カテゴリー
今おすすめ教材
スマイルゼミ紹介キャンペーンでお得に入会!コードの使い方と確認方法までやり方を解説【コード配布】
バランスイージー愛用レビュー!バランスチェアは子供に使うと後悔?膝に悪いという噂も検証!
トイサブ(toysub)169名の口コミ集!最大手だけある納得のサービス内容をブログレポ
ミライコイングリッシュ紹介制度でギフト券プレゼント
お得に知育
KindleUnlimitedおすすめ本バナー
ベネッセ無料プレゼントまとめ!お名前シールや本のキャンペーン内容や応募方法を解説
知育無料ダウンロード教材一覧ページ|オリジナル素材から厳選トップサイトまで
ちゃみ:運営者
おもちゃクリエイター・ベネッセ幼児教材アンバサダー・明治クラフトアンバサダー

学力だけじゃなく本当の賢さが求められる時代が到来!
我が子が激動の時代を生き抜けるように、元教師で司書のママがおうち知育の研究をスタートしました。


ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせからどうぞ!


オウチーク問い合わせバナー
特典付き!こどもちゃれんじクリスマス特大号内容を見る

こどもちゃれんじほっぷ口コミまとめ!3歳年少さんが受講して伸びる理由とは?

こどもちゃれんじほっぷ口コミまとめ!3歳年少さんが受講して伸びる理由とは?
セール情報

Amazonセール 11月29日(金) ~ 12月6日(金)
ブラックフライデー公式会場に行く

こどもちゃれんじほっぷ、受講して良かった!

幼児通信教育教材こどもちゃれんじほっぷ」の対象年齢は3~4歳、幼稚園でいえば年少さんクラスです。

ほっぷでは、いよいよひらがな、数といった内容が本格的に登場。いわゆる成績がつく科目への準備が始まるわけですね。

ちゃみ

成績アップにつながる体験をさせてあげたい! 同時に学びを楽しんでほしい!
と、そんなよくばりな希望をかなえてくれたのが、こどもちゃれんじほっぷ!

うちの娘はこどもちゃれんじほっぷを使い、すぐにひらがなと20までの数をマスター。勉強につなげていくのにすごく良い教材だったのは間違いないです。

こどもちゃれんじほっぷのちゃれんじ園ごっこをする子どもたち2

というわけで、こどもちゃれんじほっぷ全体の感想や皆さんの口コミ・評判をまとめてみました。

レベル感や、先取りといった、実際に受講しないとわからない生の情報も載せています。

ちいくまちゃん

こどもちゃれんじほっぷの受講に踏み切ろうか迷っている方は、ぜひ参考にしてね!

今なら無料でワーク丸ごともらえる

こどもちゃれんじは幼児通信教育教材で人気ナンバーワン!

我が家もベビーから年長まで続けていておすすめできる内容です。

無料資料請求でプレゼントや教材の見本がもらえるので、公式サイトをチェック!

