カテゴリー
今おすすめ教材
スマイルゼミ紹介キャンペーンでお得に入会!コードの使い方と確認方法までやり方を解説【コード配布】
バランスイージー愛用レビュー!バランスチェアは子供に使うと後悔?膝に悪いという噂も検証!
トイサブ(toysub)169名の口コミ集!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
ミライコイングリッシュ紹介制度でギフト券プレゼント
お得に知育
KindleUnlimitedおすすめ本バナー
ベネッセ無料プレゼントまとめ!お名前シールや本のキャンペーン内容や応募方法を解説
知育無料ダウンロード教材一覧ページ|オリジナル素材から厳選トップサイトまで
ちゃみ:運営者
おもちゃクリエイター・ベネッセ幼児教材アンバサダー・明治クラフトアンバサダー

学力だけじゃなく本当の賢さが求められる時代が到来!
我が子が激動の時代を生き抜けるように、元教師で司書のママがおうち知育の研究をスタートしました。


ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!


オウチーク問い合わせバナー
特典付き!こどもちゃれんじクリスマス特大号内容を見る

こどもちゃれんじぷち年間ラインナップまとめ!実際に届くイチオシ教材とリアルな子どもの反応

こどもちゃれんじぷち年間ラインナップまとめ!実際に届くイチオシ教材とリアルな子どもの反応

こどもちゃれんじぷち会員が、ぷちの年間ラインナップを写真と感想付きでまとめました!

1年間分の教材を全部ババッとレビューしちゃいますよ!

実は公式ページにも年間ラインナップは載っているのですが、1枚の画像に全部載せているから教材1つ1つについては詳しく解説されていないんですよね……。

そこで、さらに詳しい情報を提供すべく今回の記事をまとめてみました!

こどもちゃれんじぷちで届いた教材の写真とともに、子どものリアルな反応も載せています。教材のねらいや子どもが伸びた実際の効果、どんなところが子どもの感性に刺さるかも紹介!

こどもちゃれんじぷちの年間教材の例
こどもちゃれんじぷちのキッチンやいろりんとおままごと
ちゃみ

改めて見返してみると、こどもちゃれんじはこどもの発達をよく研究して作られているんだな~と感じました!

一年間分のラインナップを眺めてみると、受講した子どもにどんな体験をさせてあげられるのか具体的にイメージできるはずですよ。

ちいくまちゃん

この先で詳しく解説しているから、こどもちゃれんじぷちを検討中ならぜひ見ていってね!

\2022~2024年の一覧/

\まずは資料取り寄せで検討/

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!

こどもちゃれんじぷちを実際に兄弟ふたりとも受講した感想や、皆さんのこどもちゃれんじぷち口コミをまとめた記事もありますので、ぜひあわせてご覧くださいね。

目次

こどもちゃれんじぷち共通教材「しまじろう」

しまじろう人形(パペット)

語彙力アップ、会話力アップに欠かせないパートナー!

しまじろうパペットは、こどもちゃれんじぷちを申し込んだ方にもれなく初回教材としてついてきます。

ちいくまちゃん

どの号から申し込んでも、必ずもらえるよ!

こどもちゃれんじぷちからスタートする最大のメリットとも言えるパペットです。

特別な機能は付いていませんが、子どものやる気を引き出す重要な位置づけになっていますよ♪

ちゃみ

一緒に取り組むパートナー役ってとこね。

2024年開講号からは、音声や曲が30曲以上収録された、おしゃべりするしまじろうにリニューアルしました。

ごっこ遊びなどを一緒に遊んだり、はみがきやトイレなどに挑戦したり、子どものパートナーとして役だってくれます。

トイレちゃんで遊ぶ子供
しまじろうパペットと遊ぶ女の子
ちいくまちゃん

娘ちゃんも息子くんも、一緒に寝たり色々なところに連れていっているよね~。

しまじろう、大好きだよ~!

単純にカワイイ! というのも良いところなんですが、やり取りごっこで人と会話する経験を積ませてあげられるし、なんなら英語トークしちゃったりするのも面白いですよ。

しまじろうとトイレちゃん

ぷちの受講開始時期は、1歳になってから次に来る4月。
ということで、まだおしゃべりできない子も、そろそろ色々しゃべり始めている子もいるんですよね。

そんな中で、声をかける/かけられる経験は今後の会話力を身につけていくうえで貴重なもの!

しまじろうパペットを使うと、素の自分だけで話す以外にもおしゃべりの幅を広げてくれて、より言葉の吸収を進めてくれるんです。

ちゃみ

娘は本当にしまじろうが大好きなので、ひたすらごっこ遊びをさせられました……(笑)。

でも、これが語彙力アップ、会話力アップに一役買ってくれたわけです。

もちろん生活習慣のモチベアップにも役立っていて、ハミガキやお片付け、トイレに就寝などといった子どものイヤイヤ要素をやわらげる効果もありました。

ちゃみ

一見かわいいだけのパペットだけど、しっかり“教材”してるのよね!

