カテゴリー
今おすすめ教材
スマイルゼミ紹介キャンペーンでお得に入会!コードの使い方と確認方法までやり方を解説【コード配布】
バランスイージー愛用レビュー!バランスチェアは子供に使うと後悔?膝に悪いという噂も検証!
トイサブ(toysub)169名の口コミ集!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
ミライコイングリッシュ紹介制度でギフト券プレゼント
お得に知育
KindleUnlimitedおすすめ本バナー
ベネッセ無料プレゼントまとめ!お名前シールや本のキャンペーン内容や応募方法を解説
知育無料ダウンロード教材一覧ページ|オリジナル素材から厳選トップサイトまで
ちゃみ:運営者
おもちゃクリエイター・ベネッセ幼児教材アンバサダー・明治クラフトアンバサダー

学力だけじゃなく本当の賢さが求められる時代が到来!
我が子が激動の時代を生き抜けるように、元教師で司書のママがおうち知育の研究をスタートしました。


ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!


オウチーク問い合わせバナー
無料!育児本や知育本・雑誌が読み放題内容を見る

くもん図形キューブつみきレビュー!図形の感覚と構成力を育てる超知育玩具

くもん図形キューブつみきレビュー!図形の感覚と構成力を育てる超知育玩具
セール情報

楽天お買い物マラソン 2月4日(火)20:00~2025年2月10日(月)01:59
セール&クーポン会場に行く

お子さんの図形に対する興味、深まっていますか?

小学校受験問題でも頻出の積み木問題。平面の図形は理解できても、立体になると途端に難しいと感じていませんか?

そんなお子さんにぴったりの知育玩具が、くもんの「図形キューブつみき」です。

普段使っている積み木と組み合わせて遊んだり、問題集を見ながら形を作ってみたりと、遊び方は様々!

遊びを通して図形に対する興味が深まり、空間認識能力も養われていきますよ。

この記事では、そんな「くもん図形キューブつみき」の魅力や実際に遊んで感じた知育効果を詳しくご紹介します。

購入を迷っている方は、ぜひ最後までお読みくださいね!

くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥2,827 (2025/01/31 02:53時点 | Amazon調べ)

くもんのおもちゃは
サブスクが豊富

AndTOYBOXアンドトイボックスプレミアムコースで届いたおもちゃ

成長に合わせたおもちゃを届けてもらえる、おもちゃレンタルのサブスクでは、くもんの取扱数が多い!

特にアンドトイボックスはおもちゃを選べて満足度も高いです◎

▼サブスクおすすめ会社まとめ

この記事の執筆者・監修者
ちゃみノーマルアイコン
ちゃみ

ちゃみ( インスタ @charmytoko

Instagramフォロワー11.2万人。

知育・おもちゃクリエイターママで、モンテッソーリ教具本にも知識を提供。教材研究が得意。年中娘は偏差値70。

ベネッセ幼児教材公式アンバサダー明治クラフトアンバサダーYahoo!をはじめとする各種メディアで執筆中元教師

目次

くもん図形キューブつみきとは

くもん図形キューブつみきとは
商品名図形キューブつみき
対象年齢3歳以上
サイズつみき:2.5×2.5×2.5cm
パッケージ:縦14.5×横14.5×奥行6.5cm
セット内容つみき50個(5色各10個)、解説書:1冊、パターン問題:3冊(問題36例)※合わせて4冊の装丁
素材つみき:ブナ、解説書・パターン問題:紙
備考2023年3月リニューアル。収納が木箱から紙の箱へ
購入サイト Amazon 楽天 Yahoo メルカリ

図形や立体は、これからの算数で必ず出会う大切な分野です。

でも、「図形問題って難しい!」と感じている方も多いのではないでしょうか?