この記事の執筆者・監修者
ちゃみノーマルアイコン
ちゃみ

ちゃみ( インスタ @charmytoko

Instagramフォロワー11.2万人。

知育・おもちゃクリエイターママで、モンテッソーリ教具本にも知識を提供。教材研究が得意。年中娘は偏差値70。

ベネッセ幼児教材公式アンバサダー明治クラフトアンバサダーYahoo!をはじめとする各種メディアで執筆中元教師

目次

3歳年少向け「こどもちゃれんじほっぷ」の特徴

3歳向けこどもちゃれんじほっぷの特徴はコレ

まず、こどもちゃれんじの3歳年少向け「こどもちゃれんじほっぷ」の特徴をざっくりまとめてみました。

こどもちゃれんじほっぷではこんなことに取り組みます。

  1. ひらがなと数を本格的にマスター!
  2. 社会性と自立心を身に着ける
  3. もっと! 考える力を伸ばす

この3つがメインテーマになっています。

3~4歳という年齢設定なので、幼稚園で言えば年少さん。本格的に取り組みの幅が広がり、教材の内容も広がりを見せています。

  • ひらがな・数といった今後の基本となる学びを身に着けること。
  • 子ども同士や先生とのやり取り、家の内外で必要になるマナーを身に着けること。
ちゃみ

いわゆる基礎学力や社会性といったものを取り入れながら、自分でものごとを考える力が伸ばせるプログラムとなっています。

具体的に基礎学力に関しては、「ひらがなかずパソコン」といったエデュトイ(知育玩具)からひらがな・数の読みを学んだり。

同じく数のドーナツやさんなどで数字を学んだりしていきます。

また、今までは動物の名前や見た目などだけの紹介にとどまっていたところ、生態についても少し踏み込んでいったりと科学的(理科的)な内容も増加。

こどもちゃれんじほっぷ絵本で学ぶ動物の生態
出典:こどもちゃれんじほっぷ絵本

鉛筆を使うキッズワークもスタートし、課題へ取り組む内容もますます増えました!

絵本に出てくるお話も、自分で着替えるしまじろうの姿などが描かれていて、子どもの自立心や社会的なルール、マナーを教えてくれます。

子どもに「こうすれば良いんだ!」と「自分もやってみたい!」を同時に伝えてくれる内容になっていますよ。

さらに、絵本の中には「どうしてかな?」という考えさせるポイントがいくつもあります。

ちゃみ

親子で読みつつ、問いかけをしたら効果倍増!

ほぼ本文がひらがなで書いてあるところも、「自分で読める!」という体験をさせてくれる優れた点です。

これらが総合的に重なり合って、様々な力を伸ばしてくれるのが、ほっぷというわけです。

ぽけっとからほっぷへ、どんなところが変わった?

こどもちゃれんじほっぷとぽけっとのちがいと特徴

2歳~3歳向けの教材「こどもちゃれんじぽけっと」と「こどもちゃれんじほっぷ」を比べると、年齢に合わせて全体的なレベルアップをしているのがわかります。

単純に内容が難しくなったというわけではなくて、つくり自体が変わっているというのがポイントですね。

  • イラスト主体から写真の大幅増加!
  • 子どもへの問いかけが増えた! 考えることを促します

イラスト主体から写真の大幅増加!

「生き物はっけん!プログラム」
出典:こどもちゃれんじ

ぽけっとのテキストや映像教材はイラストが多く、絵本的要素が強いとも言えます。

ほっぷになると、科学的な興味を促す目的もあってか、写真を使った表現が増えています。

ちいくまちゃん

図鑑っぽいところが出てきたんだね~。

子どもへの問いかけが増えた! 考えることを促します

りったいパネルブロックの作例

ぽけっとのときも、「こんなときにどう言ったらいいかな?」というような問いかけはありました。

ほっぷになるとさらに増えていて、「どうしてこれはこうなるのかな?」というような問いかけが増えていきます。

エデュトイのブロックなども、うまく組み立てないと動かなかったりするから、レベルアップしているのがわかりますね。

ちゃみ

これによって、子どもが自分で考えてみるトレーニングが進みます。

仮説を立てて、論理だてて答えを導き出す力は今後ありとあらゆる場面で必要となる力。考える力がはぐくまれます。

▼実際に届く教材のサンプルは、無料資料請求をして見てみてくださいね。ほっぷは教材が多いから、サンプルもどさっと届いて参考になります。

今なら無料でワーク丸ごともらえる

かんたん3分で完了。勧誘もありません

こどもちゃれんじほっぷで感じた効果!3歳が伸びた点は

りったいパネルブロックの作品

こどもちゃれんじほっぷ」を受講した結果、うちの子たちはこんなところが伸びました!