しまじろうパペットはもらえる時期が限られています。必ずほしい方は以下の記事で解説していますのでチェックしてくださいね!

こどもちゃれんじぷち【4月号】教材

こどもちゃれんじぷち【4月号】教材

4月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)あつめておしゃべり!ことばトランク
どうぶつパーツ5枚
絵本テーマ:だれのおしり?
ぷちシアター(映像教材)テーマ:どうぶつ

目玉エデュトイ:あつめておしゃべり!ことばトランク

4月号のエデュトイ(知育玩具)おしゃべりことばトランク

エデュトイは『おしゃべりことばトランク』。
2020年4月号までは、ずっと車系の見た目のものが続いていましたが、コンパクトで機能的なエデュトイに進化したようです。

主なねらいとしては、遊びを通してことばを伸ばしていく点があります。

丸いパーツをトランクに入れてボタンを押すと、トランクからそのものの名前や特徴が流れます。

おしゃべりことばトランクで遊ぶ様子
おしゃべりことばトランクの仕様

どうぶつパーツ

どうぶつパーツ

8月号まで、トランク用のパーツがついてきます。
4月号は動物5種類(ライオン、カバ、うさぎ、ゾウ、ひつじ)。

遊ぶうちにライオンは行方不明になっちゃいましたが……。中に収納しておけば間違いないです!

ちいくまちゃん

「らいお~ん たてがみ ふっさふさ!」とか、動物さんごとにいろいろなことを言ってくれるんだよ~。

それぞれ違う言葉をしゃべるのに気が付いて、指示を聞き取ってまねするようになりました◎

4月号のエデュトイ(知育玩具)おしゃべりことばトランクを開けたところ

8月号までずっと使うんですが、近年は省スペース化を望むご家庭が多いそうで、収納に困らない組み合わせて遊ぶ系のエデュトイが多くなった印象です。

4月号絵本

こどもちゃれんじぷち【4月号】絵本

絵本は一部がめくって遊べる仕掛けで遊べる内容になっています。

これはナイショの話ですが……4月号は、一年を通して一番ボリュームがあります!

ちゃみ

良い“つかみ”になっているわねw

動物のお尻から正体を当てたり、写真でじっくり観察したりするお話、
寝る前の歯磨きの習慣づけにつなげるお話などがありました。

こどもちゃれんじぷち【4月号】絵本の内容
出典:こどもちゃれんじ絵本
こどもちゃれんじぷち【4月号】絵本の仕掛けページ
出典:こどもちゃれんじ絵本

一年で一番ボリュームがあるからか、子どもは飽きずに何度も何度も楽しんでいました!

4月号ぷちシアター

4月号のぷちシアターは、準備号とセットになっています。

4月号はすべてのメディアで動物を扱っているので、映像教材も動物いっぱいです。

こどもちゃれんじぷち4月号のDVDのどうぶつダンス
出典:こどもちゃれんじ映像教材
ちいくまちゃん

オープニングの元気な「どうぶつダンス」、楽しんでるよね~。

ちゃみ

これはハマって、つけると必ず踊ります。

実写もあります。やっぱりリアルな動物の様子を見ることで、よりイメージが深められるみたいですよ。
喜んでマネしています。

それから、ぷちからは生活習慣に関する学びが加わってくるということで、トイレや歯磨きに関する映像もありました。

歯磨きのときの仰向け練習など、遊びで促してくれるような内容がGood。

歯磨きはふだんはイヤイヤですが、映像を観るとやってもらいたがるので、導入としてすごく良かったなあと思います。

こどもちゃれんじDVDを見る男の子
出典:こどもちゃれんじ映像教材

春ということで、パッと見て華やかでワクワクするような映像が多かったです♪


教材の活用方法やこえかけに関するお役立ち情報が載った「こどもちゃれんじぷち通信4月号」も届きます。
今後、毎号付属するようになります。

こどもちゃれんじぷち通信のファイル
ファイリングした「ぷち通信」

こどもちゃれんじぷち【5月号】教材

こどもちゃれんじぷち【5月号】教材

5月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)ことばトランク用たべものパーツ4枚
絵本しまじろうのもぐもぐえほん
日本語⇔英語ことばずかん100
ぷちシアター(映像教材)テーマ:くだもの

5月号絵本のお届けがない代わりに、『日本語⇔英語ことばずかん100』が届きます。

目玉エデュトイ:しまじろうのもぐもぐえほん

4月号で届いた「ことばトランク」用のたべものパーツが4枚届きます。

しまじろうのもぐもぐえほん
たべものパーツ

たべものパーツはしまじろうやしまじろうママに食べさせることができます。

しまじろうのもぐもぐえほんの内容
出典:こどもちゃれんじ絵本

パーツを入れる遊びと食べさせ遊びができるので、より楽しく、言葉が広がるようになっているというわけですね!

また、同時に届く図鑑でも、食べ物の言葉や身近なものの言葉に触れられます。

めくり式なのが楽しいみたいで、よく開いては読んでいます。

載っているものの名前(日本語)はほぼ覚えました!

