記事一覧用固定ページ
-
おもちゃサブスク・おもちゃレンタル
終了※IKUPLE(イクプル)をブログレポ!ライトプランが使えるとの口コミ、納得の内容とは?
「イクプル」は仕入れ価格や配送費の高騰を受け、2024年3月15日にサービス終了しました おもちゃレンタルのサブスクサービス「IKUPLE(イクプル)」がサービス終了! 他... -
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじの先取り受講は後悔する?デメリットひっくるめたうえでアリと実感
こどもちゃれんじの先取りをして、年長さん向け「じゃんぷ」までフル受講しました! “先取り”というのは、実際の対象年齢よりも上のこどもちゃれんじを受講すること。 ... -
おすすめ幼児通信教育教材
モコモコゼミ年少コース1年受講レポ。意外と簡単?そう見せかけて実は奥が深い
モコモコゼミは小学校受験対策ができるハイレベル幼児通信教育教材。 我が家の娘(上の子)は1歳~2歳向けのプチコース、2歳~3歳向けのプレコースときて、年長まで継続... -
おすすめ幼児通信教育教材
モコモコゼミ年中コース1年受講口コミレポ。基礎力づくりはバッチリだった!
モコモコゼミは小学校受験対策ができるハイレベル幼児通信教育教材。 我が家の娘(上の子)は1歳~2歳向けのプチコース、2歳~3歳向けのプレコースときて、年長まで継続... -
おうち遊び
伝承遊びおもちゃを家族で楽しもう!昔ながらの遊びの種類と由来一覧
この記事では、昔から日本にある「伝承遊び(でんしょうあそび)」の種類やおもちゃをまとめました。 昔ながらの遊びというと、かるたやコマ回し、すごろくなどが有名で... -
おすすめ絵本・読み聞かせ
お正月絵本の乳児~3歳向けおすすめ!読み聞かせで新年を明るく楽しく迎えよう
年が明けるとお正月! お正月は家族みんなで集まってゆったり過ごしたいですよね。 そんなときに読んであげたい、お正月絵本! この記事では、0歳~3歳くらいの赤ちゃ... -
おすすめおもちゃ
コップ重ねおもちゃは遊び方色々!積むだけじゃない常識を超えた使い道とは?
赤ちゃんにおすすめのおもちゃを一つだけ選ぶとしたら、私は断然「コップ重ね」をおすすめします! このおもちゃは、娘が0歳のときに初めて手にし、5歳になった今でも夢... -
おすすめ絵本・読み聞かせ
クリスマスに読み聞かせたい絵本を年齢別に大特集!サンタさんにお願いするならこれがおすすめ【司書が選ぶ】
クリスマスには子どもに絵本をプレゼントして読み聞かせしたいな、と考えている方、いらっしゃいますよね! とはいえ、クリスマスをテーマにした本はたくさんあります。... -
おもちゃサブスク・おもちゃレンタル
最新おもちゃサブスク各社のキャンペーン・割引クーポン・お友達紹介制度まとめ
おもちゃサブスクは、平均月3,000円~4,000円でおもちゃを複数レンタルできるサービス。 買うよりお得になることも多いですが、それでも毎月お金がかかるので少しでも安... -
買ってよかったおもちゃ・知育玩具
4歳クリスマスプレゼント人気ランキング発表!知育色強めで子どもが喜ぶものがコレだ!
4歳になるとだいぶおしゃべりも上達し、文字も読める子も増えてきます。 だんだん「うちの子、小さなおとなみたい」って感じる瞬間が多くなってきたのではないでしょう...