  • ひらがなの読みがすぐに完成
  • カタカナも覚えた
  • 数のまとまりを完璧に理解できた
  • 図形認識力・論理的思考力が身についた
  • お友だちへの声掛けができるようになった

うちの娘は生まれた月が早いため、こどもちゃれんじを1学年先取りしています。楽しい教材でついていけています。

ひらがなの読みがすぐに完成

さっそくですが、ひらがなの読みがすぐに完成

4月時点でもそこそこ理解していたとはいえ、7月ごろにはほぼマスター。ひらがなパソコン到着後からは読み方が完成し、どんどん読む速度があがっています。

読むのが苦手で出てくるまでに時間がかかる文字もありますが、時間をかければ100%わかります。

小さい「つ」や濁点、半濁点もわかっているのには驚きました。

こどもちゃれんじの旧ひらがなパソコン
娘のひらがなパソコン※旧バージョン
こどもちゃれんじほっぷのひらがなパソコン
息子のひらがなかずパソコン

カタカナも覚えた

8月にはいつのまにかカタカナも覚えていました。

教材的にカタカナの一覧などはないのですが、一部ひらがなで書くとわかりにくいもの(ヨーヨーとかドーナツとか)がカタカナ表記となっています(年中向け「すてっぷ」でカタカナはやります)。

また自分でひらがなが読めるようになってからは家にある絵本や図鑑を一人で積極的に読んでいたので、そこから学び取ったのかもしれません。

ちいくまちゃん

読んでもらった本だから、カタカナもよめたりしたのかな~?

ちゃみ

子ども用の図鑑とか、本のなかにはカタカナにひらがなのルビがふってあるものもあるしね。

ちなみに、インスタでも大人気の絵本の定期購読「ワールドライブラリーパーソナル」も、世界の絵本だからカタカナ完成に役立ちました。こちらもおすすめ。

知っている文章を読んだり、知らなくても自分で一文字ずつ読んでいるところを見ると、ほっぷ効果スゴイ! と思います。

数のまとまりを完璧に理解できた

数についても、1、2と数字を言う数唱だけでなく、具体的にいくつというのがわかるようになりました。

いちごドーナツ1個、チョコレートドーナツ2個で、全部で3個。

例えばそんな感じでしっかり数字を「数」として理解できるようになったわけです。

こどもちゃれんじほっぷの教材かずのドーナツやさん
娘のかずのドーナツやさん※旧バージョン
かずのドーナツ屋さん
息子のかずのドーナツやさん

計算などはまだですが、抽象的なもののとらえ方を身に着けることができました。

算数特化教材のRISUきっずも体験をして受講を始めたのですが、スムーズに取り組めたのもそのためかも?

図形認識力・論理的思考力が身についた

こどもちゃれんじほっぷで図形認識力・論理的思考力が身についたはいたつやさん

図形の認識力や論理的思考もぐーんと伸びました。

いろんな教材が連動していて繰り返しできるから、自信が付く、どんどんやる。そんな素敵な繰り返しが子どものパワーを引き出しています!

はいたつやさんのコースづくり
ちゃみ

車がうまく進むように組み立てる必要がある「はいたつやさん」で自分で考えてコースを作っているところに感動しました!

同じようなコース作り系の知育玩具もスイスイ作れるように。

くもんで人気の知育玩具くみくみスロープ」やグッド・トイ認定も受けた知育玩具「QbiToy(キュービーアイトイ)」を、集中してひとりで作れるようになりました!

お友だちへの声掛けができるようになった

こどもちゃれんじほっぷのちゃれんじ園ごっこをする子どもたち

お友だちへの声掛けもほっぷで学ぶことができました。

娘の場合は1学年先取りだったので、受講時点ではまだプレ幼稚園生です。ただプレでも幼稚園と同じように活動するので、子どもがはじめて触れる「社会」になりますよね。

ちゃみ

娘はほっぷ絵本やちゃれんじ園ごっこを通して、自発的にお友だちに関われるようになりました!