にほんご英語言葉図鑑100
にほんご英語言葉図鑑100の内容
出典:こどもちゃれんじ絵本

5月号ぷちシアター

5月号のぷちシアターは、海の生き物がテーマ。
カメやペンギン、アシカなどが登場します。

動物園の生き物に比べて馴染みが薄いのが海の動物ですよね。

ちゃみ

一緒に水族館に行って、興味を引き出してあげたいですね!

こどもちゃれんじぷち5月号のDVDの内容
出典:こどもちゃれんじぷち映像教材

自分で食べる、自分で歯磨きをする、といったコーナーは、「自分でやりたい!」盛りのうちの子に響いたみたいで喜んで見ていました。

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!

こどもちゃれんじぷち【6月号】教材

こどもちゃれんじぷち【6月号】教材セット

6月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)コロコロへんしんカー
おふろであそぼう! ことばはっけんポスター
絵本テーマ:かえるぴょーん!
ぷちシアター(映像教材)テーマ:のりもの

目玉エデュトイ:コロコロへんしんカー

こどもちゃれんじぷち【6月号】エデュトイのコロコロへんしんカー

4月号で届いた「ことばトランク」と合体して走る車になるパーツが届きます。

コロコロへんしんカー
タイヤの部分

コロコロカーを走らせると、今までにない音声や音楽が流れるので、よりいっそう言葉に対する興味が広がります。

ちゃみ

息子はコロコロカーの走らせ遊びが大好き!
トランク合体させていないと怒るので、常に合体させています。

ことばはっけんポスター

6月号の教材一覧写真には載せられなかったのですが、お風呂用のポスターも届きます。

ことばはっけんポスター
こどもちゃれんじぷち【6月号】ことばはっけんポスター裏

ポスターには、ぷち3月号までに扱う言葉を70語以上載せてあるそう。

お風呂は親子でじっくろ触れ合える時間ですよね。
絵探しややりとりを通して、たくさんの言葉のアウトプットができるといいですよね。

けっこう数があるので、飽きずに遊べそうなところもGood!

6月号絵本

絵本は梅雨にちなんだ内容になっています。

こどもちゃれんじぷち【6月号】絵本

コロコロへんしんカーと連動した内容で、絵本を見ながら動かしたりして楽しみました。

こどもちゃれんじぷち【6月号】絵本がエデュトイと連動しているページ
出典:こどもちゃれんじ絵本

かえるが出てくるコーナーでは、一緒に体を伸ばしてみたりしましたよ。

こどもちゃれんじぷち【6月号】絵本の内容
出典:こどもちゃれんじ絵本

6月号ぷちシアター

絵本と同じく、ぷちシアターも梅雨の時期らしい内容。
童謡「かたつむり」や「あめとなかよし」などのダンスが収録されています。

こどもちゃれんじぷち6月号のDVDのかたつむり
出典:こどもちゃれんじぷち映像教材

雨が降ると、カエルやかたつむりが見られたり、レインコートが着られたり、普段と違う特別なことも起きますよね!

ちゃみ

映像教材で少しでも興味を持ってほしいな。

手遊びの『パンダうさぎコアラ』は「おかあさんといっしょ」で習得済みだったので、楽しんでやっていました。

おしゃべりトイレちゃんと連動して、しまじろうがトイレに行く映像もあります。

こどもちゃれんじぷち6月号のDVDのトイレちゃん
出典:こどもちゃれんじぷち映像教材

まずは行ってみる、というところから始めるのが抵抗感を感じにくくGoodです。
この映像にも出てくるトイレに行く歌は、実際に歌って誘うことができてめちゃめちゃ役立っています!

ちいくまちゃん

トイレに行きたい気持ちを引き出すんだな~♪

こどもちゃれんじぷち【7月号】教材

こどもちゃれんじぷち【6月号】教材

7月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)生活習慣・ことばスペシャル音絵本
ことばトランク用うみのいきものパーツ
絵本上記音絵本のみ
ぷちシアター(映像教材)テーマ:うみ

目玉エデュトイ:トイレちゃん

こどもちゃれんじぷちの代表的エデュトイ「おしゃべりトイレちゃん」が来ました!

といっても、「生活習慣・ことばスペシャル音絵本」の中の数ページなんですが……。
しかけをめくったり、しまじろうを座らせたりして遊べます。

トイレちゃん絵本
トイレちゃんで遊ぶ子供

トイレちゃんは以前は別冊だったんですが、他の内容とあわせて1冊にまとまりました。

ちゃみ

この方が手に取るお子さんが多いかな?

過去のトイレちゃん絵本
トイレちゃん絵本新旧比較

音絵本にはボタンが3つついていて、かにの歌、生活習慣の歌、トイレちゃんのおしゃべりや水の音を鳴らすことができます。

トイレちゃん音絵本
トイレちゃん音絵本の内容
出典:こどもちゃれんじ絵本

季節の言葉に触れられるのはもちろんですが、トイレに行ってみたいという興味を広げる内容になっているので、これからトイレトレーニングを始めようと思っている方にぴったりです!

