児ポピーとがんばる舎の比較 | |
モコモコゼミ | 2歳「プレコース」 | 1,408円~ | 紙 デジタルコンテンツ | 唯一の小学校受験対応 お受験教室「こぐま会」監修 ゆるキャラ | モコモコゼミレビュー | |
がんばる舎 | 2歳「すてっぷ1」 | 950円 | 紙 | 2社目の幼児通信教育教材として使える コスパが良い まとめ出しシステムで一気に届く | がんばる舎レビュー がんばる舎と幼児ポピーの比較 | |
七田式通信教育 | 幼児コース | ※継続で次年度は少し安く | 8,708円カード CD おもちゃ | 紙七田式公式の教材 月齢まで細かく区切った教材 会員専用のマイページあり | 掲載予定 |
キンダーブックじゅにあはほかの教材に比べるとボリュームに欠ける印象ですが、毎月無理なく楽しめるところがすごくおすすめです。
他社教材については契約前に資料請求が可能ですので、リンクを貼っておきます。
キンダーブックじゅにあの申し込み方法
Webサイトから注文することで定期購読ができます。
基本的に申し込んだ月の翌月から届きます。
1月に申し込みしたら、2月の上旬に届くというわけ。
ちなみに、「〇月号」の〇には届く月の翌月が入ります。
1月申し込みの場合、最初に届くのは「3月号」ですので、ご注意ください。
また、4月号・5月号は他の月よりも到着時期が遅くなるそうなので、気長に待ちましょう。
我が家のように年度の途中から購読してまた最初に戻りたい場合、自動継続にはなりません。
再度購読申し込みをする必要があります。
キンダーブックじゅにあのバックナンバー購入方法
定期購読を契約する前に、バックナンバーをチェックしておきたい!
契約して内容が良かったから、入会前に発行されていた分を取り寄せたい!
そんなケースもありますよね。
キンダーブックはバックナンバーが一冊ずつ購入できるんです。
まずはお子さんの反応を見たい、という場合にもとても便利!
定期購読中の方がバックナンバーを購入するのももちろん可能です。
もちろん、じゅにあ以外にも別の対象年齢の絵本を選ぶのもヨシ!
自然観察に特化した「しぜん」もあります。
お子さんの好みに合わせて選んであげてくださいね♪
キンダーブックじゅにあを知育に役立てよう
シンプルだけど、これ一冊に色々な楽しさが詰まっているキンダーブック。
身の回りのことが学べて生活習慣を身につけていくのに役立ちますし、月々のお話や歌でその季節ならではの楽しみについて話すこともできます。
親子のスキンシップのきっかけにもなるのでおすすめですよ♪
さまざまなテーマから構成される総合絵本
「おうちでキンダーブックじゅにあ」を含むたくさんの絵本の定期購読サービスをまとめた記事「絵本サブスク&定期購読で読み聞かせタイムが充実!人気サービスを紹介」もあります。こちらもあわせてご覧くださいね。
コメント