先生によると、お話をよく聞き、ルールを守って遊ぶこともできているみたいですよ♪

今なら無料でワーク丸ごともらえる

かんたん3分で完了。勧誘もありません

こどもちゃれんじほっぷの口コミ・評判

皆さんの「こどもちゃれんじほっぷ」の口コミ・評判をまとめてみました。

こどもちゃれんじほっぷの良い口コミ・評判
  • 遊びながら学ぶが本当に出来そうな感じ!
  • 毎月何かしら届くと色んな遊びが楽しめて良い
  • 幼児教育の工夫が詰まっていて教職員目線で見てても楽しい!
  • 春休みはこどもちゃれんじで乗り切れそう!
  • 『社会性』はしまじろうで学んでるありがたや〜

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!

こどもちゃれんじほっぷの教材一覧

こどもちゃれんじほっぷ」の教材は2023年度からリニューアルされ、より進化した内容になっています。

英才教育型ハイレベルのものとはちがって、年代に合わせたちょうど良いレベルです。簡単すぎず難しすぎず、やりがいがある手応えとなっていますよ。

楽しみながら学習習慣をつけるのにはピッタリのレベル感といえるでしょう。

ちゃみ

遊びながらしっかり学べるところがこどもちゃれんじの強みですよね!

こどもちゃれんじほっぷの年間ラインナップはこどもちゃれんじ公式サイトで公開されています。資料請求でサンプルをもらうことができますよ。

こどもちゃれんじほっぷの年間ラインナップ
出典:こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう

ここからは、より詳しく教材の内容をご紹介します。

エデュトイ(知育玩具)

まずは、エデュトイ(知育玩具)!

目玉としては、やはり「ひらがなかずパソコン」です。

ひらがな・かずパソコン
出典:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじほっぷの中でも特に人気を博していた「ひらがなパソコン」が、2023年に新たな機能を加えて「ひらがな・かずパソコン」としてリニューアルされました。

しまじろうとの楽しいやりとりを通じて、ひらがなを学ぶことができるエデュトイです。

従来の「ひらがなパソコン」は、キーボードに表示されたひらがなの文字を押すことで、しまじろうが反応し、歌を歌うなどの機能がありました。

新しくなった「ひらがな・かずパソコン」では、これまでのひらがなに加え、1から10までの数字も学べるように!

こどもちゃれんじほっぷのひらがなかずパソコン
こどもちゃれんじほっぷのひらがなかずパソコンのカード

しまじろうだけでなく、新たにみみりんととりっぴいをセットできるようにもなって、よりお話を楽しむこともできるように進化しています。

配布時期も従来の8月号から4月号に変更され、早い段階で文字や数字に興味を持てるようになりました。

ちゃみ

この進化はとても素晴らしいです!

その他のエデュトイもとても充実!

当サイトイチオシの「どうぶつバランスパズル」の作例・遊び方は以下の記事をご覧ください。

映像教材

こどもちゃれんじTVのどうがメニュー
こどもちゃれんじTVのどうがメニュー中身

子どもが一人でも集中して楽しめる映像教材(アプリ視聴)も配信されます。

2022年度からは、従来のDVD形式から、「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」を通じた配信へと移行しました。2022年度は移行期間として、従来のDVD形式での教材提供も行われます。

毎月のエデュトイや絵本とテーマが連動していて、楽しいアニメや歌で3歳児の気持ちを盛り上げてくれます。

毎月「どうがメニュー」という冊子で内容をお知らせしてくれるのですが、これだけでもすっごく楽しい感じですよね!

ちいくまちゃん

エデュトイや絵本をもっと楽しめるよね。

具体的な内容としては、生き物の観察や身近な自然、生活習慣、お友だちとの関わり方など。視覚的な学習なので、理解を深めるのに効果的です。

ちゃみ

忙しいパパママにとっても手軽に知育できる便利ツール!
子どもたちにとっては楽しみながら学べる内容となっています。

豊富なキッズワーク

こどもちゃれんじほっぷのワークたち
こどもちゃれんじほっぷのワークたち

こどもちゃれんじほっぷでは、本格的に鉛筆を使ったワークがスタートします。

遊び感覚で学べる紙のワークとデジタルワークを通じて、ひらがな、数、論理問題の学習内容の定着を目指します。

紙のワークは種類がとっても豊富。

  • キッズワーク
  • えんぴつワーク(9月号から)
  • ひらがなよめるよブック(1月号から※2022年度まで?)
  • ひらがなかずブック(2022年度まで?)
スクロールできます
こどもちゃれんじほっぷのキッズワーク
キッズワーク
こどもちゃれんじほっぷの鉛筆ワーク
えんぴつワーク
こどもちゃれんじほっぷのひらがなよめるよブック
ひらがなよめるよブック
ひらがなかずブック
ひらがなかずブック