すでにトイトレ中でも、トイレの一連の流れを復習できますね♪

しまじろうとトイレちゃん

ちなみにトイレちゃんは娘もかなり長く遊んでいるエデュトイで、しまじろうとごっこ遊びをするときにはいまだに現役で遊んでいますよ。
トイレトレーニングのやる気を引き出してくれたおかげか、スムーズにおむつ外れが進みました。

▼トイトレ完成は「ぽけっと」の設定になっています。トイトレを完成させたいなら、ぽけっと継続がオススメ!

▼検討中の方は、同時に資料請求可能なので、先を見越してもらっておくのもアリです!

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!


4月号で届いた「ことばトランク」で遊べるうみのいきものパーツもついてきます。
※7月号まで継続した方のみお届け

7月号ぷちシアター

7月号は、夏らしい内容!

童謡「うみ」や海の動物映像など、夏を満喫できる内容が満載です。

ちゃみ

カニになりきってダンスするコーナーがあるんですが、めっちゃ可愛い!

出典:こどもちゃれんじぷち映像教材

横に歩くのって小さい子にとってはけっこう難しいみたいで、子どもも頑張ってチャレンジしていました!

一番ハマっていたのが、トイレちゃんのコーナーです。
今回は、6月号からステップアップして、便座に座ってみる内容になっています。

動物たちがトイレちゃんの歌とともに座っていきます。

ちいくまちゃん

楽しくイメージトレーニングができていい感じだよ~。

こどもちゃれんじぷち【8月号】教材

こどもちゃれんじぷち【8月号】教材

8月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)6way知育ボード ひかる!リズム リトミックドラム
ことばトランク用のりものパーツ
絵本テーマ:ねんねのじかん
ぷちシアター(映像教材)テーマ:あたま かた ひざ ぽん

8月は「夏の特大号」とも言われていて、各学年目玉エデュトイがつくので入会者がすごく多いんです。お得に始めたいなら以下の記事もご覧くださいね。

目玉エデュトイ:リトミックドラム

目玉エデュトイ:リトミックドラム

子どもがとても楽しみにしていた「ひかる!リズムリトミックドラム」が来ました!

ドラムをたたいて色々な音やメロディーを流したりして遊びます。
音に合わせて体を動かしたり止めたりする遊びで、リズム感だけでなくてコントロール力もつくみたい。

ドラムの「止まるよ」の音声でぴったり止まることができるようになりました◎

歌モードも搭載されていて、歌に乗ってリズムよくたたくこともしています。

ちゃみ

楽しくて、お歌もマスターしちゃいました!

過去の映像教材に収録されたリトミックコーナーとも連動しているのがすごく良いです。
復習代わりにまた遊んでみると、定着度が図れます。

さらに、ひかるリズムドラムは12月号まで遊べるエデュトイに変身しますよ。

9月号:なりきり・リトミックセット

10月号:つみつみいろりん(乗せるとことばをしゃべる)

12月号:おしゃべり知育キッチン

おしゃべり知育キッチンに乗るあおりん
おしゃべり知育キッチン
こどもちゃれんじぷちのキッチン
ちいくまちゃん

全部で6つの使い方ができるんだって!
すごいね~。

8月号絵本

こどもちゃれんじぷち【8月号】絵本

何と言っても、上に伸びる花火の様子が迫力がありました!
シールでお空に花火を貼ったりもできます。

スクロールできます
こどもちゃれんじぷち【8月号】絵本の花火のページ
出典:こどもちゃれんじ絵本
こどもちゃれんじぷち【8月号】絵本のシールを貼っているところ
こどもちゃれんじぷち【8月号】絵本のシールを貼っているところ2

また、体の部位について仕掛けやシールで学べます。
そのまま「あたまかたひざぽん」の手遊びも楽しめるようになっています。

このページはヒトの関節が曲げられるので、いっぱい動かして遊べますよ。

ちゃみ

バタバタ動かすと子どもにウケました!

こどもちゃれんじぷち【8月号】絵本の内容
出典:こどもちゃれんじ絵本
こどもちゃれんじぷち【8月号】絵本の体の部位のページ
出典:こどもちゃれんじ絵本

それから、「トイレちゃん」のシールがついてきました!

さっそく子どもと一緒にトイレのフタに貼ってみましたよ(写真は2年後の様子)♪

おしゃべりトイレちゃんのシールを貼ったところ
目とほっぺ、リボンは娘が貼りました!
息子

あ! トイレちゃんだ!

トイレをするときに気分を盛り上げてくれます。
トイレに来ると「きたよー」とご挨拶。出るときも「またねー」と言っています。

すっかりトイレちゃんと仲良くなって、トイレトレーニングが定着しました!

▼トイトレ完成は「ぽけっと」の設定になっています。トイトレを完成させたいなら、ぽけっと継続がオススメ!

▼検討中の方は、同時に資料請求可能なので、先を見越してもらっておくのもアリです!

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!


