記事一覧用固定ページ
-
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじぷち有料別売教材「クリスマス特別号」感想!成長につながる豪華なプレゼントをレビュー
2024年こどもちゃれんじぷち有料別売教材「クリスマス特別号」の発売はないようです。来年以降発売されましたらこちらにてお知らせいたします。 こどもちゃれんじぷち先... -
おすすめ幼児英語教材
ワールドワイドキッズ・こどもちゃれんじイングリッシュの比較|両方使ってわかるそれぞれの特徴
ワールドワイドキッズは2022年12月で新規入会を終了しました。何かの機会があれば参考になさってください。 ワールドワイドキッズに近い教材がサンリオイングリッシュマ... -
おすすめ幼児英語教材
3万人に聞いた!こどもちゃれんじEnglishってどう?口コミでわかる良さがこちら
3万人のフォロワーさんに聞いた、こどもちゃれんじEnglish(しまじろう英語)の徹底レビューです。 こどもちゃれんじEnglishは、特に受講してる人が特に多い英語教材。 ... -
おうち遊び
丸シール貼り台紙無料配布ページ|かわいいデザインから知育に役立つものまで
丸シール貼り遊びは、大きさ合わせや形合わせなどさまざまな種類のシール貼りに取り組むことで指先の器用さを高めるのがねらい。モンテッソーリ教育でもおすすめの活動... -
おすすめ幼児通信教育教材
ポピっこあい買ってよかった!赤ちゃんとコミュニケーションが取れる新しい絵本のカタチ。
ポピーが出している「ポピっこ あい」がなかなか良い! 赤ちゃん向け絵本って色々ありますよね。 当サイトでは0歳の赤ちゃんにおすすめな絵本を紹介する記事を書いたり... -
おすすめ幼児通信教育教材
ベビーくもんは意味ない?やって悪い効果はないと実感
赤ちゃんのうちから知育できる数少ない教材、「Baby Kumon(ベビーくもん)」。 くもんはブランドとしての信頼感もありますし、気になる方も多いのではないでしょうか。... -
おすすめ幼児通信教育教材
ベビーくもんvsこどもちゃれんじ問題に決着!両方やった我が家のおすすめは……
ベビーくもんとこどもちゃれんじ、どちらをやるべき? 赤ちゃんの通信教育を紹介する記事でも書きましたが、どちらも0歳~2歳のとっても難しい時期をサポートしてくれる... -
こどもちゃれんじ
しまじろうクラブアプリは使わにゃ損!非会員と会員でできることの違いを理解して活用しよう
幼児通信教育「こどもちゃれんじ」には、教材にプラスして学べる神アプリがあるのをご存じですか? それが、「しまじろうクラブアプリ」! 特に年少向けほっぷコースか... -
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじベビー・ぷちの違いは?切り替え方法、どちらを選ぶべきかわかりやすく解説!
赤ちゃん向けのこどもちゃれんじ、baby(ベビー)とぷち。 生まれたばかりのお子さんに、こどもちゃれんじで知育してあげたい! というパパママが選ぶべき教材です。 ... -
こどもちゃれんじ
はてなくん(こどもちゃれんじ)ってどんな仕組みのエデュトイ?なにができてどう役立つかを解説
今回は、こどもちゃれんじの「はてなくん」がどんな教材でどんなふうに役立つのか、実体験レポも交えてまとめました! はてなくんってなにもの? こどもちゃれんじのサ...