特に、立体は目で見て手で触って実際に組み立ててみないと、なかなかイメージしにくいもの……。

そこで出てくるのが、「くもん図形キューブつみき」です。

くもん図形キューブつみきの問題例

図形の感覚と形の構成力を育てるカラフルな積み木のセットで、付属のパターン問題どおりに並べたり、積み上げたりして、遊びながら図形感覚を育てることができます。

我が家の購入経緯

我が家では、娘が3歳ころに購入しました。

それまでも積み木遊びは大好きでしたが、図形の問題的なものはやってきておらず、ママが問題を出してもピンと来ていない様子……。

そこで、図形キューブつみきを導入してみました。

2.5cmという小さなキューブなんですが、持っている5cmの積み木と合わせて遊ぶのにもちょうど良かったんですよね。なんと、色もけっこう似ています!

くもんの図形キューブつみきとネフスピール
図形キューブつみきとネフスピール
図形キューブつみきとネフ社の積み木
図形キューブつみきとリグノ

そんな鮮やかな色とシンプルな形が集中力を高めてくれるようで、飽きずに遊べるのも魅力です。

セット内容

セット内容は以下のとおり。

つみき50個(5色各10個)

くもん図形キューブつみきとのつみき50個(5色各10個)

全く同じ大きさの5色の立方体ブロックです。大きさは2.5×2.5×2.5cm。

シンプルなので、様々な遊び方や学びの機会が生まれます。

そして2個並べると5cmで、ネフ社の積み木「リグノ」や「ネフスピール」、クボロ社の「キュボロ」といった5cm基尺の積み木と合うんですよね!

いずれも立体構成が美しい数学的な積み木なので、お持ちでない方はあわせて取り入れてみても良いかもしれません。

図形キューブつみきとネフ社の積み木の組み合わせ
図形キューブつみきとネフ社の積み木の組み合わせ

藤井聡太棋士が遊んだおもちゃ「キュボロ」も要チェックです。

問題集4冊(問題36例)

くもん図形キューブつみき問題集4冊(問題36例)

36例のパターン問題(作例)が付属しています。

平面問題から始まって、立体問題に移行していきます。だんだん難しくなるステップアップ方式です。

ちいくまちゃん

はじめはスイスイ~ってかんじだけど、ちょっとずつむずかしくなるんだ~。

くもん図形キューブつみきパターン問題1
くもん図形キューブつみきパターン問題1
くもん図形キューブつみきパターン問題2
くもん図形キューブつみきパターン問題2
くもん図形キューブつみきパターン問題3
くもん図形キューブつみきパターン問題3
くもん図形キューブつみきパターン問題4
くもん図形キューブつみきパターン問題4
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥2,827 (2024/12/11 15:03時点 | Amazon調べ)

くもん図形キューブつみきは何歳から遊べる?

くもん図形キューブつみき」は、3歳から遊ぶことができる知育玩具です。うちの子も3歳でデビューしました。

驚くべきことに、AmazonなどECサイトのレビューでは、1歳から遊んでいるご家庭も多いんですよね。

ちゃみ

くもんのNEWたんぐらむなど、くもんのおもちゃは他でも早期から遊んでいるお子さん多し!

教育熱心なご家庭では早期教育に力を入れるのは当然ですし、1歳から知育玩具に触れさせたいと考える方もいらっしゃるのでしょう。

また子どもの発達には個人差があり、1歳でも十分に理解し、安全に遊べるお子さんもいるかもしれません。

つきっきりで遊ばせる、あるいは安全な環境で遊ばせるなど、親が十分に注意を払っているケースも多いと考えられます。

▼1歳だとこのうちの5cmの積み木で遊ぶことが多いと思います。比べると、こんなに小さい!

くもん図形キューブつみきの大きさは2.5cm

ですがキューブは2.5cmととても小さいですし、口に入れてしまうと窒息の危険性があります。

お子さんの月齢や性格、成長速度などを考慮し、安全に遊べると判断したら購入してくださいね。

くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥2,827 (2024/12/11 15:03時点 | Amazon調べ)