また、ちょっと特別なお話として『ねんねのじかん』が収録されています。

しまじろうの耳のそばでお母さんが「ねんねの粉」をかけるしぐさをすると、しまじろうはスヤスヤ……。
うさぎちゃんといぬくんも同じようにスヤスヤ……。

といった内容になっています。

うっとり安らかな気持ちになれるようで、寝かしつけ絵本として子どもにも好評!
毎夜寝る前に読んでほしがります。

ねんねのこなかけてー!

ちゃみ

ねんねのこなの存在を信じてる……!
かわいー(笑)!


さらに、10月号で届く「つみつみいろりん」の紙見本もついていました。

さっそく積み木ごっこなどに活用していましたよ♪

こどもちゃれんじぷち【8月号】付録のいろりん人形
こどもちゃれんじぷち【8月号】付録のいろりん人形で遊ぶ様子
ピタゴラス・マグビルドとあわせて

ちなみに、いろりんシリーズは上の子も遊んでかなり満足度が高かったエデュトイです。

つみつみいろりん
いろりん(2020年バージョン)

11月号の「いろりんのおしゃべり知育セット」6月号の「コロコロへんしんカー」とも組み合わせて遊べるから、おままごと大好きな娘も大満足!

家に入るときは靴を脱ぐ、トイレやお風呂に行くといった暮らしの場面を再現したり。

例えばあおりんのマネをしながら、

あおりん、まだお風呂入ってるよ~。

と言ったり、きいろりんのマネをしつつ、

あおりん、早くきてごはん食べよー!

とお風呂に入り続けるあおりんを呼び出したりと、1人数役をこなしながら楽しく遊んでいました。

ちゃみ

本物のいろりんが届くまであと2か月……
今回も期待できます!

8月号ぷちシアター

7月号に引き続き、ひまわりや花火の映像など、夏らしさ満点の内容。

映像で見る花火は迫力満点だから、子どもも大喜び!
何度も見たがりました。

こどもちゃれんじぷち8月号のDVDの内容
出典:こどもちゃれんじぷち映像教材

童謡も「はなび」。
トイレ・睡眠の生活習慣も歌で親しめます。

ついに、トイレで「しーしー」する内容になりました!
着実にステップアップしていけるようになっていますね^^

こどもちゃれんじぷち8月号のDVD生活習慣のコーナー
出典:こどもちゃれんじぷち映像教材

あと、個人的にぜんぜんお昼寝してくれない娘に寝るのを促せる内容が良かったです。

これを見ると、一緒にコローンとするんです!

こどもちゃれんじぷち8月号のDVDねんねのこな
出典:こどもちゃれんじぷち映像教材
ちゃみ

親が言ってもやらないけど、しまじろうたちがやるとマネする……。
助かります!

こどもちゃれんじぷち【9月号】教材

こどもちゃれんじぷち【9月号】教材

9月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)きいてうごこう!なりきり・リトミックセット
絵本テーマ:てとてをぎゅっ
ぷちシアター(映像教材)テーマ:きいてうごこう

目玉エデュトイ:リトミックセット

エデュトイは「きいてうごこう!なりきり・リトミックセット」。

8月号のリトミックドラムと合体できるハンドルおもちゃと、丈夫な紙製のハンドル・たぬきの赤ちゃんパーツという内容です。

なりきりスイッチ

音を聞いてのリトミック遊び、指示を聞いて動く・止まるなどの遊びで考えながら体を動かし、頭も心も成長させていきます。

ちいくまちゃん

曲の終了とともに止まれているね!

9月はまだ暑くて外遊びがつらい時期なので、こうしておうちの中で体を動かせる仕組みは◎

9月号絵本

こどもちゃれんじぷち【9月号】絵本

9月号からは人と関わる力プログラムがスタート!

このプログラムでは3月までの7か月間で1・2歳の子に身につけて欲しい基本的なルールを学ぶことができます。

こどもちゃれんじぷち【9月号】絵本の内容
出典:こどもちゃれんじ絵本

今回は外で歩く時にしっかり手をつなぐこと!

ちゃみ

外で子どもが手をつないでくれないと危ないから、しまじろうみたいにしてくれると助かる〜!

息子

て、ぎゅっする〜。

また、動物の鳴き声特集も。4月号は動物園にいる動物でしたが、9月号は家畜やペットのような身近な暮らしに根付いた動物を紹介しています。

こどもちゃれんじぷち【9月号】絵本の内容2
出典:こどもちゃれんじ絵本

他にもトイレちゃんシリーズの続編、自分で選ぶことをテーマとしたお話などが掲載されています。

9月号ぷちシアター

外出時に手をつなぐことを促す歌もあります。
手つなぎを歌で楽しく演出してくれるので良かったです。

ちゃみ

自分の意志で歩きたくなる時期だから、なかなか手をつないでくれないのよね……。
この内容はとても助かった!

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!

