記事一覧用固定ページ
-
おうち遊び
洗濯ばさみ遊びいろいろ!子どもがアッと驚く保育でも使えるネタがたくさん
洗濯ばさみを使った遊びをいろいろご紹介します。 洗濯ばさみって、指先を使う知育に欠かせないといっていいほど活躍するアイテムですよね。 指先に力を入れて広げたら... -
家庭学習
非認知能力を育てる本6選!サクッと読めてすぐに子育てに活かせる
最近、知育系のトピックで「非認知能力」という言葉をひんぱんに目にしますよね。 ちょっと難しそうな言葉ですが、実は子どもの心の成長を見守る私たちにとって、とって... -
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじほっぷ口コミまとめ!3歳年少さんが受講して伸びる理由とは?
こどもちゃれんじほっぷ、受講して良かった! 幼児通信教育教材「こどもちゃれんじほっぷ」の対象年齢は3~4歳、幼稚園でいえば年少さんクラスです。 ほっぷでは、いよ... -
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじのお誕生日特典!ちょっと嬉しいバースデー受講は超おすすめ
幼児教材の定番、こどもちゃれんじ。 子どもの誕生日にはプレゼントがもらえるのをご存知ですか? 毎年お誕生日を迎えると、カードやちょっと嬉しいプレゼントが送られ... -
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじベビージム・プレイマットレビュー!出来ることが増えて感激!長く遊べて役立ちます
こどもちゃれんじbaby(ベビー)の「五感で楽しむ 6WAYへんしんジム」がスゴイ! 赤ちゃんが好きなもの全部乗せ、と言ってもいいようなボリュームです。 色々使えて、赤... -
おうち遊び
【モンテッソーリ教育のモビール】作り方~時期別の効果的な使い方までわかりやすく解説
この記事では、モンテッソーリ教育でおすすめしている「モビール」を徹底解説。 手元写真つきの詳しい作り方 専門家が推奨する市販モビール 赤ちゃんの月齢別にモビール... -
おすすめ絵本・読み聞かせ
絵本棚をダンボールで作ろう♪子どもが使いやすく本好きになる収納の作り方
子どもが0歳のころ、ダンボールと牛乳パックで絵本棚を作りました。 子育ての参考にしようと読んだ「モンテッソーリ教育」本で、子どもの自主性を育てる絵本棚として“表... -
おうち遊び
蝶のモビールを手作りしよう。風に揺られて飛ぶ♪立体で赤ちゃんから楽しめる作り方
蝶のモビールを作ってみました。 立体的に作ってあるので、お部屋の空気の流れでユラユラふわふわと動きます。 ご紹介する作り方は、ねんねの時期の赤ちゃんが見やすい... -
おすすめ絵本・読み聞かせ
【実体験】子どもが本好きに育つ方法を大公開!家で簡単にできるテクとは?
本好きな子どもに育ってほしい! そう考えているパパやママは大勢いらっしゃいますよね。 本を読むことで楽しく親子のコミュニケーションもできますし、読解力や情緒の... -
おうち遊び
超簡単にぎにぎ「キャンディスティック」を手作り。0歳モンテッソーリにおすすめ
親子の成長と学びの場であるモンテッソーリ教育。特に0歳児にとって、手で触れることは学びの第一歩です。 そこで今回は、簡単に作れるモンテッソーリ式にぎにぎ「キャ...