キッズワークは約16ページからなるワークブックで、シールやクレヨンを使って直接手を動かしながら取り組みます。

日常生活で親しむ食事や公園などの身近なシーンを題材にしているので、ワークが初めてでも自然と興味を持てるようになっています。

こどもちゃれんじほっぷのキッズワーク例2
こどもちゃれんじほっぷのキッズワーク例3

最初は簡単なシール貼りから始まるのも、取り掛かりやすくてGood!

最終的にはひらがなの書き(本格的には4歳向け「すてっぷ」でやります)につながるような運筆も行います。

こどもちゃれんじほっぷのキッズワーク例

さらにひらがなの書き準備を進める付録として、おうちの人とのお手紙交換ができるセットもついてきますよ。

ちゃみ

頻繁に、ポストをチェックするように言われています(笑)。

こどもちゃれんじほっぷおてがみこうかんセット
こどもちゃれんじほっぷおてがみこうかんセットのポスト

課題量としては、やや控えめ。届く分としてはワーク類をみっちりやるというスタイルではない印象です。

ちいくまちゃん

ワークは気が向いたら1日、2日でやりきっちゃうかも~。

もっとやりたい! そんな方のために、6月号からお子さんの習熟度に応じて「基本」or「発展」を選べるようになりました。

ちゃみ

発展を選んでも、追加受講費0円!
8ページ増量したキッズワークが届きます。

空いている時間は、絵本、映像教材、ひらがなかずパソコンをはじめとしたエデュトイを繰り返し活用するのが基本的な使い方。

ワークで認知的能力を伸ばしつつ、それ以外で非認知的能力を伸ばしていく形となります。

ちゃみ

お受験対策が不安! って方も安心ね。

デジタルワーク

デジタルワークは、しまじろうクラブのアプリからできるクイズ式のワーク。

問題の読み上げや自動での正誤判定機能があり、子どもが自分で完結させることが可能です。また、キッズワークの内容と連動しているため、外出先やちょっとした空き時間でも、学習を継続することができますよ。

利用料は基本料金に含まれていて、4月から50問、8月から追加で50問の計100問用意されています。

ちゃみ

しまじろうクラブのアプリをダウンロードすれば、どこでもワークができちゃう!
何度でも取り組めるから、忘れた頃に再チャレンジすることで定着も図れます。

▼ほっぷのデジタルワークに挑戦する様子は以下の記事に載せています。しまじろうクラブアプリでできることも詳しくまとめているので、ぜひ読んでみてください。

スマホだとちょっと画面が小さくて見づらいので、タブレットでやってもらっています。

ゲーム感覚で遊べるからか、「ワークしたい!」とよくタブレットを強奪されますね……。

ちゃみ

寝る前は目がさえちゃうから厳禁!
……なんだけど、遅い時間になるほどやりたがるのよね~。

ほっぷえほん

こどもちゃれんじほっぷ絵本

絵本教材「ほっぷえほん」は、集団生活や社会生活におけるルールとマナー、好奇心、生活習慣などを学ぶ内容が特徴です。

生活環境に合わせて選べる3つのタイプが用意されています。

  1. 保育園タイプ:すでに保育園や幼稚園に通っているお子様向け
  2. 3年保育タイプ:4月から幼稚園や保育園に通い始めるお子様向け
  3. 2年保育タイプ:4月以降も家庭で過ごすお子様向け