こどもちゃれんじぷち【10月号】教材

こどもちゃれんじぷち【10月号】教材

10月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)はめてならべてかんがえる つみつみいろりん
絵本テーマ:いろ(赤・青・黄)
ぷちシアター(映像教材)テーマ:いろ

目玉エデュトイ:つみつみいろりん

ぷちシアターで散々出てきている「つみつみいろりん」3体が届きます!

積んだりしたり、高さを比べたり、コロコロ転がしてみたり……。

色の認識はもちろんですが、色々な動作や遊びを楽しむことで、この時期に必要な手や頭の使い方をマスターしていくことになります。

あかりん・あおりん・きいろりん

また8月号の知育ボートと組み合わせることもでき、いろりんの「つみつみ遊び」などができるようになっています。

リズムドラムといろりん

1月号以降も新しいいろりんの仲間が届くので、もっと楽しめますよ。

いろりんの全キャラクター紹介やたくさんの遊び方を紹介した記事もあります。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

10月号絵本

こどもちゃれんじぷち【10月号】絵本

10月号は絵本もいろりん特集号!

知育的な要素として、色合わせをして異なるものの共通点(ここでは色)を見つけ出す練習ができたりします。

人と関わる力プログラムは「ありがとう」。

しっかりお礼が言える子になってくれると嬉しいですよね。

感謝は大人になってもコミュニケーションの要となります。

息子

ありがと!

ちゃみ

何気なく子どもからお礼を言ってもらえると嬉しいです!

サブテーマとしては食欲の秋だからか「食べ物」が多数登場します。

ありがとうのお話でも食卓の風景が出てきて、もののなまえコーナーは食べ物の名前特集。

さらに季節の食べ物のお話もあります。

ちいくまちゃん

おいしそう! たべものの色もきれいだから、パパママとどれが何色かおはなししてもたのしそうだね〜。

10月号ぷちシアター

こどもちゃれんじぷち【11月号】教材

こどもちゃれんじぷち【11月号】教材

11月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)いろりんのおしゃべり知育セット
※おうちボックス・ぼうし・大小のさかな
絵本テーマ:あきみつけた
ぷちシアター(映像教材)テーマ:あきみつけた

目玉エデュトイ:いろりんのおしゃべり知育セット

10月号で届くいろりんたちの「おうちボックス」「ぼうし」「大小のさかな」がついてきます。
おままごと大好きなお子さんも大満足!

いろりんのおしゃべり知育セットいろりんのおうちボックス
いろりんのおしゃべり知育セットいろりんのおうちボックス広げたところ

いろりんや魚のごっこ遊びで、色や大小の理解が進みます。

いろりんはボックスにねんねさせて、そのままお片付けができますよ。

6月号の「コロコロへんしんカー」を装飾して、いろりんたち専用の車にすることもできます。

いろりんのおしゃべり知育セットいろりんのおうちボックスの収納

座席シートもついているので、色合わせとしても楽しめる仕様でした!

11月号絵本

こどもちゃれんじぷち【11月号】絵本

絵本でもいろりんと大小関係が学べる、エデュトイと連動した内容となっています。

こどもちゃれんじぷち【11月号】絵本の内容2
出典:こどもちゃれんじぷち絵本

どんぐりのシール貼りでも大きさにちがいがあったり、うさぎちゃん探しのお話でも体格が異なるおともだちがたくさん出てくるなど、大小関係に注目できる要素が含まれています。

また、人と関わる力プログラムでは「順番を守る」。

なかなかわかっていても難しい、でも大事な力です。

あたしが先ー!

息子

ぼく、さーき!

ちいくまちゃん

しまじろうのおはなしをおもいだして~!

11月号ぷちシアター

以前のぷちシアターでも迫力あるはたらくくるまの映像が出てきて、大喜びでした。

DVDのブルドーザーのシーン
出典:こどもちゃれんじぷち映像教材
DVDのブルドーザーのシーン2
出典:こどもちゃれんじぷち映像教材

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!

こどもちゃれんじぷち【12月号】教材

こどもちゃれんじぷち【12月号】教材

12月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)オーブンで焼こう!おしゃべり知育キッチン
絵本テーマ:ながい みじかい
ぷちシアター(映像教材)テーマ:じゅんばん

目玉エデュトイ:オーブンで焼こう!おしゃべり知育キッチン

オーブンで焼こう!おしゃべり知育キッチン

8月号で届く「リズムリトミックドラム」のオプションとなるセットです。

フライパン、フライ返し、じゃぐちにハンバーグなど……
楽しくキッチンのお手伝いごっこができるもの一式がそろってます!

ちゃみ

音やランプでリアルな状況を演出してくれるので、ごっこ遊びがもっと楽しくなりますね♪

なんと蛇口はチョロチョロ音がし、出しっぱなしにしていると「みずがもったいないよ」と声掛けまでしてくれます!

知育キッチンの蛇口

キッチンのボタンもあれこれ指示をしてくれるので、話を聞いてそのとおりに料理を作ったり、自然に遊びが発展するようになっていますよ。

おかげでかなりごっこ遊びが上手になり、2歳上のお姉ちゃんとも楽しく遊べるようになりました。

こどもちゃれんじぷちの教材で遊ぶ子供たち

12月号の生活習慣テーマは「片付け」とのことで、おかたづけボックスで片付け習慣もつけられるようになっています。

このボックスはしまうものの写真が載っており、がさっと入れられることから、うちの子も片付けを習慣にすることができました!