くもん図形キューブつみきの遊び方

くもん図形キューブつみき」の遊び方を紹介します。

大人と同じように並べる

大人と同じように並べる
大人と同じように並べる

基本的には、付属のパターン問題の活用なのですが、問題は平面なので、そこから立体にしていくのは難しめ。

なので、大人が並べた立体(つみきを5個くらいまで使用)を見て、横に同じものを作ってもらう遊びがおすすめです。

付属のパターン問題の活用

くもん図形キューブつみきの問題例2

カードに示されたパターンを再現して遊びます。

空間認識能力が育まれるのはもちろん、与えられた課題を達成するために集中して取り組む力が養われます。

積み木遊び

図形キューブつみきは普通の積み木遊びをしても楽しい

図形キューブつみきは普通の積み木遊びをしても楽しいです。

高く積み上げたり、バランスを考えながら積み上げたりすることで、空間認識能力やバランス感覚を養います。

また動物や建物など、自由に形を作ってみましょう。創造性を育みます。

パターン作り

くもん図形キューブつみきを独自のパターンで並べる幼児

決まった形にこだわる必要はなく、自分の好きなように形や色を組み合わせて、全く新しいパターンを作ることもできます。

色や形を組み合わせることで、空間認識能力が自然と養われます。

完成した時の達成感も格別ですよね。自分だけのオリジナル作品を作ったという満足感を得られます。

写真は、息子3歳のときで、市松模様に並べている最中です。

おままごと

2.5cm角という小ささを活かして、おままごとの具材として使うのもアリ。

想像力豊かなお子さんなら、きっと色々なものに見立てて遊ぶことでしょう。

くもん図形キューブつみきとグラパット
図形キューブつみきとグラパット

うちの子も、グラパットなどと合わせて遊ぶことが多いのですが、シンプルな形だからこそ、いろんなものに置き換えることができるんですよね。

例えば、フルーツ(実)、カットした野菜、宝石などなど。想像力次第で無限の可能性が広がります。

木材の温もりも感じられる図形キューブつみき。
おままごとでカチャカチャ遊ぶことで、触覚を刺激し、五感も育みます。

くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥2,827 (2024/12/11 15:03時点 | Amazon調べ)

くもん図形キューブつみきの良かったところ・メリット

くもん図形キューブつみき」の良かったところ・メリットはこちら。

くもん図形キューブつみきの良かったところ・メリット
  • 立体構成の経験を積める
  • 手先の器用さの向上
  • 他のおもちゃとも組み合わせられる
  • 幼児期から長く楽しめる

立体構成の経験を積める

くもん図形キューブつみきとのつみき50個(5色各10個)

平面の図を参考に立体的な形を組み立てていく中で、空間認識能力を育みます。

単につみきを積むだけでなく、同じつみきでも置く場所や組み合わせ方によって全く異なる形に見えることを体験することで、一つの物事を多角的に捉える力が養われます。

図の通りに組み立てられない時、子どもたちはどこが間違っているのかを考え、試行錯誤を繰り返しますよね。この過程で、問題解決能力も自然と身につきます。

また、「なぜこの形になるのか?」と疑問を持ちながら組み立てていくことで、論理的な思考力も育まれます。

こういった経験は、小学校受験でよく出題される、隠れた部分の形を想像する問題を解く上で非常に大切。

立体的な図形を組み立てる経験を積むことで、平面の図から立体的な構造をイメージする力を養い、複雑な図形問題にも対応できるようになるのです。

ちいくまちゃん

手を動かして考えるのがいいっていうもんね。

ちゃみ

当たり前ですが、パターン問題は平面なんですよね。
その平面の図を参考に、立体的な形を作り上げることって、かなり難しい!

空間認識能力、問題解決能力、論理的思考力を育むための、効果的な知育玩具という感じですね。

我が家の成果としては、ハイレベル幼児知能テスト「ふでまる道場」で優秀者に選ばれたこと。積み木問題も頻出ですが、難なくクリアできました!

手先の器用さの向上

2.5cm角という小ささも地味に知育に役立つ!

