年少さん– tag –
-
がんばる舎の体験レポ!すてっぷ1をお試し⇒楽しく続けられると確信!
がんばる舎、お試しして良かったので受講してみました! この記事では、実際に申し込みをして受講までいったときのレポートをお届けしています。 子どもが2歳になったん... -
Z会の2歳3歳向け『あとのびおためしブック』もらった?一足先に良さを体験
今だけ! Z会で2歳さんが無料でもらえる教材があります。 それが、2歳~3歳向け『あとのびおためしブック』。さっそくゲットしたので、内容を詳しくレビューしています... -
ワールドワイドキッズステージ1を徹底的に使いこなす方法!内容紹介&できる取り組み
ワールドワイドキッズは2022年12月で新規入会を終了しました。ただし現在入会中の会員については、一部サービスが延長して利用できます(詳細はこちらの記事にて)。何... -
【動画あり】はてなくんってどんな仕組みのエデュトイ?なにができてどう役立つかを解説!
今回は、こどもちゃれんじの「はてなくん」がどんな教材でどんなふうに役立つのか、実体験レポも交えてまとめました! はてなくんってなにもの? こどもちゃれんじのサ... -
動画解説!しまじろうクラブアプリは使わにゃ損!デジタル学習がはかどる機能の数々を総まとめ
こどもちゃれんじには、教材にプラスして学べる神アプリがあるのをご存じですか? それが、「しまじろうクラブアプリ」! 特にほっぷからはひらがなや数といったワーク... -
いちぶんのいち・がんばる舎の幼児教材を比較し違いが判明!パッと見ではわからない意外な真相とは
2022年「いちぶんのいち」はサービス提供を終了しました。 提供元の一分の一株式会社が、プリント学習を主体とした通信教育事業からオンライン学習塾「マナビスタイル」... -
【最新】幼児向け無料学習プリントのダウンロードサイトまとめ【大量】
この記事では、幼児向け無料学習プリントのダウンロードサイトをまとめてご紹介しています。 個人での利用はすべて無料! それぞれのサイトを見ていただくと分かります... -
くもんのドリルが無料で試せてぴったりのものが見つかる!選び方ガイドをゲットせよ!
子どものドリル選びを迷われている方に朗報です! 有名教材「くもん」の幼児向けドリルがお試しできて、お子さんにピッタリのものを提案してくれる冊子が全国書店で手に... -
【実体験】こどもちゃれんじほっぷはまさに欲張り教材!うちの子が受講して伸びた理由とは?
こどもちゃれんじほっぷ、受講して良かった!こどもちゃれんじ好きが高じて、こどもちゃれんじ公式アンバサダーになったちゃみ( @charmytoko)です^^ ほっぷの対象年... -
こどもちゃれんじワークが市販に!子ども歓喜の体験レポ&活用方法
ついに、しまじろうが登場する「こどもちゃれんじのワーク」が書店でも買えるようになりました! うちの子たちはしまじろうが大好き。毎週「しまじろうのわお!」は欠か...