ご家庭に合ったものを選ぶことで、より深く内容を理解することができますよ。

また、しまじろうの家族やみみりん、とりっぴいといった親しみやすいキャラクターたちが登場することで、楽しみながら学ぶことができるようになっています。

こどもちゃれんじほっぷの絵本内容2
出典:こどもちゃれんじほっぷえほん

こどもちゃれんじほっぷのオプション教材

こどもちゃれんじプラス
出典:こどもちゃれんじプラス<ほっぷ> – しまじろうクラブ

こどもちゃれんじほっぷ」には、有料のオプション教材もあります。

それが、こどもちゃれんじプラス

  1. 知育プラス
  2. 表現プラス
  3. 読み聞かせプラス

この3種類のオプションがあって、全部追加することもできますし、どれか必要なものだけ選ぶことも可能ですよ。

価格はひとコースにつき毎月545円(税込)。
お手軽価格ですが、内容がしっかりしていてリーズナブルです。

レベル感としては、知育プラスと表現プラスは受講するとそれぞれ難易度★ひとつ分プラス。

読み聞かせプラスは難易度プラスマイナスゼロという感じです。

ほっぷ知育プラス

知育プラス
出典:こどもちゃれんじプラス<ほっぷ> – しまじろうクラブ

知育プラスは内容充実のワークです。ページ数はなんと一冊約32ページ!

ちゃみ

ほっぷの基本のワークが約16ページなので、単純に2倍!
ワークの取り組み量が実に1+2で3倍になるんです。

クレヨンを使ったりシール貼りをしたりするものもあって、色々な取り組みができる仕組み。

ひらがなや数などの定着にぴったりです。また、どんどんワークを進めちゃう子にもオススメ。

ほっぷ表現プラス

こどもちゃれんじほっぷ「表現プラス」とは

表現プラスは、いわば工作特化コース。ハサミやのりなどを使って、色々な作品を作ります。

ちゃみ

現在うちも取り組んでいます!

ページ数も充実の24ページ。
手先の器用さや空間認識能力、アート感覚が身につきます。

表現プラスの季節の取り組みで作ったクリスマスカード2
こすりだしの表現技法2

自由に発想して良い環境の中で、

どうしたらキレイになるかな?

どうしたらうまくできるかな?

というように、考える力も育ってくれるかなと期待しています。

ほっぷ表現プラスを1年受講した感想は以下の記事にまとめました。工作を得意にしたいならおすすめの教材です。

ほっぷ読み聞かせプラス

読み聞かせプラス
出典:こどもちゃれんじプラス<ほっぷ> – しまじろうクラブ

読み聞かせプラスは、こどもちゃれんじオリジナルの絵本が毎月届きます。

毎月有名作家の作品に触れられるのがウリ! 楽しく多読できるから、本好きになる効果も見込めますよ。

実写の動物や粘土の絵本などもあったりして、感性を育むことも。

ちゃみ

バリエーション豊かなので、飽きずに読み聞かせしてあげることができます。

ちなみにパパママ用に読み聞かせアドバイスもついていますので、読み聞かせタイムをもっと楽しくできますよ。

無料資料請求でサンプルもらえる

1か月のみ受講OKのキャンペーン中!

こどもちゃれんじほっぷで3~4歳の力を伸ばそう

こどもちゃれんじほっぷ」を受講して、ひらがな・数や社会性をしっかり身に着けることができました。

教材の内容は広がりますが、レベル感はまさにベーシック。

3~4歳の子に必要なレベルの内容がきれいにまとまっているから、着実に力をつけることができる印象です。

ちいくまちゃん

ワークも楽しいエデュトイとセットだからどんどんやりたがるよね!

各種オプションでハイレベル対応も可。かゆいところに手が届きますね!

基礎をきちんと押さえているから、先取りも十分視野に入れることができますよ。

総合的にさまざまな力を着実に付けられる、それがこどもちゃれんじほっぷ。

今受講を検討中なら、間違いなくおすすめですよ!

今なら無料でワーク丸ごともらえる

かんたん3分で完了。勧誘もありません

年少向け知育関連記事

スポンサーリンク

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次