このサイズ感は、小さな手にも程よい難易度を持ち、挑戦心を刺激してくれるんですよね。

指でつまんだり、積み重ねたりする細かい作業を通して、手先の巧緻性(こうちせい)が向上します。

ハサミを使う練習や文字を書く練習にもつながる、大切な基礎能力です。

他のおもちゃとも組み合わせられる

2.5cm角というサイズは、他のおもちゃと組み合わせて遊ぶ際にも活躍します。

例えば、5cm角の積み木と組み合わせれば、比率やサイズ感を意識した遊びが可能になります。

積み木だけでなく、ごっこ遊びの素材としても応用でき、遊びの幅が大きく広がります。

幼児期から長く楽しめる

幼児期はパターン問題に挑戦したり、シンプルな積み重ねから始まり、学童期には複雑なパターン作りやオリジナル作品作りへと、年齢に合わせて遊び方を変えていけます。

長く飽きずに楽しむことができます。

くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥2,827 (2024/12/11 15:03時点 | Amazon調べ)

くもん図形キューブつみきのイマイチなところ・デメリット

くもん図形キューブつみき」のイマイチなところ・デメリットはこちら。

くもん図形キューブつみきのイマイチなところ・デメリット
  • 収納がダンボール箱

収納がダンボール箱

くもん図形キューブつみきのもとの収納ダンボール箱

図形キューブつみきの収納は付属のダンボール箱なのですが、耐久性や見た目の面でちょっと不満です。

実は、リニューアル以前は木箱入りだったのですが、角が危ないという声もあったからか、紙製になってしまったんですよね……。

ですがやはり紙は長期間使用するうちに破れたり汚れたりしてくるので、整理整頓が難しくなることもあります。

100均などで別途ケースを買っても良さそうです。

ちゃみ

なかなかピッタリの箱がないので積み重ねると形が崩れてしまいますが。
我が家では、グラパットの箱に入れています(これも耐久性低め……)。

くもん図形キューブつみきの収納
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥2,827 (2024/12/11 15:03時点 | Amazon調べ)

くもん図形キューブつみきの口コミ・評判

くもん図形キューブつみき」の口コミ・評判をSNSから集めてみました。高評価です!

・パターン問題どおりに図形をつくっててビックリした
・自分でお手本選んでパッパと作り上げてて、こちらも急成長

ママ達が選ぶ本当に使えたくもんのおもちゃランキングでも、と人気でした!

くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥2,827 (2024/12/11 15:03時点 | Amazon調べ)

くもん図形キューブつみきはレンタルも可能

トイサブの2歳3か月・4歳3か月で届いたおもちゃ

くもん図形キューブつみき」はおもちゃレンタルのサブスクリプションサービスでレンタルできます。

我が家がくもん図形キューブつみきをレンタルしたのは「トイサブ!」です。

おもちゃサブスクでもくもんの知育玩具は人気で、「AndTOYBOX(アンドトイボックス)」や「ChaChaCha(チャチャチャ)」などかなり多くのサービスでリクエストできます。

買うよりもお安く遊ぶことができるので、お試しにもぴったりですよ。

【関連】おもちゃサブスク比較!大調査でママ達おすすめを利用しブログで口コミ

くもん図形キューブつみきで立体構成力を身につけよう

図形問題でつまづきやすい原因の一つに、立体をイメージできないことが挙げられます。

くもん図形キューブつみき」は、そんなお子さんの悩みを解決するのにぴったりな知育玩具!

幼児期から長く楽しめる一方、収納がダンボール箱であるといったデメリットもありますが、空間認識能力や集中力を鍛える効果はとても高く、パターン問題を活用すれば段階的に学ぶことが可能です。

コスパや教育効果を重視するご家庭には特におすすめですよ。ぜひ遊んでみてくださいね。

くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥2,827 (2024/12/11 15:03時点 | Amazon調べ)

くもんのおもちゃは
サブスクが豊富

AndTOYBOXアンドトイボックスプレミアムコースで届いたおもちゃ

成長に合わせたおもちゃを届けてもらえる、おもちゃレンタルのサブスクでは、くもんの取扱数が多い!

特にアンドトイボックスはおもちゃを選べて満足度も高いです◎

▼サブスクおすすめ会社まとめ

スポンサーリンク

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次