オーブンで焼こう!おしゃべり知育キッチンのお片付けボックス
オーブンで焼こう!おしゃべり知育キッチンのオーブン

子どもは大人がしていることのまねっこをすることで、自己肯定感を高めたり想像力が豊かになっていきます。

お手伝いの前段階にもなっていたりするのも、プラスなところです!

12月号絵本

こどもちゃれんじぷち【12月号】絵本

12月号はクリスマスということで、クリスマスのおはなしの掲載あり。

また「やりとりの楽しさ」というサブテーマをかんじられるように、キッチンセットと連動したおはなしも。

料理を通した親子のコミュニケーションの様子が、子どものごっこ遊びのモデルケースとなってくれます。

こどもちゃれんじぷち【12月号】絵本の内容
出典:こどもちゃれんじ絵本
こどもちゃれんじぷち【12月号】絵本の内容2
出典:こどもちゃれんじ絵本

ほかにもお買い物の様子があったり、人と関わる力プログラムの「ごめんねと言える」おはなしがあったりと、人とのやりとりに役立つ内容が多く掲載されていますよ。

12月号ぷちシアター

ぷちシアターにも、お片付けをテーマにしたアニメが入っています。

お片付けをすると気持ちがいいことをしまじろうと学びます。

こどもちゃれんじぷち【1月号】教材

こどもちゃれんじぷち【1月号】教材

1月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)つくってはいどうぞ はんぶんこセット
おりょうりパーティーシート
みどりん
絵本テーマ:はんぶんこ はいどうぞ
ぷちシアター(映像教材)テーマ:ゆき

目玉エデュトイ:つくってはいどうぞ はんぶんこセット

つくってはいどうぞ-はんぶんこセット

1月号のエデュトイは「つくってはいどうぞ はんぶんこセット」が届きます。
ふわふわした布のピザとドーナツのセットです。

おままごと遊びを通じて、はんぶんこにして分けることの喜びを体感できるようになっています。

はんぶんこ遊び

実はヒトって、もらうよりもあげる方が満足感を得られる生き物だそう。

シェアする楽しさを知ることが、子どもの精神的な成長につながりますよ。

またパーティーごっこが楽しめる大きなシートもついてきます。

いろりんの遊びシートで遊んでいる様子

これがレジャーシートのようなしっかとした素材で、子どもがガシガシ遊んでも大丈夫。

さらに、4人目のいろりんである「みどりん」が届きました。

みどりんはリズムドラム対応。
はんぶんこを促す音声が出るため、親がつきっきりでなくてもごっこ遊びが楽しめるのがありがたい……!

みどりん
みどりん

1月号絵本

こどもちゃれんじぷち【1月号】絵本

1月号の絵本は人と関わる力プログラムのテーマ「分け合う」に沿った話が多く登場しました。

しまじろうが家族でみかんを分け合ったり、友達とおやつを分け合ったり。

はんぶんこセットと連動したしかけ絵本的な遊びもできちゃいます。

息子

はい、ねえね! ドーナツどうぞ!

ありがと! やさしいね~。

ちゃみ

いつもこうやって仲良くしてくれると楽なんだけどね。

1月号ぷちシアター

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!

こどもちゃれんじぷち【2月号】教材

こどもちゃれんじぷち【2月号】教材

2月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)いろかたちいっぱい きらきら知育ブロック
くろりん
絵本テーマ:はじめての まめまき
ぷちシアター(映像教材)テーマ:〇△□たいそう

目玉エデュトイ:いろかたちいっぱい きらきら知育ブロック

きらきら知育ブロック

エデュトイが2つついてきます。
今月は5人目のいろりん「くろりん」が登場!

くろりん
くろりん

くろりんもはリズムドラム未対応なのでおしゃべりしませんが、あかりんたちと一緒に遊ばせてあげられます。

きらきら知育ブロックは見た目にもきれいなクリアパーツでできたブロック。

円柱、四角、三角のパーツがあって、凹凸を使ってつないで遊べます。

いろかたちいっぱい-きらきら知育ブロックで作った作品
いろかたちいっぱい-きらきら知育ブロックのきらきらパーツ

これだけでも色々な組み合わせ方ができるから、見立て遊びも楽しくできますよ♪

うちの子は、作例を見て作るよりは想像力豊かに何かを作る方が好きみたい。

ちゃみ

たくさん手指を動かして形に親しめたから、自由に作って見立てられるようになったんだと思います♪

ちなみに、1つ上の「こどもちゃれんじぽけっと」で届くブロックとも組み合わせて遊ぶことができ、こんな大きな作品も作ることができます!

こどもちゃれんじぽけっとのブロック
きらきら知育ブロックで遊ぶ子供
息子

一番きにいってるおもちゃだよ!

2月号絵本

こどもちゃれんじぷち【2月号】絵本

2月号はパズルとも連動した「図形感覚」をつかめる内容。

図形の話が少しと、いろりんたちと立体パズルの作成例がところ狭しと掲載されています。

人と関わる力プログラムは「思いやり」で、「いたいのいたいのとんでいけ」から他者をいたわる気持ちを学べます。

昔話の『おおきなかぶ』もあり、共感・協力することの大切さがわかる一冊となっています。

2月号ぷちシアター

こどもちゃれんじぷち【3月号】教材

こどもちゃれんじぷち【3月号】教材

3月号教材一覧

エデュトイ(おもちゃ)いろりんとおさらいシールえほん
絵本テーマ:チューリップ きれいだね
ぷちシアター(映像教材)テーマ:チューリップ

目玉エデュトイ:いろりんとおさらいシールえほん

いろりんとおさらいシールブック

生活習慣総まとめセットとして「いろりんとおさらいシールえほん」が届きます。

えほんにはミニいろりんを貼れるスペースがついていて、たとえばバスの座席にいろりんを乗せて、色や順番ついてのおさらいをしたりといった遊びができました。

いろりんとおさらいシールブックの内容
出典:こどもちゃれんじ絵本

慣れ親しんだいろりんたちと一緒にわちゃわちゃごっこ遊びをしているだけで、生活習慣をふりかえることができちゃう仕組みです♪

さらに、ぷちで届く最後のいろりんである「しろりん」もやってきました。
2月号から継続受講している人にのみ届きます。

しろりん
しろりん
いろりんたちの色を入れ替えた様子

いろりんの全キャラクター紹介やたくさんの遊び方を紹介した記事もあります。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

3月号絵本

こどもちゃれんじぷち【3月号】絵本

3月号の絵本で一番力が入っているコンテンツは、なんといってもはなちゃんの誕生前夜的なおはなし。

かなりのページ数をかけています。

ちゃみ

実は見返してみると、1月ごろからしまじろうママの服装がマタニティっぽくなってるんですよね。

こどもちゃれんじぷち【3月号】絵本の内容
出典:こどもちゃれんじ絵本

人と関わる力プログラムのテーマは「ものの貸し借り」。

はなちゃんの話とは別に貸し借りのお話がありますが、しまじろうもはなちゃんが生まれたらおもちゃを貸してあげたりしてあげるんだと決意表明をしています。

実際、きょうだい間のものの貸し借りトラブルは、兄弟姉妹がいる家庭あるあるですよね。

ちいくまちゃん

今からしっかり予習しておくといいよね〜。

もちろん兄弟姉妹のいないご家庭でも今後園生活が始まると月齢、時には年齢のちがう子と接する機会も増えてきますので他人事ではありません。

9月から7か月かけて取り組んできた人と関わる力プログラム。

しっかり子どもの情操の土台を築いてくれた充実のプログラムでした。

3月号ぷちシアター

こどもちゃれんじぷちの年間ラインナップ|まとめ

こどもちゃれんじぷちの年間教材の例

こどもちゃれんじぷちは、1・2歳の子に身につけてほしいテーマが満載!

こどもちゃれんじぷちは幼児教育のプロによって考え抜かれた年間ラインナップとなっていました。

親子で遊んでいるうちに、子どもたちが持っている力を自然に伸ばしてくれます。

やっぱり子どもの反応を振り返ってみると、全体的にハマっていますね♪

ときどき普通の遊び方で遊ばないパターンもありますが(音が出るおもちゃでDJとか)、それも含めて大活躍です。

親目線で見ても、子育てのお悩みポイントをタイムリーにアドバイスしてくれるのがお役立ちです。

ちゃみ

私も意外とぷち通信やアプリの悩み解決コーナーにも救われていたり……!

年間ラインナップを見て興味を持ったら、ぜひこどもちゃれんじぷちを一緒に受講しましょう♪

この量、収納できるかな? と心配になった方は、収納方法について解説した記事があるので見てみてくださいね。
教材自体、年々コンパクトになっているからかさばりませんよ!

\まずは資料取り寄せで検討/

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!

こどもちゃれんじ口コミ体験談一覧

0~1歳向けこどもちゃれんじベビー口コミ・評判
ねんねですくすくセット(ねんねトレーニング教材)
1~2歳向けこどもちゃれんじぷち口コミ・評判
2~3歳向けこどもちゃれんじぽけっと口コミ・評判
3~4歳(年少)向けこどもちゃれんじほっぷ口コミ・評判
(工作系オプション)こどもちゃれんじほっぷ表現プラスの口コミ
4~5歳(年中)向けこどもちゃれんじすてっぷ受講の感想
(タブレット教材)すてっぷタッチの口コミ・評判
5~6歳(年長)向けこどもちゃれんじじゃんぷ口コミ・評判
(タブレット教材)じゃんぷタッチの口コミ・評判
英語こどもちゃれんじEnglish、3万人に聞いた口コミと人気の理由

スポンサーリンク

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次